PC版Cities:Skylinesをゆっくり実況していきます。
■次回:作成中・・・
☆作成状況はTwitterで → https://twitter.com/papiko56941436

【再生リスト】

■「ゆっくり砂漠で都市開発」(Cities Skylines)

■「ゆっくりビーバーの国作り」(Timberborn)

■「ゆっくり南の島でリゾート開発」(トロピコ6)

■その他単発実況など

■お借りしているBGMの再生リスト

Steam 街づくり PCゲーム 砂漠
遊園地、テーマパーク、アレ

#ゆっくり実況
#CitiesSkylines
#街づくり
#ゆっくり砂漠で都市開発

47 Comments

  1. 初コメです CS版プレイしてます パート1から一気に視聴しました pc版はMODでできることが多くて楽しそうです。 シティーズスカイライン2発売されるからPC検討しようとしたら大幅にスペックが引き上げられたり(PS5の三倍スペックが必要)でしばらく1を楽しもうかなあと思いました

  2. やはり横浜と奈良のコメが多いな

    あのゴンドラが動く観覧車は他で見たことないけどあるんだろうか?

  3. Part45、待ってました!!

    遊園地の開発、トロピコを思い出すぜ…!!

    9:50
    係長の計画…これは次回、サキュータウンを巡る三つ巴の戦いになりそう…
    (ゆっくり霊夢対ゆっくり魔理沙対係長)

    11:50
    これはアレかな?ゆっくり霊夢が第二拠点を作るフラグかな?w(砲台を🍳www😂)

  4. 市長様!遊園地に交番と消防団、診療所など置くと良いとおもいます!(治安維持部隊増強のため!)

  5. ドリームランド、モノレールと言えば横浜ドリームランド、現JR大船駅付近からからモノレールが伸びておりドリームランドまで伸びていましたが閉園よりはるか前に廃線となったのですが、今でも橋脚やレールの一部や駅の基部やらなんやらが残っていたりしますね・・・。 ちなみに園内ホテルが五重の塔のような見た目(中は普通のホテル)と言うドリームと乖離したような凄いものでしたw
    サキューザライドの橋脚部分がいろんな通行の妨げになるんじゃないかと思ってたけど、肝心なところはちゃんと穴開けてたんですね。
    カジノ内のローラーコースターと言えばやはりラスベガスでしょうか・・・。

    そして係長の暗躍・・・。 じみに今回和やかムードの陰で三国時代が続いてることを思い出させる・・・。
    というかもうシティスカ2のB版が来てますねサキュータウンは未来へ進むのかはたまた・・・?

  6. 遊園地いいな。造って見よう。ローラーコースターは何で導入しているんですか?

  7. このジェットコースター、めっちゃ乗ってみたい!

  8. 😓物を落としたら探せ無いかも知れないコースターだなぁ😥。

  9. papikoタウンで遊園地がくると、いよいよ佳境に入ったなという安心感と寂寥感

  10. RICO を使うとエラーが発生するのですが、どう対処すればいいですか?

  11. 船が通れるかどうかを想定出来ない奴なんか居ないでしょ?コレの回収有るんかな

  12. 今月発売のCities2も期待してます。期待していいですか?

  13. 待ってました!!!
    車校が終わった後の動画は格別ですな!!
    シリーズが終わったころには砂漠のシンガポールって呼ばれるほどの楽園になってることを期待したい!!

  14. どうもこんばんは❗️今回はサキュータウンに遊園地を建設するんですね。インフラが完成した今だからこそですね。面白いですね。

  15. 悪だくみさえなければ、お洒落な街づくりなのにw
    ドリームランド……。ランドルフ・カーターが銀の鍵の門を超えて、夜のゴーントとか出てきそう。
    川沿いのウォークボード、屋台が並びまくってる博多の那珂川沿いみたいな感じかなぁ。

  16. ジェットコースター映像は見てるだけで胃に悪い(w

  17. 改めてほんとに凄いですよ👍
    第一話からず〜〜〜っと観てきてますが
    ほんとこのまま第百話までやって行ってほしいです✨

    がッ💦 しかし‼️

    自分は観てしまった💦いや 発見してしまったです💦

    それは

    ジェットコースターがバックで疾走しているのを
    自分は発見してしまったのです💦w

    ま〜 ありですけどね👍w

    これからもずっと観ていきます
    いや
    観ていきたいのです✨

Write A Comment