#ゆっくり解説 #スーパーマリオ #歴代マリオ

21 Comments

  1. CPUさえ弱ければもっと良かったかも…
    プレイヤーが一位のときは高確率でトゲがでてきたりチート技ぐらいのおかしさを出してくるからそこがよかったら…

  2. ソシャゲって1年以内に飽きるパターンが多いけど、マリカツは4年もほぼ飽きることなく続けられたのは、それだけ楽しいという証拠だよね(笑)もしサービスが終了しても、ツアーで実装されたキャラ(コスチューム)はマリカの次回作に実装して欲しいなぁ… 最悪有料コンテンツでも良いから😂

  3. スマホゲーってだけでノータッチだったけど要素見てると遊んでみればよかったなぁって思わされる要素が多い

  4. 2,3ヶ月しかやってないけど、めちゃくちゃ楽しかったなあ
    ゴールドマリオの入手手段以外は別に文句ないわ

  5. まだサ終って決まってないでしょ
    最大ランク400
    最大スキル8
    中途半端にこんな終わり方しませんよ
    前にも古い同じピックアップキャラのガチャばかりやって調整してる時期もありましたし

  6. 今年のプリンセスツアーから始めました
    今まで開催したツアーだから、個々キャラのレベルアップに当てようかな

  7. 最終的にマリカツで収録されなかったコース

    未リメイクコース
    クッパ城1(SFC)
    クッパ城2(SFC)
    ノコノコビーチ1(SFC)
    マリオサーキット4(SFC)
    おばけ沼3(SFC)
    ワリオスタジアム(64)
    オンボロさんばし(GBA)
    レインボーロード(GBA)
    キノコシティ(GC)
    ワリオコロシアム(GC)
    クッパキャッスル(GC)
    レインボーロード(GC)
    エイトクロスサーキット(DS)
    クッパキャッスル(DS)
    レインボーロード(DS)
    ルイージサーキット(Wii)
    キノピオファクトリー(Wii)
    マリオサーキット(Wii)
    クッパキャッスル(Wii)
    ウーフーアイランド1(3DS)
    ウーフーアイランド2(3DS)

    リメイクはされたがマリカツ未収録
    モーモーファーム(64→DS)
    キノピオハイウェイ(64→8)
    シャーベットランド(64→Wii)
    クッパキャッスル(64→Wii)
    ドンキージャングルパーク(64→Wii)
    ヒュードロいけ(64→DS)
    レインボーロード(64→8)
    ヘイホービーチ(GBA→Wii)
    マリオサーキット(GBA→8)
    チーズランド(GBA→8)
    リボンロード(GBA→8)
    ルイージサーキット(GC→DS)
    ピーチビーチ(GC→Wii)
    カラカラさばく(GC→8)
    マリオサーキット(GC→Wii)
    シャーベットランド(GC→8)
    ヨッシーフォールズ(DS→Wii)
    プクプクビーチ(DS→8)
    サンサンさばく(DS→Wii)
    モンテタウン(DS→Wii)
    チクタクロック(DS→8)
    ワリオスタジアム(DS→8)
    モーモーカントリー(Wii→8)
    ワリオこうざん(Wii→8)
    グラグラかざん(Wii→8)
    ミュージックパーク(3DS→8)
    DKジャングル(3DS→8)

  8. サ終だったらガチャ復刻してくれ…俺が始めたタイミングでガチャ廃止…悲しすぎるし、ガチャも1回しか味わってないからな

  9. マリオカートの新時代か 正直8dxの追加コースに完全な新規コースがあった時点でなにかのメッセージだと思ってた

  10. まあ正直面白いかどうかで言ったら…だし実装当時は珍しさでやってたけどやってるうちにわざわざスマホでマリカ(っぽいの)やる必要ある?ってなった
    あとレースゲーでコンボってなんだよパズドラじゃあるまいし

  11. え、なんか母がやってたけどいつの間にガチャ消えたの

Write A Comment