今回はメンタルが擦り切れること間違いなしな鬱ゲー、 「HEAVY RAIN 心の軋むとき」を紹介します。 心の土砂降り定期。 #HEAVYRAIN#ヘビーレイン#ゆっくり鬱ゲー解説 HEAVY RAINHEAVY RAIN −心の軋むとき−HEAVY RAIN ゆっくり解説HEAVY RAIN 心の軋むときHEAVY RAIN 心の軋むとき ゆっくり解説HEAVY RAIN 心の軋むとき 考察HEAVY RAIN 心の軋むとき 解説HEAVY RAIN 考察HEAVY RAIN 解説horrorhorrorgamePS4 GAMESゾンビゾンビゲートラウマトラウマゲーヘビーレインヘビーレイン ゆっくり解説ヘビーレイン 考察ヘビーレイン 解説ホラーホラーゲームホラーゲーム ゆっくりゆっくりゆっくり解説心の軋むとき考察解説鬱ゲー鬱ゲー ゆっくり鬱ゲー 紹介鬱ゲー愛好会 48 Comments 狸さん 2年 ago バタフライ効果?みたいな売り文句あった記憶 リボンさん 2年 ago これDLCにマディソンのサイドストーリーあるんですけどPS4版だとできないんですよねぇ確か マイケル 2年 ago ショーンバグ好き ライカン 2年 ago 引き算のミスがあったとはいえ全体的に良くできてたし、後継作で省略されたRスティック操作は没入感を高めるうえで必要だったと思う。それこそデトロイトのヘビーレイン操作版パッチとか出ないかな 丸裸三平 2年 ago このゲームにハマってたけど、同時期にプレイしてたフレに真犯人ネタバレされて悲しかったなぁ(´・ω・`) ブロブロ 2年 ago ショーン!ショーーン!!!ショーン何てことだ返事をしてくれ!ショーン!!ショーーーーーーーーン!!!!! 鳥山石燕 2年 ago ヘビーレイン、アランウェイク、ラスアスの順にプレーして洋ゲーの凄さに感動した思い出 hitaba 30 2年 ago できるなら、デトロイト仕様でUIを組み直してほしいが難しいんだろうな… 紫月 2年 ago ノーマン好き あとイーサンとマディソンがセ…するシーンでもQTEあったのは笑った ぽみラボ‼︎ 2年 ago とある有名兄弟実況者さんの動画で初めて見ましたが…終始描写が本当にリアルで心がキツかったな…でも間違いなく名作だと思ったのもまた事実。その実況者さんは最後の最後、一番大事な局面でミスったので(笑)一応ちゃんと救いのあるエンディングがあるのが知れてよかったです。 nyon3jp 2年 ago 同じ開発元である初期作ファーレンハイトの正当な後継作として完成度が高かったね。ファーレンハイトも無意識下の殺人犯の容疑者として証拠隠滅や逃亡をする主人公と、それを追う刑事キャラも共に操作する奇抜なシステムだった。やたらQTEが多いのも共通してて賛否はあるけど。 ロア 2年 ago 主人公の名前がイーサンだと大体やばい目に合う呪いかけられとんのかな あ 2年 ago 結局なぜ最初の方記憶が飛んでたのか謎 みるくちっきん 2年 ago やりづらさか結構神経浪費しましたね。X連打バグは雰囲気ぶち壊し兼集中力を乱すのでこまりました😂 dass sad 2年 ago 初見ではハラハラドキドキで楽しいんだけど、周回プレイでモヤモヤが溜まるゲームだった。分岐も大筋の展開は殆ど変わらないし、謎のままな伏線も多いし(特にイーサンのポケットに入っていた折り紙は何だったのか) その点、DETROITは改善できていたのでよかった。 あああ 2年 ago ショーーーーーーンのバグ思い出した DEVILOVANIAキャラ 2年 ago ショーン!!www 空条Q太郎 2年 ago 最近この人の動画見漁ってる。 燈心 2年 ago なんで適当なタイトルとしっかりしたタイトルが混ざってるの? T SZ 2年 ago 当時このゲーム本当に凄かったよなぁ…シナリオもグラフィックも全部新鮮だった、終始雨の雰囲気が最高なんだよね 眠い 2年 ago 祖母VTuberで見たショーンバグが本当に涙出るぐらい面白すぎてストーリー忘れてたから助かる。 夢兎狼影 2年 ago 終盤のショーンバグのせいで鬱ゲーだったことを忘れてたわ Юко Суга 2年 ago ここの会社のゲームは、ゲームってより「ストーリーに介入できる映画」って印象なのよね シナモン殿 ・11年前 . 2年 ago そういや鬱ゲーだったね。バグ多すぎてギャグゲーだと思ってた。 久保帯人です 2年 ago 不注意と言っても「ここで動かず待っててね」という主人公の言う事聞かずに引力に引っ張られるかの如く道路に息子が向かっていったのが無理矢理感強くて冒頭は萎えた記憶。 K T 2年 ago ん~犯人まで全ネタバレすなぁ おこめ 2年 ago このゲーム、3つ目の試練が見れられなさすぎて結末を知らなかったので、まとめてくれて助かる~! 河嶋綾乃 2年 ago 折り紙を持った子供……大雨の日の事件………まさか、あのピエロか!?wwwwww とかげ 2年 ago FBiの人途中から活躍してなくない? YUi. 2年 ago 指を切断するイベントで斧を選んだんだけど、コントローラーを思いっ切り振り下ろさなかったらイーサンが痛がるだけで切断出来なくて、もう一回やるはめになったのは心が痛かった… o 157 2年 ago ドクは何だったのかわかるのかな? ひー 2年 ago ヘビーレイン、ホント衝撃だったー。ただ、1回クリアしてもう1回やる気力がなかった…….ワタシには꜀( ꜆˙˙)꜆ヘビーでした 蓮々 2年 ago 一時期このゲームの影響で雨が嫌いになった am 2年 ago バイオのイーサン並みに偉大な父親 さくさく 2年 ago 実況で見てから自分でエンディングを見たくて買ったけど指のところで心が折れて出来なくなった 三浦拳 2年 ago 指切断する時にマジで叫んだ思い出 tmo 2年 ago もう紹介できる鬱ゲーム無くなってきたんかな 勝今池 2年 ago ショーン!ショーン!ショーン! 長野業正 2年 ago イーサンにジェイソン。ホラーに縁のある名前ばかり😅。それはそれとして、日本の作品に何かリスペクトしてるのかな?関係ないけどボールズ夫人色っぽいな😊。犯人から連絡が来たのならば警察に連絡しろよ。海外のゲームって本当にグロいわな。 今度はゲーム版ウォーキングデッドシリーズの紹もお願いします。 ユウ 2年 ago 指を自分で〜するのがトラウマで、後は車乗るところでちょっと苦労したかな?くらいしか覚えてなくて、ラストもすっかり忘れてたので、この動画はありがたいですね!当時トラウマすぎて全エンディングを回収する元気が出なかったから、ps4版やってみようかな。 かとり犬 2年 ago 久しぶりに、「そう来たかー」とうなるような良シナリオのゲームだったのを覚えていますところどころグロいけど・・・ 創造天地 2年 ago 定期的に謎タイトルつけるのなんなの?何の動画かわかりにくいからやめてほしい カミタケタイガ 2年 ago PS4でやったんですが操作性が独自すぎて無理でしたね ૮ • ·̫ • ა 2年 ago めちゃめちゃいいゲームすぎる物語がすごくいい プロ野球Navi 2年 ago ショーン、夕飯にするか? NN 2年 ago 自分がショーンだったらこの先の人生まともに生きていける気がしない シャルルボイル 2年 ago 正直、犯人の正体が衝撃的だった…。 ジュリアス 2年 ago 何度やっても、ノーマン……この人を生かせなかった…… Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ライカン 2年 ago 引き算のミスがあったとはいえ全体的に良くできてたし、後継作で省略されたRスティック操作は没入感を高めるうえで必要だったと思う。それこそデトロイトのヘビーレイン操作版パッチとか出ないかな
ぽみラボ‼︎ 2年 ago とある有名兄弟実況者さんの動画で初めて見ましたが…終始描写が本当にリアルで心がキツかったな…でも間違いなく名作だと思ったのもまた事実。その実況者さんは最後の最後、一番大事な局面でミスったので(笑)一応ちゃんと救いのあるエンディングがあるのが知れてよかったです。
nyon3jp 2年 ago 同じ開発元である初期作ファーレンハイトの正当な後継作として完成度が高かったね。ファーレンハイトも無意識下の殺人犯の容疑者として証拠隠滅や逃亡をする主人公と、それを追う刑事キャラも共に操作する奇抜なシステムだった。やたらQTEが多いのも共通してて賛否はあるけど。
dass sad 2年 ago 初見ではハラハラドキドキで楽しいんだけど、周回プレイでモヤモヤが溜まるゲームだった。分岐も大筋の展開は殆ど変わらないし、謎のままな伏線も多いし(特にイーサンのポケットに入っていた折り紙は何だったのか) その点、DETROITは改善できていたのでよかった。
長野業正 2年 ago イーサンにジェイソン。ホラーに縁のある名前ばかり😅。それはそれとして、日本の作品に何かリスペクトしてるのかな?関係ないけどボールズ夫人色っぽいな😊。犯人から連絡が来たのならば警察に連絡しろよ。海外のゲームって本当にグロいわな。 今度はゲーム版ウォーキングデッドシリーズの紹もお願いします。
ユウ 2年 ago 指を自分で〜するのがトラウマで、後は車乗るところでちょっと苦労したかな?くらいしか覚えてなくて、ラストもすっかり忘れてたので、この動画はありがたいですね!当時トラウマすぎて全エンディングを回収する元気が出なかったから、ps4版やってみようかな。
48 Comments
バタフライ効果?みたいな売り文句あった記憶
これDLCにマディソンのサイドストーリーあるんですけどPS4版だとできないんですよねぇ確か
ショーンバグ好き
引き算のミスがあったとはいえ全体的に良くできてたし、後継作で省略されたRスティック操作は没入感を高めるうえで必要だったと思う。それこそデトロイトのヘビーレイン操作版パッチとか出ないかな
このゲームにハマってたけど、同時期にプレイしてたフレに真犯人ネタバレされて悲しかったなぁ(´・ω・`)
ショーン!ショーーン!!!ショーン何てことだ返事をしてくれ!ショーン!!ショーーーーーーーーン!!!!!
ヘビーレイン、アランウェイク、ラスアスの順にプレーして洋ゲーの凄さに感動した思い出
できるなら、デトロイト仕様でUIを組み直してほしいが難しいんだろうな…
ノーマン好き
あとイーサンとマディソンがセ…するシーンでもQTEあったのは笑った
とある有名兄弟実況者さんの動画で初めて見ましたが…終始描写が本当にリアルで心がキツかったな…でも間違いなく名作だと思ったのもまた事実。
その実況者さんは最後の最後、一番大事な局面でミスったので(笑)一応ちゃんと救いのあるエンディングがあるのが知れてよかったです。
同じ開発元である初期作ファーレンハイトの正当な後継作として完成度が高かったね。
ファーレンハイトも無意識下の殺人犯の容疑者として証拠隠滅や逃亡をする主人公と、それを追う刑事キャラも共に操作する奇抜なシステムだった。
やたらQTEが多いのも共通してて賛否はあるけど。
主人公の名前がイーサンだと大体やばい目に合う呪いかけられとんのかな
結局なぜ最初の方記憶が飛んでたのか謎
やりづらさか結構神経浪費しましたね。
X連打バグは雰囲気ぶち壊し兼集中力を乱すのでこまりました😂
初見ではハラハラドキドキで楽しいんだけど、周回プレイでモヤモヤが溜まるゲームだった。
分岐も大筋の展開は殆ど変わらないし、謎のままな伏線も多いし(特にイーサンのポケットに入っていた折り紙は何だったのか)
その点、DETROITは改善できていたのでよかった。
ショーーーーーーンのバグ思い出した
ショーン!!www
最近この人の動画見漁ってる。
なんで適当なタイトルとしっかりしたタイトルが混ざってるの?
当時このゲーム本当に凄かったよなぁ…シナリオもグラフィックも全部新鮮だった、終始雨の雰囲気が最高なんだよね
祖母VTuberで見たショーンバグが本当に涙出るぐらい面白すぎてストーリー忘れてたから助かる。
終盤のショーンバグのせいで鬱ゲーだったことを忘れてたわ
ここの会社のゲームは、ゲームってより「ストーリーに介入できる映画」って印象なのよね
そういや鬱ゲーだったね。バグ多すぎてギャグゲーだと思ってた。
不注意と言っても「ここで動かず待っててね」という主人公の言う事聞かずに引力に引っ張られるかの如く道路に息子が向かっていったのが無理矢理感強くて冒頭は萎えた記憶。
ん~犯人まで全ネタバレすなぁ
このゲーム、3つ目の試練が見れられなさすぎて結末を知らなかったので、まとめてくれて助かる~!
折り紙を持った子供……大雨の日の事件………まさか、あのピエロか!?wwwwww
FBiの人途中から活躍してなくない?
指を切断するイベントで斧を選んだんだけど、コントローラーを思いっ切り振り下ろさなかったらイーサンが痛がるだけで切断出来なくて、もう一回やるはめになったのは心が痛かった…
ドクは何だったのかわかるのかな?
ヘビーレイン、ホント衝撃だったー。ただ、1回クリアしてもう1回やる気力がなかった…….ワタシには꜀( ꜆˙˙)꜆ヘビーでした
一時期このゲームの影響で雨が嫌いになった
バイオのイーサン並みに偉大な父親
実況で見てから自分でエンディングを見たくて買ったけど指のところで心が折れて出来なくなった
指切断する時にマジで叫んだ思い出
もう紹介できる鬱ゲーム無くなってきたんかな
ショーン!ショーン!ショーン!
イーサンにジェイソン。ホラーに縁のある名前ばかり😅。
それはそれとして、日本の作品に何かリスペクトしてるのかな?
関係ないけどボールズ夫人色っぽいな😊。
犯人から連絡が来たのならば警察に連絡しろよ。
海外のゲームって本当にグロいわな。
今度はゲーム版ウォーキングデッドシリーズの紹もお願いします。
指を自分で〜するのがトラウマで、後は車乗るところでちょっと苦労したかな?くらいしか覚えてなくて、ラストもすっかり忘れてたので、この動画はありがたいですね!
当時トラウマすぎて全エンディングを回収する元気が出なかったから、ps4版やってみようかな。
久しぶりに、「そう来たかー」とうなるような良シナリオのゲームだったのを覚えています
ところどころグロいけど・・・
定期的に謎タイトルつけるのなんなの?
何の動画かわかりにくいからやめてほしい
PS4でやったんですが操作性が独自すぎて無理でしたね
めちゃめちゃいいゲームすぎる物語がすごくいい
ショーン、夕飯にするか?
自分がショーンだったらこの先の人生まともに生きていける気がしない
正直、犯人の正体が衝撃的だった…。
何度やっても、ノーマン……この人を生かせなかった……