新規ユーザー・復刻ユーザーもっと増えて欲しいなあって気持ちが斜め上に行った結果です。
※定期的にクラバト脳が炸裂してます、ご注意ください。
☆チャンネル登録お願いします!☆→http://www.youtube.com/channel/UC7QIvjhoXX2nMaHNaZ4IxuA?sub_confirmation=1
御道唯神とかいう名前になった日↓
<おすすめリスト>
【プリコネ】
・ひたすらガチャ https://www.youtube.com/playlist?list=PLdrekZYmv9gPzqeLVZHMa_cd0ErETbW_9
・初心者向け解説 https://www.youtube.com/playlist?list=PLdrekZYmv9gMGnrT0KZCc9FRmxHhDHPwg
・色々ランキング https://www.youtube.com/playlist?list=PLdrekZYmv9gPSqpCIg6NWTCM0pDmdi3fF
・おっπ動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PLdrekZYmv9gMxz8kYEJtUU8X0HWlcK385
・ネタ、企画 https://www.youtube.com/playlist?list=PLdrekZYmv9gNSfKzZTCWiKkBwcaQDJBdV
・情報まとめ https://www.youtube.com/playlist?list=PLdrekZYmv9gPlJg7yJe36V_KrLHNicOxG
・ルナの塔 https://www.youtube.com/playlist?list=PLdrekZYmv9gO6ambxYwn6yzCX6bAtKUq-
・専用装備関連 https://www.youtube.com/playlist?list=PLdrekZYmv9gNvzadz4FmR9K-F5GK_Wdb2
・予想してみた https://www.youtube.com/playlist?list=PLdrekZYmv9gOv3390cM3oJhTGZYXNpxEV
・使ってみた https://www.youtube.com/playlist?list=PLdrekZYmv9gNI5GNsNsc4upkH0rVJsFug
・誕生日企画 https://www.youtube.com/playlist?list=PLdrekZYmv9gNBxrgfYhCUUhkKuwoJw1We
・プリコネ動画リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLdrekZYmv9gM4nr7Mbqj52KtSKQ6Npe6Z
・生配信まとめ https://www.youtube.com/playlist?list=PLdrekZYmv9gM1WXuvaeKemSmxuWgXX11J
<プロフィール>
主にプリンセスコネクトRe:Diveの実況やらせて頂いてます。
攻略とかネタとかその時の気分で動画を作ってるのであまり統一性はありません()
動画外ではFPSとかやったりするけど、最近はプリコネ以外ほぼやってません。
ちなみに、高評価貰えると、皆さんにはもちろん何もありませんが、ただ私が少しだけハッピーになれます。わかりみですね。
<Twitter>
Tweets by leonmaru_pcrd
告知、日常のつぶやきはこちら!
質問、ご意見、ご要望、動画でやってほしいリクエスト等はDM下さい!(DMすぐは返せないかも・・・。)
<お問い合わせ>
leon.maru.0819@gmail.com
<プリンセスコネクト!Re:Dive 公式サイト>
https://priconne-redive.jp/
<音楽提供>
https://dova-s.jp/
#プリコネ#プリコネR#プリンセスコネクト#PrincessConnect
50 Comments
ローグライクコンテンツほしいです
インフレ環境に慣れてしまっているのでたまには初心に戻りたいです
先月復帰しました。
とくに厳しいと感じることはありません。ただこのゲームはプレイヤーレベルを追い付かせるのが辛く感じましたね
グラブルコラボイベントで始めましたが、かなりサクサクと進めらており、最近プレイヤーレベルも280まで追いつけました。
ビギナー限定のプリフェスが設けられていて、メイン、イベント、そしてサイドとガチャ石が大量に配布されてましたので、
ネネカ、ラビリスタ、アメスと、今のプリコネの編成で柱になってるキャラを全てそろえる事が出来たのは大きいかなと思いました。クエスト進行は主に、借りてきたムイミやクリス単騎でオート。これでメイン50のステージ(ボスはサンドクリーパ)までサクサクと行けました。逆にここで一回行き詰まったとも言えるのですが、助っ人+先述で手に入れたアメスやラビリスタ、それとサイドで配布されたキャラ(全て配布のスフィア入り)などで固めるだけで、その後数ステージは進めました。
消費するスタミナより、200までの応援CP(経験値、素材、マナ三倍)の恩恵があってか、レベルアップでのスタミナ回復のほうが大きい等があって特に問題も感じず、ガチャや育成、コンテンツの開拓、イベントの参加も初心者なりに楽しんでたと思います。たしかにイベントのスペシャルやクランバトル4段階目は最新の環境に追いついていないと厳しいと感じましたが、それはそういう物だと割り切り、ベリーハード日課のみや3段階目のボスワンパン×3でも充分満足できるものになっていたと思います。
個人的には初心者にかなり手厚くなってるなと感じました。
最後になりますが、自分語りが多い長文大変失礼しました。
復帰勢です。
無料10連とかたまにログインして引いてたので、最前線は無理ですが何とか戦えていますね。
キツかったというか今もキツいのは
・星6育成 プリンセスオーブ枯渇
・rank育成 装備枯渇
・ルナ塔EX 善戦も出来ず全くダメ稼げないか直ぐに乙る
・クランバトル4段階目 秒殺
・アリーナ 一定の位置以上に上がれる気がしない
・ダンジョンEX5のボス 育ってるキャラ以外瞬殺されるので半端なrank・レベルでは話しにならない
位かな?
まーずっとやってなかったし、しょうがない部分ありますし
何とか喰らい付いてはいる方だと思うので満足ですけど
ノゾミリベ、正月ネネカ、水着ネネカがどれやっても毎回ネックになるなー
正直やってた時はいいとこだと思ってたけどプリコネ久々に推しが来て復帰してもちょっとやっただけで石がすぐ集まってガチャも確率高いかすぐ出ちゃってまた引退しちゃうんだよね
最近ウマ娘に復帰したけど全然石貯まらないけど昔よりステが盛れる楽しさとか周回早くなったりで楽しんでるうちに完全に復帰してた
クラバトとかの楽しさも知ってるけどキャラ好きでやってた身からするとキャラ出ちゃったらストーリーみてはい終わりになっちゃうから戻る気が起きんのよな
かなり長文になります。
昨年の4月ごろからアカウントを作成し、現在300位以内のクランでクラバトをしている者です。動画内で発言されていたように、プリコネは新規勢や復帰勢に優しくない部分が大いにあるなと感じています。
僕はそもそもグラマス帯でクラバトをしており、上述のアカウントはサブ垢として作成しました。そのため新規ユーザーに比べれば知識はあると感じています。また、スタミナパックやデイリージュエルパック、月末の無料ジュエルは買っています。
ですがかなりしんどかったです。まずレベル上げがしんどいです。メインを進めればいいだろうと思うかもしれませんが、進めていくとスキップチケットがなくなります。新規の人が始めたばかりのゲームでわざわざ毎回バトルを見るのかと言われると怪しいです。また、装備やマナを得る手段としてイベントは非常に優秀ですが、イベントのボスに勝てません。え?と思うかもしれませんがイベントのボスも少しずつ強くなってきています。ハードはともかくベリハは勝つまでに中々時間がかかりました。ベリハにすら勝てないことにより貰える討伐証が減り、報酬も減ってしまいます。
相当時期を飛ばしますがしばらくするとPlvが上がり、スタミナパックすら買えなくなります。これがかなりしんどい。「こちらはお金を出すと言ってるのになぜ買わせてもらえないのか?」という気持ちになります。Plv-15なのでギリギリクラバトに参加できなくもないと思うかもしれませんが、その時にクラバトでまともに活躍できる人なんてPU全部取ってきた大富豪か何かでしょう。
苦労してPlv上限に到達したとします。次に待っているのはキャラ貧です。プリコネは基本半年に1回しか復刻しません。そのためどうしても未所持キャラが出てきてしまいます。また、キャラを星6にすることすらしんどいです。なぜならオーブが足りないからです。倍期間に石を割って周回したとしてもクエストが少ないのでオーブの収集量はあまり多いとは言えません。さらに毎月星6キャラは増えていくわけです。当然ながら追いつけません。(僕の場合は現在星6開花済は全59キャラ中37キャラで、所持オーブは307個でした)
この環境で新規がクラバトで3凸組めるのなんていつになるのでしょうか。「段階変更があるだろ」と思う方もいるかもしれませんが、ここまで続けられるほどやる気のある人が明らかにクランのお荷物状態で満足するでしょうか。サブ垢を作ってもう1年半になりますが、まだ「あれ?今月3凸組めなくね?」みたいな月が時々あります。先月のクラバトにおいては初日3段階目、2日目以降1-4-5と凸ってスコア38億でした。これ、凸ルートの割にスコアが低いと思います。いまだに絆欠損などで打点が落ちてるケースがあるからです。絆上げたくてもケーキがないなどもあります。
長くなったのでまとめると、「このゲームはサブゲーとして優秀だが、サブゲーになるまでがしんどすぎる」ということです。スキップチケットやケーキ、マナやポーションなんて少なくとも新規や復帰勢にはもっと配っていいと思います。イベントのボスなんてサポキャラ借りられるようにしておいて良いと思います。初心者やキャラが足りない人のために、「毎日3凸するクラバト」とは別に「毎日1凸しかできず持ち越しもないクラバト」みたいなモードを作っても良いと思います。運営による新規、復帰ユーザーに対しての優遇措置に期待しています。
グロウスフィアはプレイヤーレベル無視で上限でいいと思う
250レベグロウスフィアならプレイヤーレベルが140でも250まで上げれる
あとクラバトはレベル下限固定(現在の最高レベルから20レベ下)とか
サイドストーリーなんか新規さんにはハードル低いと思うからそこを推したい
そこらあたりを新規さんにはスタミナ消費無しで行けるようにしてあげてもいいような気がする
クラバトやSPダンジョンのようなエンドコンテンツを除けば、新規勢・復帰勢にかなり優しいゲームだと思います。
ガチャもあれもこれもとやらない限り、課金はほとんど必要ないですし。
プリコネと比べて課金圧や育成難易度の高いゲームは、昔からあるゲームにも最近のゲームにも多々ありますし・・・
自分がやってるプリコネ以外のゲームを新規で始めたらを考えたらモンストは強くなかったキャラも獣神化改とかで強くなったのすら持ってないのはきつそうだしウマ娘はサポカ弱いと話にならないしそんなに変わらない気はする。
プリコネは楽なクエストクリアやレイドイベントのボス討伐報酬やサイドストーリーや復刻イベントとか所持キャラ数やplvでの10ずつの報酬やアリーナ登頂とかジュエルざくざくでキャラ揃ってないけど6天井ぐらい持ってる人もいるし盆栽やるのが面倒と盛り上がるものが欲しいが1番思う。
(文まとまってないし長文失礼)
最初にチュートリアルで手に入るキャラを星6Max強化に出来るとかだったら入口広くなりそう
稽古場やフレバトでは全キャラ最強で使えるとかにしてもいいかもとは思う。(初心者でもやる気あれば遊べるし)
ただ、現在そこまでこれに需要があるかっていうと微妙な気もするけど
クラバトの編成例がほぼ全キャラ所持前提になってるのでハードルが高すぎると思う。
特定のキャラがいないとそもそも全滅してしまってまともにダメージが出ない、とか最近はやりすぎ。
あとキャラスト読まなくてもステータスボーナスは上がるようにしてほしい。時間がなくてステータス上げたいときに「後で読もう」と全スキップして二度と読まない、のが結構ある
クラバトで30人いないクランはバラしてお任せクランにするとか、総戦力でミドル級とか階級に分けてランキングするとか、過去のクラバトボスを倒せばジュエルもらえるとか、復帰だけなら色々ないかな?
一応プレイヤーレベルカンストしてるんですが、キャラを1から育成したり、全キャラを満遍なく育てたりするのが大分しんどいですね、装備欠片もオーブもポーションもマナもゴリゴリ減ってくから、使うキャラ10人程ランクボーナス乗るとこまで持ってくのが精一杯です
プリコネは追い付くまではめっちゃ面白いけど、追い付いたら途端に飽きがヤバイ…
ストーリーの為に頑張ってたけど、今の話に落胆して(いやいやどうなったん?)ミラーワールド?に到着した所でストーリー読んでない
レイドとか来ないとストーリーは今のところ読む気ないや
ウマ娘コラボは良いかもですね
ただプリコネは新規・復帰したら続けやすいソシャゲだと思いますよ
他のゲームは復帰したら即強いキャラ引いて参戦できるけど逆に言うとインフレと課金圧がすごいです
すぐ息切れします…
プリコネで言えば毎月クラバトの最適編成が総とっかえ…みたいな
プリコネがそういう課金圧がえげつないゲームにはなってほしく無いかな…
第二部が終わったタイミングでプリコネやめちゃった
新規勢の何がキツいかっていうとガチャで最新以外の未加入キャラ引いた時にメモピが貰えないことなんですよね
秘石に追加で☆1は1個、☆2は3個、☆3は5個とかでいいからメモピ貰えるようにしてほしい
あと探索のオーブのレベル3以降追加
2月からはじめてやっと前線で戦えるかなってくらいになってきました
まず、他のサイゲ作品と比較してもプリコネはかなり追いつきやすく出来ているゲームです。
2周年の段階で新規に開始したプレイヤーは無課金でも10ヶ月程度で追いつけていました。
現在では更に良くなっていると思います。
その上で運営/開発側がそこそこの頻度で手を入れている印象があります。
それでもまだ足りないと思い、意見を述べるにはあまりにも見方が限定的過ぎると思います。
長期的に維持、運営されているタイトルにおいて、れおんまるさんが述べられている問題点はほぼ例外なく同じ問題を抱えており、現状どのタイトルも明確な解決策を提示できている作品は無いと言っても過言では無いでしょう。
別に自分も現状の形が問題の無い形であるとは言いませんし、より良くするためにアクションを起こすことはすばらしい事だとも思います。
ですが、その為にはまず過去どういう施策がありその結果がどうであったのか良く分析しその上で意見を述べるべきだと考えます。
れおんまるさんの述べられている様な意見は、おそらく運営側も考えておられる事でしょう。
それが実施されないのは様々な事(開発コスト、上層部判断、等々)を考えた結果現状を良くする可能性よりも悪くする可能性の方が高いと判断されているとみるべきです。
新規/復帰勢への施策を厚くするという事は、継続勢への施策が薄くなるという事です。
運営/開発のリソースは無限ではありません、プレイヤーと同じ人間です。
プリコネは既に5年も走っているコンテンツです、その両者を完全に満足させる事は簡単ではありません。
この点をあまりに軽視しておられる様に見受けられコメントした次第です。
長文失礼いたしました。
そういえばゴルシがまだ出てないんだよな
ウマ娘コラボはいつかは絶対に来るはず
ウマ娘はKONAMIとどうなるか
今はガチャ天井しかり必要装備アイテムの緩和等があるから十分新規には優しいと思う。専用装備2の影響もあってベリハ期間長いから星6は作りやすいし。
古参最優先で新規も大事にぐらいのバランスじゃないとゲームバランス崩壊してみんな離れて行くと思われ。
クランバトルをやらない
って言うプレイングスタイルなら余裕で出来るけれど
クランバトルをやるってなると
大抵の人が「ネットにあるお手本の編成を組んでみよう」と言うファーストチョイスをすると思うけれど
お手本を見た時に
・そもそもお手本のキャラが居ない(解決難度S)
・いても育成がキツイ(解決難度C)
・代用のキャラが分からない(解決難度A)
・代用のキャラを起用した場合に運用の仕方が分からない(解決難度B)
って感じでハードルが色々あるのが辛そう
知識仕入れれば何とかなる系も、時間と手間かけないといけないし
知識を仕入れる先がどこがいいのかを把握するまでも中々大変
そして割ときつめのハードルとして
限定系のキャラかつ代用のいないキャラがそこそこいて
その辺の代用キャラを提案してくれる情報源もそんなにないと言う事
別にそんなもん気にしねぇ!適当にやる!お手本スコアが5000万のところを1000万でもいい!
って人なら何も問題ないけど、果たしてそういうプレイングスタイルの人がどれ位いるのかは謎
RPG系のゲームで、そこそこシビアなバランスデザインにしてるゲームだと
お手本をなぞれない、キャラがいない、って問題結構起きてそうな印象あるけど
割り切りプレイする事で解決してる人もそれなりにいるのかな
以前ダンジョン攻略中に思ったことは例え強いキャラを持っていてもシナジーを理解してないと一瞬でボスに倒されて
そこから組み合わせのヒントすらわからないのはええ…ってなって嫌になる人多いだろうなとは感じました
やべえもう三週間もログインしてない
新規で始めると色んなキャラが出るガチャが3日くらい?できるはずだからそれの期間をもう少し伸ばすとかはいいと思う、やっててほしくなって回すとかはありそうだし
後話に出てたノマクエ雑魚ステージ飛ばせるのは3部ステージまでできるようにするとか追いつきやすいところまでできるようにするのはいいと思う
手持ち資産が乏しいと用意されたコンテンツを楽しめない状況ですね。
原因の一つに、「戦力が低くてもスキルが低くても、頑張って時間かけて工夫すれば倒せる」という要素が少ないからだと思います。クランバトルとか制限時間内に倒せない場合がほとんどでしょうし他ゲーの様に仲間(他人)に救援頼んで一緒に戦ってもらう事も難しい。
相当な実弾を用意できる人は追いつけると思いますが、普通はまあ少し遊んだら諦めて他のゲーム行きますよね・・・
自分の好みのキャラを育成して愛でる分には最高のゲームだと思うんですが、難しいですよねぇ
プリコネは、一体でサイキョー!みたいなゲームじゃないから難しいんだろうね
なんだかんだ5年くらいやってるけどストーリー目的で始めたからあまり毎日の作業増やさないでほしい(´⊂_`;)スゴロクですら億劫
育成っていうか完凸前提なのと専用必須だからクエストで手に入らない素材がストッパーになってる感ある。初期からやってると無料10連とかで貯まってるんだけど。
ルナの塔の通常フロアは常設にしてほしいです。初心者がカンストまでの半年で700階以上登るのに、数日間の開催期間に150階ずつとか登ることになってて、重たいコンテンツを長時間一気にやらされてしんどいです。暇な時にいつでも登れるようにして、少しずつ強くなった成果を試せる場にするのが良いと思います。
新規を呼び込むならキャラの魅力を推すとかでしょうけど、第3部の新キャラの個別ストーリーがメインを読まないと解放されないのは正直問題ですね
今やメイン全スキップするだけでも手間なので、メインの流れ分からなくてもいいから最初からすぐ個別も見れるようにして、キャラの魅力を広める方がいいと思います
あとは、なかよし部のようにメインが絡まない新キャラが欲しいですが、そのためにも限定ラッシュは落ち着かせてほしいところ…
パズドラはパズルゲーだしリズムゲーとかアクション系は腕での要素が大きいから強いキャラあれば追いつけるけどプリコネとかグラブルはRPGだからジャンル的にいきなり強くするのは難しいししちゃうとゲームが崩壊しそう
DQで最初からLv99でロト装備揃ってたら即やめると思うしそれでも今はかなり遊びやすく改良してると思うけど
グラブルに関しては1部全スキップあるしクリアで完凸武器もらえるしプリコネも3部もう少し進んだら1部あたりは全スキップあるかも?ストーリーは解放されてるし
ただグラブルと違ってプリコネはクリアするのに☆があるからそこどうするのか
サイゲって最近CSに力入れてるしソシャゲ衰退見越して割と見切りしててソシャゲは宣伝中心で儲けるよりそれを元に他のゲーム(グラブルだとVSとかリリンクとか)グッズとかそっちで稼ぎたいのかも
去年11月の復帰勢ですけど
・どのキャラがどういう役割なのかパッと見で分かりづらい(初心者だとタンクと前衛アタッカーを一発で見分けられない)
・メインストの無条件解放はあっても最新ストーリーに追いつくには結局最新クエストをしなくちゃいけない
ってのが辛かったすね……
育成だけじゃないよアリーナの指定席・談合、順位入れ替え制のストレス蓄積から運営は目を背けてるし
専用2とか賽の河原の積石まで増えちゃったし面倒くさいって思わせちゃった時点でアウトだとおもう
ウマとコラボっていうけどさ
ウマとプリコネって世界観違いすぎる訳だし
それにコラボしたキャラのどうやって戦うの?スキルとかUBとかどうすんの?武器も持ってないし
四コマとかギルドハウスのハウジングとかミニゲームとかポテンシャルのあるコンテンツ多いと思うけど、あんまり活かされていない印象はある
クラバト主眼なら復帰勢は辛いと思うが、
運営が考えていた元々のゲームプランはキャラゲーだっただろうからそもそも俺ツェーを重要視していないように見える。
ただキャラゲーとしての上位互換を自社で出してしまったのがプリコネ運営としては誤算で微妙な立ち位置に落ち着いてしまったと思われる。
それでもユーザーに寄り添う姿勢が見えるプリコネ運営を個人的には気に入っていたりする。
9月みたいにいないキャラだらけでクラバトやれって言われてもね
配布ジュエル減って取るキャラ増えたら逃げるよふつうクラバト中ピックアップなら引く?引けないでしょ
どっかのおじさんみたいに50万ジュエルも余ってないの
お爺ちゃんの達の何十年もやってる盆栽自慢延々と続けられたら嫌でしょ?リアルでも
キャラごとの性能格差がでかすぎる
好きなキャラで遊びたいのにプレイヤー側でできる工夫に限界があって結局最適解の高性能キャラ使わされるからやる気なくす
なかよし部気になって始めたけど出番もないしもう随分起動してないな
ジオ島行ってから今230レべぐらいなんだけど、相手260だし、レベルあげにくいからまじでムズい早くストーリー見たいのに~
プリコネ無双はSwitchかPS4.5でやりたい
8月31日に開始したアカウントで現在98レベ、ダンジョンEX3までクリア出来てます
カンストしたアカウントのモチベがアリーナで落ちてる😅
クラバト中に刺さるキャラガチャ実装は「一部」ユーザーが接待で集金だーってネガキャンするからいけないと思うの
さいきん戦力1400万行ったけどマナがいまだに枯渇するのなんなの
マナ3倍常設早よ
フレンドバトルでクラメンからサポートを借りれるようにしてほしいな。色々研究したいから。
グラブルでやってる、初心者なら1回限定で4500円でフェス天井まで回せるってやつはプリコネにもぜひ実装して欲しい。初心者増えたらみんな幸せになる
最後まで見てぶつ切りじゃないことに安堵してしまった。