提供:ユービーアイソフト株式会社
『アサシン クリード ミラージュ』公式HP: https://ubi.li/BF2b0
Ubisoft Japan公式最新情報: https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
■前回のゲームシステム解説動画
〇使用しているBGM
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
Track: Robin Hustin x TobiMorrow – Light It Up (feat. Jex) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/bdE_SyHad90
Free Download / Stream: http://ncs.io/LightitupYO
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
Track: Raven & Kreyn – Bubble [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/kF6lrNkC9bo
Free Download / Stream: http://ncs.io/BubbleYO
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
Track: Deflo & Lliam Taylor – Reflections [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/pMarN41uJqE
Free Download / Stream: http://ncs.io/DLTReflectionsYO
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
Track: Electro-Light – Discovery
Electro-Light Social Networks
Facebook: www.facebook.com/ElectroLightOfficial
Twitter: twitter.com/ElectroLightEDM
SoundCloud: soundcloud.com/maskedacoustic
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=Y4D1xRqDazQ
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
Track: Spektrem – Shine [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/n4tK7LYFxI0
Free Download / Stream: https://ncs.io/Shine
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
Track: Rameses B – Hardwired [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://www.youtube.com/watch?v=QoxnZ0tAH_A
Free Download / Stream: http://ncs.io/Hardwired
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
Track: More Plastic – Rewind [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/KVbrHTRxgsk
Free Download / Stream: http://ncs.io/Rewind
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
〇使用している効果音:魔王魂
https://maoudamashii.jokersounds.com/
〇使用している背景素材 pixabay
https://pixabay.com/ja/
25 Comments
個人的には楽しめました!
こういうアサクリを待っていた…!!😎
決定ボタンに関してはUBIに修正の要望出したので、アプデで修正されたらまた連絡します!
※武器と防具が少ないとは言ってますが、「装備箱」という箱を早めに回収していけばそれなりに序盤から武器と防具手に入ります!
オリジンズとユニティと2の良い部分と、少し隠し味としてオデッセイが混じったゲームだった。
アサシンが指名手配されて追い回されるのはなかなかシュール
セールが来たら買うかもな
カメラ操作が何故かやり辛くなってるのが気になりました
カメラ未操作時はカメラが移動方向に自動追従するけどカメラ操作時はしばらく自動追従が無くなるやつがオリジンズ〜ヴァルハラまではあって遊びやすかったんですが、今作もそれはあるものの自動追従の頻度が上がっててめちゃくちゃ遊びづらかったです
Ubisoftに要望出そうと思ってるんですが、こういうのってどこから出せば良いんでしょうか
普通にXの公式アカウントにリプライすれば良いんですかね…?
「概ね良好」って「おおむね良好」って読むんじゃないの
「おおむね」
あーーー生放送して欲しかったあああ😭
原点に戻ってくれてよかった。これなら買うかなぁ。
アサクリにRPG要素は要らん
アサクリ2の時みたいに手配度が上がらなくなるマント的な物があればな〜村人に通報されるのも面倒(笑)
アサシンの隠れ家が1と一緒で興奮した笑
アサシンクリードシリーズやったことないのですが、やったことなくても楽しめますか?
アサシン要素が最近蔑ろにされてた気がするからこういうアサシン特化はいいと思う。
今作ねぇ…ユニティとかから特に変わった所が無さそうだから自分は買ってないんだよねぇ。
やっぱゲームは新鮮味が大事だと思うから、もっと新しい要素入れて欲しかったかな。
○ボタンと×ボタンに関しては私は今でも×が決定なのが許せなくてPS5本体の設定で×と○入れ替えてやってる(画面の表示は変わらないから表示と逆のボタンを押さなきゃいけない弊害はある)し、システムの決定ボタンを○に出来る設定の追加を一生待ってるので、こうやってゲーム開発側が○ボタン決定を推していく事で「一大変化に簡単に順応するユーザーばかりではない」とSONYに伝わればなと😒
原点回帰といいながらなんの進化も見られないものを出してくるとは…
このミラージュがシリーズの終わりの決定打になりそうだな
最近のアサクリはアサクリだと思えない笑笑 アサシンの基本はステレスでしょ?それなのにバイキングだとか直接戦闘とか無理。ステレスメインで手配度上げて直戦闘楽しむならいいけど、アサクリ3ぐらいが1番楽し買った
後ろから蹴っ飛ばして崖から落とせる?
僕は戦闘がほんとにダメダメだなと思いました。今までのアサクリは戦闘も大事な要素と思ってるんですけどオリジンズからアサクリじゃないみたいな戦闘システムになってて原点回帰したミラージュでもまだそんな感じの戦闘なのはガッカリしました。
個人的にはブラザーフッドからローグまでの戦闘システムが一番いいと思いました
まだ、オデッセイしかやったことなかったらから、
オデッセイのイカロスに比べて、
初期段階のエンキドゥが、結構扱いづらいのが気になりました。
先行プレイはわかるけど、この動画もプロモーションを含むということはゲームを提供されたということなのかな
動画内で「手がかりはエンキドゥでほぼ解決」との文言がありますが、大抵の高度警戒地域では特定の弓兵を潰さないとエンキドゥ使えませんよね。で、その特定の弓兵は潜入先にいる、と。なのでエンキドゥは潜入時にはほぼ無意味と言えるかなと。
早く日本舞台のアサクリやりたい
手配書の張り紙画面の上にある方角がわかるUIに出るようになってますよ
マップ狭い