参考:
https://www.famitsu.com/news/202306/09305456.html

00:00 はじめに
00:50 FINAL FANTASY VⅡ EVER CRISIS
04:04 ガチャとシステム
08:02 プレイ感想
08:50 果たして成功か
11:53 まとめ

更新頻度高めサブチャンネル:
ゲームラジオ:https://www.youtube.com/channel/UCc0YFk6FXP4bc-MaM_EwOPg/videos

質問箱:
https://peing.net/ja/f31af569d80415

◆連絡先◆
メール:nakaido0913@gmail.com
Twitter:https://twitter.com/nakaido_F​
※お仕事の依頼随時募集しております。

出資中:ポケモンカード通販
https://www.nanapoke.net/

◆資料◆
Game-i(よく引用している売上サイト。金額はどんぶり勘定。)
http://game-i.daa.jp/​

Song: DEAF KEV – Invincible [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/invincible
Watch: http://youtu.be/J2X5mJ3HDYE

Song: Itro & Tobu – Cloud 9 [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/cloud9
Watch: http://youtu.be/VtKbiyyVZks

47 Comments

  1. リィンカネの側をff7に変えたゲーム。後で同じ開発ということがわかってびっくり。

    ということでリィンカネ以上になり得ないゲーム。

  2. ブレスロの運営なら多少は期待出来るんじゃないでしょうか。 売上が上がらなかったの、リリース3日前ぐらいに広告をバンバンうってなかったかったのも原因にあるかと思います。 俺ですら2日後に他の実況者の動画でリリースを知ったけど、FFだしなって事で今更やらんでいいかと思いましたし。リリースしてから広告を出すのは遅いんですよ。 リリース前に事前登録をさせないと話にならない。

  3. 7はもう飽きた。8でSeed体験の方がやりたいよ。クラウドも見飽きてスコールの方が魅力的に感じる今日この頃

  4. FF7大好きで始めました
    映像やキャラデザもかなり良いし楽しいけど、新たにでるダウンロード等が結構なGB取られるからある程度イベント多くなってきたら容量的にキツいかもです💦

  5. FF7リメイクは据え置きでやるし、クライシスコアはリメイク出たし、ファーストソルジャーは別に話気にならないし…
    今後、ダージュオブケルベロスとかアドチルのストーリーとか追えるならやりたいかな

  6. 割に合わないパックを500万DL記念パックとか言ってる時点で売り方が下手くそだなぁとは思った
    ライト層が1回位買ってもいいかと手を出すような価格帯を強くしないと売上上げ続けるのは無理じゃないかな

  7. まさに集金装置って感じだな。課金してる奴はやっぱり馬鹿だろ。

  8. スクエニは間違いなくガチャ率いじってるから無理。もう信用はない

  9. 警戒していただけに、普通に面白くてびっくりしました
    ガチャ確率も優しい、配布も多い、スタンプシステムでWピックでも狙ったアイテムを入手しやすい等々
    その代わり、あまりアプリとして長く続けようというゲームではなさそうとは感じました

  10. まあスクエニってだけでやりませんがね。

  11. ストーリーはスタミナいらず、そこそこ低スぺスマホでも今のところ快適
    紙芝居ではなくデフォルメキャラでストーリーを見せるし、
    稀にキャラを動かせる狭いがダンジョン的なものもある(歩いててシャーンと鳴ってテッテテッテテーテーって戦闘BGMのイントロがかかるだけで懐古勢は感動できるものなんですw)
    ファンはこのクオリティでFF7のストーリーを観たいだけなので、
    戦闘は大体オートで何とかなる
    結構な正解を出してきた気がする。不満は「まだミッドガル脱出までかよ」ってとこ
    リバースまで続き出来なかったりするんですかね~
    SO2Rの体験版も驚愕の出来の良さだったので、スクエニにちょっと希望が見えた
    実際リバースも期待してます

  12. モンハンの例え分かりやすかったけど、ライズサンブレイクしか触ったこと無い人には分からんかもw

  13. FF7じゃなきゃ凡作かな。
    面白くはないけどFF7関連だから面白く感じる

  14. 優劣のことじゃなくて、
    こういう二番煎じにいくら課金しても、昔の買いきり一本の楽しさを再び味わうことはできない

  15. サイバーエージェントの子会社がスクエニのIPを作るというコラボ
    スクエニ関連会社に任せるより時代にあった設計になってる感じ

  16. どうせ話題過ぎたら飽きて人居なくなって終わるよ。時間使うだけ無駄

  17. 俺はFF7関連作品未プレイなので、正直なところ、FF7の原作や外伝作品のストーリーがプレイできるというだけで遊ぶのは確定しているので、あとは完結まで持ってくれるかという問題だけ。

  18. まだ少ししかやってないけど、こういうのでいいんだよという感じ
    おかしなバトロワとかにしないでくれめんす

  19. プラットホームにしてガチャつけてタワー作ってイベント開催してるだけ。
    飽きるわ

  20. FF7が好きなら神ゲー。
    面白くないって感じるのはff7好きじゃないんかって感じ。

  21. 的確なレビューで参考になりました。頑張って欲しいですね。

  22. 安っぽい斬撃音、waveの切り替えで画面が真っ黒になるのがああリンカネの開発だなって感じがした
    音は原作のまま使えないのかな?

  23. 昔FF7やった勢としては懐かしいの一言。楽しかったけれどそれだけでデータ連携して気が向いたらプレイするくらいの感覚ですね。別のストーリーとか追加されたら良いかなぁと思ってます。

  24. FF10しかしてなかったけどぶっちゃけめちゃおもろいです。
    課金もパスだけで最高難易度以外はこなせてるしガチャの確率も悪くないから割と凸ってくれる!
    なによりストーリーがおてがるに追体験できるのありがたい!!!

  25. プレイしたけど、どこ押しても課金ばっかり。普通のチャプターは一度プレイすると二度目から経験値はもらえない。オリジナルFF7とリメイクやれば別にいらないゲーム。

  26. めちゃくちゃやってるし面白いけど長く続くかって言うと厳しいような気がするけど頑張ってはほしいかな。

  27. FF7はあたため過ぎたんや……このゲーム自体は出来いいんだけどね

  28. これどこかのドラ〇エチャ〇ピオ〇ズと違ってゲームの出来は良いですね。
    ただ、スマホよりはCS向けの内容なのかなと。
    この後はどうやって課金させるのか見当もつきません…。
    コラボでFFキャラが出ると言っても、FFでブランド力を維持できてるナンバリングって7だけですし。
    (ちなみにセルランは順調に下降中です 9/24現在)

    初動売上がイマイチなのはIPというよりもスクエニに対しての信用の問題でしょうね。

  29. FF7関連作のBCは携帯だったから、CCDCと違って中古も無理なんですよね。
    追体験というよりは、シナリオをざっと読む(ついでに戦闘)ゲームだと思うので、ストーリーがそれぞれ完結したらBCDCの圧縮版も追加してほしいですね~
    あとミニゲームでG-Bike復活とか。

    そのうちこのミニキャラモデルでリメイクじゃない方のFF7の移植してほしいです。楽しい女装イベントオールカットが悲しかった…

  30. 普段はいつもスクエニのゲームをこき下ろしてるから(スクエニの自業自得でもあるが)
    褒めたら絶賛扱いになるんだと思う

  31. 速攻サ終したファーストソルジャーのストーリーなんて誰も興味無いでしょ…
    全部スキップしてます…

  32. リメイクやった後だと物足りない点がチョコチョコ見えた

  33. ゲームは1人でやるのが好きなんで対人戦は無いまま進化してほしいかな

  34. このゲーム1か月で飽きてアンストした。
    期待してたけど蓋を開けたらオート周回しかやる事ないスカスカのゲームだった…

  35. イベントバトルの最高難易度は無課金でもできました!頑張って急いで育成する必要はありますが😀

Write A Comment