寝太郎の村に到着と思いきや村が大変なことに……そして氷の塔も大変なことに…。
雪国辛すぎい!でも面白すぎい٩(‘ω’ )و
※システム考察・間違い・取り逃し等々を含め初見として作品を楽しませてもらってます、攻略情報や裏技などのコメントはご遠慮していただけたら幸いです( _ _) 攻略中シリーズのみです!
またこのシリーズはクリア目的なので作品のネタバレを大いに含みます!ご注意お願いします。

桃太郎伝説Ⅱシリーズ再生リスト

初代桃太郎伝説シリーズ再生リスト

・動画 チャンネル概要
今動画シリーズの作品はPCエンジンで1990年・ハドソンから発売された「桃太郎伝説Ⅱ」
使用ハードはレトロフリーク。ソフトはカードのみでの購入で説明書無しでやっております!m(_ _)m

コメントはもちろんすべて拝読させていただいていますが、ネタバレ感のあるコメントはクリア後拝読にさせていただいてます。(攻略中のみ) 
いつも皆様コメントありがとうございます!励みになっていますうう٩(‘ω’ )و
※稀にYouTubeシステム側の仕様でコメントが非表示にされることがあります、気づいたら承認しておりますが遅くなってしまったら申し訳ありません(_ _)

当チャンネルはRPG枠で1タイトル、その他枠としてその時気になったものをやる枠で1タイトルの2タイトル同時進行でやっておりますぞお。(/・ω・)/

#桃伝Ⅱ#ゆくり#動画・チャンネルの詳細は説明欄にて

44 Comments

  1. 雪国といえば、
    勇敢なるにんにくハゲ筋肉ヒゲおじさんが犠牲になった悲劇を思い出します…

  2. 1:06~生きていた醜女しかし改心済
    2:02~この子神谷明だな
    17:37~地蔵『それより修行ぢゃ!』
    24:03~悪いもの?
    26:07~ついにくすりまでいらんかったんやに
    28:05~強欲まんじゅうへの天罰
    29:35~ほんま易者地蔵はよ
    32:12~なんという塔www
    35:16~現実
    37:10~とんでもないの登場
    38:44~トロイアじいさんが死ぬぅ
    39:53~本日の死闘
    46:45~恐怖の二連雹そして47:17~ウボァーづづづづづづづづああああああ。段が足りないんだよなぁ
    50:09~まさかのギミック

  3. 6人の1列縦隊は史上最長かもしれんな

  4. 桃太郎伝説2キタキタキター!!
    更新はやーい!
    ありがとうございます😭✨
    今回も雪原は過酷でしたね…!
    いや、まだ続くのか…
    仙人にポの新技!雪原だけでここまで見応えがあるのほんとすげぇ…すげぇよぉ!
    15:50、アイアイ以下略が裏で健気に頑張っでおったのしっかり見届けましたぞぉ!
    塔の中がまさかの横スクロール!?
    斬新かつ革命的!グラフィックもめちゃくちゃ良いですね!
    づづづづづあーも鳴り響いたし、雪原パートやべぇ…やべぇよぉ…
    寝太郎!3年だったんだから起きなさいよまったく!
    次回が待ち遠しいです!
    暑いのでお体労ってくださいね😄
    チュチュン!

    PS,正気に戻ったからの、ほんとぉ?にお茶吹き出しましたwww
    あのワイプ絶対来ると思ったwww

  5. 命中率は素早さ由来なので、適正レベル&最新足袋でも桃太郎は素で素早さが低いため、ヒラリされやすい……
    なお、素早さのある浦島ですらヒラリですと単純にレベル低いですね……

  6. 待っていました🎉

    今からゆっくり観ます✨
    更新ありがとうございます😊

  7. このすずめのおやど3の存在はゲームバランス崩れるんですよね。つづらやでふにゃらのたまとかいしんのたまを売って資金を集めて、でまえけんでといしを購入し集めたろっかくのたまでボスを一層。ろっかくのたまなら金太郎の攻撃も必中ですからね。夜叉姫、ましら、ごずめずに有効です。20段もあれば実機で地獄王も倒せます。

  8. 今回は雪国&氷の塔探索…だが え、雪国の敵の強さヤバくない…、油断したらあっという間に全滅街道まっしぐらじゃないですか?

    防具フル装備でも白虎とか吹雪御前とか火力がイカれてますねこりゃ…、適正段数24段とかわかる気がする。

    しかも飛び天夜叉とかついに混乱(メダパニ)攻撃を仕掛けてくるヤバいヤツが…、本当に攻略できるのか氷の塔、そして快心したしこめ様を襲った鬼とは一体?

    やはり段数を適正+2ぐらい上げたほうがいいのでは?

    病気耐性ゲットいいぞぉいいぞぉ、リボンなんかいらんかったんや!(いやまだ完全耐性ではないか)

    とにかく頑張ってねゆくりさん!

  9. うごご… 状態異常の意味とは……

    悔い改めて許される優しい世界のシコメ、そのシコメの塔が横スクロールステージに改造、凄いなコレは、
    火矢を使えるのは桃太郎だけのようですが、やはり武士といえば弓馬を極めた者だからなのか、
    器用ですな、ももちゃ。

  10. ゆけゆけももたろう、どんとゆけ

    これ、巨人の星のオープニング曲のオマージュですかね

  11. 三年経つと色々変わるのぅ…
    かつての強敵が今は自分が迷惑をかけていた土地を守り尚且つその土地の人達に慕われておる。
    素敵な話しじゃ。

  12. 2:04
    「くらいよー!せまいよー!こわいよー!」
    この台詞にピンとこないとはさてはおぬし、うる星やつらを観ておらんな?ウヒャヒャ…

  13. サルの名前が長すぎていよいよ呼んでる間に別の話が進行するようになってるやないかいい加減にしろ

  14. 結局はレベルが低いですね。
    素早さもそうですが、術含めて命中率はレベル差が関係してるそうなので、基本的には全員買える中での最強装備にしつつ、同時にレベルを上げていかないとキツいです。
    仙人など無料回復は豊富なので、その辺りで心と金をしっかり稼ぐことをおすすめします。

  15. スルーすべきなんだろうけど『醜女』に『様』とは…称賛したいのか罵りたいのか…wまず名前を変えたげようよぉ(´ω`)なんかこの3人が弓を打ってあたらないの解釈一致なんよなww

  16. この優しい世界でも許されないカインさん…www
    てっきりたまを売ったお金を貯金してレベル上げして利子で稼ぐかと思ったら違った

  17. 氷の塔のボスはマジで覚悟した方がいい
    シリーズ通しての難関ポイント、それが氷の塔、というか雪国エリア
    三回くらい全滅しそう

  18. 雪国は相変わらず敵が強い。

    ナルコユリは実在する植物で花が鳴子のように見えるとこからこの名前なのだそうです。日本でも本州、四国、九州に自生しているようです。ウヒャヒャヒャ(笑)(笑)

  19. モードのスクロール設定変えたらちょっとだけ売るときのめんどさ減るかもしれない
    あのじわじわスクロールするのも味があるけど

  20. あんみつにアイスとか確かにおいしいけど洋菓子やないか!ええんか!

    しょうきに戻った!の後のほんとお?好き

  21. やはり雪国の厳しさは期待を裏切らないよねぇぇぇぇぇぇぇ!!御前の吹雪連発は簡単に壊滅コースだし怖すぎる…。
    しこめさま、改心して雪国を守っていてくれたのか…ぐぬぬぬ。そして作り替えた塔の趣味が悪すぎる。
    無事に噴火を収めて寝太郎を起こしてあげて欲しいであります!

  22. 今回更新する頻度が上がってる!本当にありがとうございます、台風きてて遠出せず自宅にいるので、この動画楽しみにお盆休みを過ごします😂🏠

  23. 令和でも桃伝が続いていれば出前券としてはなくUber Eats券になっていたかもしれない未来線もあったかもしれない

  24. あそぶべやあ!あそぶべやあ!
    前作よりあそびやすくなった(!?)気はするものの、敵は強いし装備品は買えないし、きびしい世界でアリマス!

    かいしんのタマ、おめでとうございます(^o^)/
    攻略にガチャ…これがゆくりさんの強さの秘密…そしてプチデビ隊もにっこり♪

  25. かいしんの玉、おめでとうございます🎉今までの課金分を取り戻すとはお見事です。そこにしびれるぅ、憧れるぅ。

    今回登場したカンムリクマタカは実在する猛禽類です。全長80~100cm。体重は3kgほど。
    爪が発達しており、10kgを超える重い獲物も、まっすぐに持ち上げる事ができるとか。

    ただし生息地はアフリカで日本はおろか雪国とも無縁なのですが😅

  26. おお…いよいよ次回しこめ再び…?

    以下余談
    まんじゅう達のセリフ面白すぎて
    復唱してしまうことがあるのですが、
    桃伝1でのしこめの回を見ながら思わず
    「えしぇ、えしぇ」と口走ってしまったら
    何故かsiriが起動してしまいました
    以来ずっと
    「え↑しぇ↓ 、え↑しぇ↓」
    で起動します
    私のiPadが“hey siri”と聞き違えているのでしょうか

    これも全ては
    ゆくり実況が面白すぎるせいですぞ
    声に出して読みたい日本語
    ゆくり名調子

  27. 仕事してたら動画が上がっていました✨うれしいうれしい❗
    私もやだぁが好きです❤
    いつも楽しい動画をありがとうございます🐱

  28. だんだんと武具の価格が高くなってきましまね(>_<)
    それでも貯金を下ろさないまんじゅうが好きです笑

  29. 村人達からのしこめの存在感の爆上がりっぷりが(笑)。よっぽど頑張ったんだなぁ。
    しかし雪国、あいかわらずのオニ仕様(笑)。だからすずめのおやども塔の側に引っ越したのかな?
    それでも響き渡るゆくりさんの絶叫(笑)。全滅での絶叫は久しぶりですね。ところでお金が無いなら病気無効を手に入れたらなぞとき山に戻ってのみオニ達で稼ぐ手もあったんじゃ…。
    あと、ろっかくでの一撃目安だけど雪国ではしゃくねつのゆみの特攻が効いてるだけなんじゃ(汗)

  30. かいしんのタマ入手すごいぞー!これが最適ルートって感じもあるw

  31. あそぶべやあ!あそぶべやあ!

    こおりのつえ?ワロタ

    しゃくねつのゆみにしこめ!これは前作プレイヤー喜びの舞!
    雪降り表現キレイだのう!

    サルの名前がさりげなく聴こえるのワロタ

    ヒラリ多すぎいいい!!!!
    氷から平野に戻る時に操作間違え饅頭の鑑

    氷の塔のビジュアルすごすぎワロタ
    びゃっこ2の表記は某魔界塔士を思い出すのぢゃ…

    すずめのおやどのお宿は良心的です、チュチュン!

    守備力アップキタコレええええ!!
    そんな音はなっていない流れ好き
    まーもりー!

    ああ…づづづづづづづあああああきちゃったのう!

    すげえ!横スクロールに変化!?

Write A Comment