【動画の内容】
※スーパーファミコンソフト『ドラゴンクエストVI/DRAGON QUEST VI』のプレイ動画です。
レベル上げ等は収録外で行い、ストーリー進行毎に公開しています。

☆現時点の職業
・主人公 (メイン) :勇者(ドラゴンマスター)
・ハッサン(メイン) :勇者
・アモス (メイン) :勇者(ドラゴンマスター)
・ドランゴ(メイン) :魔法戦士(ドラゴンマスター)
・ミレーユ(馬車)  :勇者
・バーバラ(馬車)  :勇者
・チャモロ(馬車)  :勇者
・ピエール(馬車)  :魔法戦士
※魔術師の塔で日々熟練度上げをしています。

●欲望の町
○町の人々はお金が一番だと思っている。
〇町の北にある古い炭鉱に入り、奥の宝箱から「モルガンのてがみ」を手に入れる。
〇モルガンに5000Gを支払い、町の北西の森の中にある湖の底に、賢者マサールが残した宝が沈んでいるという情報を聞く。

【宝箱等】
うつくしそう/いのちのきのみ/ちいさなメダル/メガンテのうでわ
ミミック×2/600ゴールド

【宝箱等:炭鉱】
ちからのたね/ミミック/からっぽ

【武器屋】
まじんのかなづち/みなごろしのけん/ビッグボウガン/まじゅうのきば

【防具屋】
ギガントアーマー/ミラーアーマー/はめつのたて/みかがみのたて
グレートヘルム

【道具屋】
やくそう/まんげつそう/おしゃれなバンダナ/あみタイツ

【モンスター・敵】
じごくのほのお/てっこうまじん/はぐれメタル/ブチュチュンパ
ボーンプリズナー/メガザルロック/メガボーグ

【周辺モンスター・敵】
キラーモス/タイガークロー/ヘルジャッカル/ボーンプリズナー
あんこくまどう/キラーマシン2

●秘密の湖
○湖の西側にいる男性の問い「もし湖の水がひくのなら悪魔にだって魂を売っちゃいますよ。ねえ。」に対し、「はい」と答えると、湖の水が抜ける。
〇左の階段から下に降りると、人々の殺し合いが始まり、「デビット」と戦闘になる。
その後、湖の水が抜ける前に戻る。
〇再び湖の水が抜けた後、右の階段から下に降り、宝箱を開ける。
〇人々が正気に戻り、欲望の町に帰る。

【周辺モンスター・敵】
エビルホーク/じごくのほのお/ずしおうまる/バーサクオーク
はぐれメタル/ボーンプリズナー/マジックフライ/メガボーグ
ヘルジャッカル/ドッグスナイパー/メダパニとかげ/
メタルライダー/くさったしたい

●欲望の町
〇お金持ちの家の主人から「ドラゴンローブ」を受け取る。
〇町の西にいる老人から大賢者マサールからの言付けを聞く。

●秘密の湖
○宝箱の底を調べ、洞窟への階段を発見する。
〇洞窟を抜け、西にある井戸で休憩をする。

【宝箱等】
やくそう

【モンスター・敵】
エビルワンド/てっこうまじん/ブチュチュンパ/ラストテンツク
キラーバット

◆◆◆◆◆◆◆◆再生リスト◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★ドラゴンクエストVI(DQ6)攻略

他のドラゴンクエストシリーズも多数公開しています。
下記チャンネルから是非ご覧ください。

https://www.youtube.com/channel/UChiAv5etrJjHXiAPoUp1_LA

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

#MIZUKEN#ミズケン#DQ6#DRAGONQUESTVI#ドラゴンクエスト6

10 Comments

  1. 欲に目がくらみ殺し合いってこの世界だな…そう思えば、ドラクエ6はこの世界を表してるかもしれませんね…

  2. 古い炭鉱は狭間の世界で唯一モンスターを仲間にできる場所。

    しかし、仲間にできるのがはぐれメタルのみなので結構骨折れるかもね。

    デビットは経験値0で職業熟練度も上がり、さらに何度も戦えるので低レベルで職業レベル上げたい人にピッタリの敵です。

  3. ドラクエは魔王が何たらより、人間たちの欲望を物語っている事が目立っていると思います。
    特に4と5と6という天空編シリーズが人間たちの欲望事件が多い。

Write A Comment