2021年11月11日発売 Switchの新作RPG
【真・女神転生V】のクリア後レビューとなります!
率直な感想としては神ゲーと言いたかった...
人を選ぶゲームと言った感じです!
この動画ではクリア後の感想を交えつつ本作の魅力や気になった点
を話しているので購入を迷っている方・どんなゲームか気になっている方は是非、参考にしてみてください!
本動画の内容については自身が実際にプレイして感じた主観重視の話になっている部分が大半ですのでその点はご了承ください。
良ければ『真・女神転生5』をプレイされている方は感想などをコメントしていただけると有り難いです。※ネタバレなしでお願いします!
この動画を見て「参考になった」など言ってもらえると非常に嬉しいので沢山のコメントお待ちしております(^^)
【動画タイムスケジュール】
0:00 冒頭
1:54 ゲーム概要
2:48 本作のゲーム性
4:16 『真・女神転生5』3つの魅力
8:42 気になった点
10:48 まとめ
動画が良かったらグッドボタン👍
チャンネル登録してもらえると嬉しいです😊
【登録はこちら】⇩⇩⇩⇩
https://www.youtube.com/channel/UCv_3aOw_nt-siMoNBgNIWwA?sub_confirmation=1
【おすすめの動画】⇩⇩⇩⇩
【PS4】ゲーム選びに迷ったらコレを買え!後悔しない本気の神ゲーTOP10
【Switch】時間やお金を無駄にしたくない!買って後悔なし本気の神ゲーTOP10
【PS4】中毒性が凄すぎて止まらない!1人でガッツリ遊べるゲームTOP7
【Switch】中毒性が高すぎてヤバイ!1人でガッツリ遊べるゲームTOP7
【Switch.PS4】有名作をやり尽くしたならコレを買え!
マニアック本格RPG7選
コメントやTwitterでは動画のご意見やゲームの質問や雑談など気軽に送ってください😁(それ以外の雑談でもOK)
お待ちしております。
Twitter
Tweets by jiro_gameroom
使用BGM
Tobu – Colors [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=MEJCwccKWG0
NCS Spotify: http://spoti.fi/NCS
Tobu – Higher [NCS Fanmade]
Tobu – Seven [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=h18gwLKQf_Q
Filmora
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
#真・女神転生V #Switch #スイッチ新作
24 Comments
昔の古いRPGはこれが標準装備だったて事を考えると今のゲームってめちゃくちゃ親切だよな。
インターネットないとできないです
ペルソナ2の罪罰やってないのはなー
ディスク2枚あったのは衝撃よ!
是非やってほしいー
DLC無くても御霊出現ポイント知ってたらレベリングはそこまで無いよ
わかる、台東区から面倒くさすぎてセーフティにした
さすがに50半ばのレベルでマップ入りしてボスは7~80レベです!ってうわあってなる、ただでさえ魔王城でモチベもぎ取られてんのに
初メガテンで早く色んな合体試したくて、御霊ドーピングで早々にレベル上げすぎて後悔しそうになったけど
後半は敵が結構強くて多々苦戦した
ストーリーはうーん…って感じだったけど、元々DQMシリーズが好きだったから悪魔合体繰り返してるだけでも十分楽しめた
難易度HARDにしたらチュートリアル終わるまでに3時間かかった
ペルソナは難しくないが温くもない
女神転生は難しい
何回パトったか…
40時間やって思ったのがまじでマップが見にくい、高低差が死ぬほどわかりにくくて永遠壁沿い歩いてたwww
戦闘の楽しさはペルソナ5よりも良かった
ただシナリオとマップ(特にこれ)はペルソナ5のが良かったなぁ
戦闘はマジで面白くて仲魔に専用の技が付けられてる事も多くあって色んな仲魔の個性を見ながらどんな構成にしようか、どんな運用をしようか悩めるのも楽しいし
難易度が高めなのは賛否両論あると思うけど、それだけこれをこうすれば行けるかなとかボスに対しての対策を考えるのも楽しかった
ただ序盤のジョカ、テメェはダメだ。
個人的に終盤に関しては嵩増しというよりは全く逆で、制作時間か予算かデータ容量が足りなかったんじゃないかなと思ってます。
メインストーリーでもおかしくないシナリオがサブクエストで出てたり、メインストーリーの方でももっとキャラの掘り下げがあってもいいんじゃないかと感じました。
マップの高低差、行けそうで行けない感じに戸惑いながらも
面白すぎて長時間プレイしてしまいました!
女神転生シリーズは7個くらいやったけどマジで今回は酷すぎて途中で売った。
クソゲー、時間の無駄。途中で辞めた。
メガテンシリーズは、楽しくほとんどクリアした。
難易度最低なら、はじめから相性見れるようにしてほしいな
あとね探索だるい。
マップみながらでも目的地つけんし、攻略サイトなしは無理キツい
逆に攻略みたらボス楽勝だから意味ない。わざわざ一回目は弱点探すために負け戦するのもダルい。
とにかく探索が無理。
てか難易度設定もhard以外はもう一緒だろって感じだし
どれも微妙だったなぁ
本当はレベル上げなんてしたくなかったんだけど、今作はレベル低いとダメージが全然出ないから仕方なく雑魚敵狩ってましたね… と言っても雑魚にも先制攻撃されると負け確に近いのでこちらから先制できるまでくらましの玉で逃げたりでなかなか時間かかったよね
エンディング全て見たけど真Ⅲみたいに追加ルートないのかな?
ちょっと補完が足りなく無いか?
メンタル豆腐キッズ達には難しいゲームだろうなw普通の忍耐力あれば最高難易度も別に大した事なくクリアできるけどwwDLCは自由に使えばいいと思うかな( ´ー`)y-~~
初メガテンは4でクソバカエンカウントで萎えて即やめたけど5は150時間やりました
写せ身とか有り難要素もあって、グラも普通に良いし良かった。
難点を上げるなら魔王城がだるいのと、全体的に高低差がキツイ。
ペルソナしかやったことなくて女神転生は5が初めてだったけど、途中ちょっとだるいなと思うこともあったけどそれがあっても面白かったですね!
これめちゃくちゃ面白いよ
無茶苦茶楽しめたただフィールドが難しかったな地図が見にくいし紛らわしい。
元々、メガテンてウィザードリィを継承しているから高難易度だった気がしますけど
メガテン5おもしろそう。
これやって思ったのが、考察戦士廃業ってことです。😢
なぜそうなのかは遊んで感じて欲しいです。考察戦士は自分でシナリオ書いて応募するライターになったほうがいいですと個人的には思いました。逆にプレイで魅せたい人にはまだまだチャンスがありそうですね。