おっす。おらおねね。いっちょやってみっか。

前→https://youtube.com/live/3ZXw4SUlJNk
ドラゴンボールZ カカロット 再生リスト↓

©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

Twitter:​https://twitter.com/ne_ne0125

メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UC5IQ7EP3ciPzYmZiRrnOFCQ/join

ドラクエ再生リスト↓
★ドラクエ1

★ドラクエ2

★ドラクエ3

★ドラクエ4

★ドラクエ5(全モンスター仲間にするまで)

★ドラクエ6(全モンスター仲間にするまで)

★ドラクエ7(モンスターパーク全コンプまで)

★ドラクエ8

★トルネコの大冒険

★トルネコの大冒険2

★トルネコの大冒険3(異世界クリア)

ペルソナ5R

ペルソナ4G

パワプロ栄冠ナイン

ヴァルキリープロファイル -レナス-

幻想水滸伝

幻想水滸伝2

タクティクスオウガリボーン

FFタクティクス

FF5(ルーレットでジョブチェンジ縛り)

FF6(ルーレットで魔石&メンバー縛り)

クロノトリガー

半熟英雄

俺の屍を越えてゆけ

グランディア

メタルギアソリッド1再生リスト↓

メタルギアソリッド2再生リスト↓

メタルギアソリッド3再生リスト↓

龍が如く7

フリーBGM・音楽素材MusMus
http://musmus.main.jp/

#ドラゴンボール #DBZ #カカロット#レトロゲーム #女性実況

23 Comments

  1. しゃぶり尽くす全クリ
    おめでとうございむす!
    アーカイブを見直してます。
    自分もゲーパス2購入、
    バーダック編を
    これからプレイします。
    配信お疲れ様でした

  2. 今でこそ、ベジータやピッコロ達が主要キャラですが

    この時代では天津飯やクリリンは
    達人の域です

    天津飯の第三の目は‥ネタバレになるので調べるとよく解るはず(笑)😂

    小さころの悟空見てた当初は
    ここでこれくらい大きくなった
    悟空がめちゃくちゃカッコよく見えましたね✨

    悟空の声の野沢雅子さんは
    声当ては3人同時に(悟空 悟飯 悟天)されてた時もギャラは変わらず 他の声優さんには誰も真似出来てません

  3. 初代ピッコロ大魔王も連載当時は誰もが
    諸悪の根源にしか見えなかったけど
    ナメック星編の後だと
    『いったいどんな地球人との出会い方をしたら
    神様はこんな悪の心を植え付けられたんだ…?』
    と悲しくなってくる…(泣)

    そしてブウ編で
    『こういう愚かな地球人がいるから
    ピッコロが生まれたのかな』と思ってしまう

  4. 悟空の訛りが強すぎんのがめっちゃ気になるけど、それ差し引いても神ゲー

  5. ねねちゃん配信お疲れ様でした。。18日間のドラゴンボールいっぱい楽しめて良かったね👍見てる側もねねちゃんの元気いっぱいのリアクションに癒されましたよ✨ 幼年期編のストーリーも楽しみだね。。

  6. お疲れ様です。実はドラゴンボールの新作ゲームも発売予定です。15年以上前に発売され当時神ゲーと言われた新シリーズなので、発売されたら実況してくれたらありがたいです。

  7. 悟空は最後の最後まで舞空術を覚えたことを隠してたんよね
    それをあのここぞという取っておきの場面で使うのはさすが鳥山明だね

  8. 毎回ヤムチャの髪型が変わるたびに誰これ?言うのワザと言ってんのかネタなのかww
    分からんw

  9. サガ新作の前にサガスカーレットグレイスやって欲しい。サガ好きの中でも戦闘狂の為のサガ。あとサガフロ2もやってないと思うのでやってみて欲しい。自由度が少ない分ストーリーがしっかりしてるサガ。

  10. アーカイブ楽しませてもらいました。ありがとうございます。悟空VSマジュニアは熱い戦いですね。ピッコロとの共闘を描いた映画も数作あるので、お時間のある時に楽しんで下さい。配信お疲れ様でした。

  11. 1:05:03 もうすぐ野沢雅子さん87歳。現役悟空であることの凄まじさよ。正直、数年前からかすれ気味だったり、かめはめ波の「は」が厳しいのか、かめはめ「うりゃー」になったりと、さすがに限界かと感じることは多々あったものの、まさに限界突破して継続中。なまりのような表現も、なんとか出せる声を探求した結果なんだろうね。

  12. おつねね。いいリアクション満載でした。
    ついにおねねは戦闘中の上下移動回避を使うことはほぼなかったのであった。

    今回の天下一武道会編の〆方は最終回っぽいってのは原作からそうで、最後のコマで「最終回じゃないぞ、もうちょっとだけ続くんじゃ」と亀仙人が言ってるんですけど、そこからの方が長いというね。

  13. ピッコロ巨大化した時の戦いがモンハンみたいで笑った😂

  14. 本当に楽しませて頂きました。ありがとうございました。
    おねねさんのリアクション最高!!

  15. こんな悪どいライバルのピッコロが、孫悟空に代わって息子を鍛え、師弟関係のキズナを育むのがエモいんよ

  16. ドラゴンボールの世界観を見事に再現している神ゲーでした✨
    長時間のプレイと最高に楽しい冒険をありがとうございました!

  17. 当時はそんなに意識してなかったと思うけど、けっかとして若い感じのタッチになってますね。全体的にふっくらしてて幼い感じですね。

Write A Comment