改めて原作FF7のストーリーを完全版として解説しました。リメイクの続編であるFF7リバース発売前におさらいし、どのように変わっていくのか?その変化をぜひ楽しんで欲しいと思います。そして今一度原作やエバークライシスをプレイして予習復習をオススメします。※ネタバレ有り

<プレイ推奨>
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/index.html

◾Twitter
https://twitter.com/tetuohentai?s=03

◆おすすめ動画

© 1997, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION:© 1997 YOSHITAKA AMANO

#FF7 #FF7リバース #FF7REBIRTH

35 Comments

  1. ありがとう!!こういうおさらい動画は本当に助かる、、

  2. 寝る前の語りとして丁度良いですね。
    前回の解説よりも分かりやすくなっていて、リバースがより一層楽しみになりました。ありがとうございます✨

  3. 最近てつおさんのチャンネル見つけてドラクエ、FF共にたくさんの動画で楽しませてもらってます。個人のわがままで申し訳ないのですが、テイルズ系の考察動画も見て見たいです。おじさんのわがままなのであまり気にしないでください。

  4. 息子、副社長…….うっ頭が……!!教育教育教育教育死刑死刑死刑教育教育教育教育

  5. 今回も素晴らしい解説ありがとうございます!
    改めて振り返っても、ホント壮大なストーリーだと感じましたね!プレイしていた際もミッドガル編を終えたときに結構な達成感を感じましたが、その直後にフィールドに出た際にあまりの広大さにあっけにとられたのを思い出しましたね(笑)

  6. てつおさんの説明すごく、わかりやすいです😊そしてイケボ🤩

  7. あの壮大な物語をちゃんと要点をまとめ判りやすくコンパクトにまとめるてつおさんのその手腕はほんと流石です
    R1の内容は9分30秒でR2は31分10秒まででこれでオリジナルのディスク1での出来事
    こうして見るとシナリオの多くの部分はディスク1にあり
    残り時間からするとR版3部作はそれほど無茶な話でもなく感じますね
    原作もディスク3はほぼやり込み要素と大空洞だけでしたから

  8. 初めて画像を観た時は度肝を抜かされた。街に住めるんじゃないかと思ったぐらい。あのレベルの衝撃をこれから先どんなにグラフィックが進化しても、もう受ける事はないと思う。
    あとてつおさんの語り、いつも聞き入ってしまいます…

  9. うpつです~毎度わかりやすい解説ありがとうございます!
    今はエバークライシスやっていて原作は再プレイしなくていいやと思ってたところ、振り返り動画をあげて頂いてとても嬉しいです!
    リバースも発売されますし今後原作とどのような違った展開になるか楽しみですね!

  10. いやー、3周はFF7プレイしたのに忘れていて、こんなのあったわ!!って唸りながら観ました。本当にてつおさんの声は優しく響いて、忘らるる都のシーンではやっばり泣いちゃいました。実は先日、最初のストーリー解説を見直していて、さらにしっかりとした解説が観られて嬉しい限りです!ありがとうございました!

  11. ミッドガル本社の好感度イベント、しっかりティファだったですね。流石

  12. てつおさん、いつもありがとうございます!てつおさんの声と、語りでなんかいつも涙が出てきます…。40代後半のおっさんですが、てつおさんのまとめ、語りを聞いていつも癒されています。
    以前の動画も何回も見ています。最高です。

  13. FF7リバースは忘らるる都までなのでストーリーがね
    この先の展開が読めても実際にはFF7リバースはかつてのFF7とは違うのでどなるやら〜😊

  14. てつおさんの考察動画はドラクエと共にいつも楽しく拝見しています🖥️
    いや〜動画の最後の方を観ていたら、目がうるうるしてきました😢
    来年には、FF7リバースが出るのでストーリーの確認が出来て、更に楽しみになりました😊

  15. やっぱてっつぁんのイケボでの解説最高だわ…

    そしてやはり再確認。

    7はエアリスの死を乗り越えて、
    その先の絶望をエアリスが救ってくれるからこその物語。

    もちろんエアリス生存ルートも絶対見たいけど、
    それは言わば新7とも言うべきもので、
    あくまでも7のリメイクならば、
    この物語なんだよな。

    他のてっつぁんの解説とかでエアリス生存ルートがあるのはほぼ確定してると思うけど、
    あくまでも従来の7のリメイクも見てみたい。

    なんかエアリスが死ぬルートは間違いでそこを変える
    事が主眼、みたいな流れがある気がする。
    確かにリメイクでは無くリバースだから新たなセブンを生み出すってのは分かるけど…
    けど、皆んなに愛されたセブンはこのセブンだと言う事も忘れて欲しくないな。

  16. ドラクエ7に続き、ff7もプレステ版をやりなおしたくなりました。ミッドガルを出てからの話…あーリバース楽しみですね‼️

  17. てつおさんの朗読に感銘を受けます。聞き取りやすく、尚且つ、ffのストーリーの素晴らしさが伝わります、

  18. 中学生の時にやってほぼストーリー覚えてなかったけど解説聞くだけでも面白かった。

    ナナキの父ちゃんのトコが凄く好き

  19. リアタイでゲームの進化に感動したのが昨日のことのように鮮やかに甦りました……ありがとうございます🥺
    ここまで簡潔にまとめるのすごいー😳
    改めて良いゲームだったなぁ……。

    てつおさんのお声でさらにストーリーの繊細さが際立ったようで聞き入ってしまいました。
    はぁ、満足です😌

  20. ACでルーファウスが生きてたのは驚いたな。
    しかもなんか良い人になってるしww
    これから発売されるリバースでエアリスがどうなるんか楽しみですー
    大いなる福音使うことが出来るのか

  21. とても分かりやすく聴きやすい動画を提供いただきありがとうございます!今後も動画作成頑張ってください!

  22. 初代プレステを買った時に一緒に買ったのが無印FF7でした🤗
    当時は何回プレイしても『クラウド』やストーリーに理解出来ない部分があったんですけど、月日を重ねたり情報や関連作が出るにつれて『こういうことだったんか、クラウドの人格形成はこういうことだったんか……』と理解していった記憶です☺️

  23. 本編のラスボス戦で、セフィロス本体が復活できた理由はなぜですか?

  24. 2024年は20年の節目を迎えるペーパーマリオRPGVSファイナルファンタジー7か

  25. 解説聞きやすいし最高です。
    アプリでFFVIIエバークライシスが出てたので久しぶりにFFプレイ中。やっぱりFFは最高です!!また、違うFF解説よろしくお願いします!!

  26. セフィロスとエアリスの例のシーン、いつ観ても鳥肌…一生忘れられない場面

Write A Comment