※一部修正しての再UP動画となります。ご指摘いただいた方ありがとうございます。 「光は影の、影は光の、果てまでついていくのだろう」 今回はテイルズオブヴェスペリアの主人公ユーリをまとめました! ※誤字脱字や、ガバガバ内容などもあるとは思いますが、優しい目で見て頂けると幸いです( ゚Д゚) ※間違った内容をお送りしている可能性もあるので、お気付きになった際は教えていただけると嬉しいです! #テイルズ #ゆっくり解説 #テイルズオブヴェスペリア PS4 GAMESTOVyoutubeヴェスペリアテイルズテイルズ オブ ヴェスペリアテイルズオブテイルズオブヴェスペリアゆーちゅーぶユーリゆっくり解説主人公攻略隠し要素 14 Comments もふ米 3年 ago 推しの解説ありがとうございます…‼︎基本的に器用だけど仲間を頼るのが苦手な兄貴分なユーリが好きですっ(多分下町育ちで頼れなかった結果でもあったんでしょうけど) エステル救出前のデュークとカロルの会話のサブイベントで本当はユーリだって明るく振る舞ってるけど唇に血が滲む程悔しがってるとか他の仲間もユーリに対して辛い事を一人で全部背負いこむなとか言ってくれるの好きです hekmatyar koko 3年 ago ユーリが抜刀するときに投げ飛ばす鞘、「あんまり遠くまで飛ばさないでよユーリ」ってカロル先生辺りが毎度回収してそう笑 立花道雪 3年 ago ユーリの鞘はなにかでラピードが回収してるって見た気がします reito 3年 ago ユーリの殺人についてですが多作品だって敵のボスを含めて誰一人殺してないなんて物も無いので、何故ユーリだけがここまで言われるのか良く分からないです中にはユーリが裁かれないのはおかしいとの話もありますが、あれだけの功績を残しておきながらむしろ何故そんな必要があるのかとも思いましたし 聖あんこ 3年 ago 語ると長くなるから完結にユーリ好き リッジバックス - RIDGEBACKS 3年 ago ユーリは特定条件を満たすと延々と秘奥義を出し続ける凶悪極まりないループが可能で、それができないかと苦心した記憶が()というかユーリの初期設定ってそんな感じだったんですねぇ。鳥海さんで氷で剣士で白系統の服……おとなしくしやがれとか言い出しませんよね?(違う 紙袋_ 3年 ago テイルズシリーズで一番の推しです。この動画見て急激にヴェスペリアやりたくなりましたよ..Switchに来ててよかった。 アリーナ・ファインクロス 3年 ago ユ−リロ−ウェル……大大大、大好き❤🎉⤴️🥺メッチャ可愛いくてムッチャカッコイイ💞💖………イヤ〜〜〜〜〜!!!!!死ぬ〜〜〜〜!!!!!!! アッシュリンクス 3年 ago 初めての同性の推しに関する解説感謝です🙏 ぎんのさん 3年 ago ヴェスペリア ヒロイン全員ブスでキツかったな 天聖氷華 3年 ago ザレイズでは、1章からラピードと共に参戦して主人公であるイクスのピンチに駆け付けてくれましたね。(ユーリ達との出会いのお陰で頼りなかったイクスがめちゃくちゃ成長した気がします)アスタリアでは1章『星のかけら編』の主人公として登場して、最終的にはユーリが王子であるリチャードに剣を向けたということで騎士団を脱退してアスベル、ラピードと共闘しながらフレンと対立します。戦いが終わった直後に他主人公である、クレス、ロイド、ミラ、ルーク、ソフィと共に神殿を進んでいく感じになります。2章『光と闇の救世主編』からは主人公ではなくなったものの(リタが主人公になりました)出番があります。3章も同様ですね。(TOVからの主人公はなし) 牧野有里 2年 ago ユーリはすべてが好き。これしか、ない! 両儀式 2年 ago ユーリはマジでカッコいい!! 他の作品でも類を見ないタイプだと思います 鈴木田中 2年 ago 鞘に関して言えばラピードが回収してるみたいな話らしいぞ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
もふ米 3年 ago 推しの解説ありがとうございます…‼︎基本的に器用だけど仲間を頼るのが苦手な兄貴分なユーリが好きですっ(多分下町育ちで頼れなかった結果でもあったんでしょうけど) エステル救出前のデュークとカロルの会話のサブイベントで本当はユーリだって明るく振る舞ってるけど唇に血が滲む程悔しがってるとか他の仲間もユーリに対して辛い事を一人で全部背負いこむなとか言ってくれるの好きです
reito 3年 ago ユーリの殺人についてですが多作品だって敵のボスを含めて誰一人殺してないなんて物も無いので、何故ユーリだけがここまで言われるのか良く分からないです中にはユーリが裁かれないのはおかしいとの話もありますが、あれだけの功績を残しておきながらむしろ何故そんな必要があるのかとも思いましたし
リッジバックス - RIDGEBACKS 3年 ago ユーリは特定条件を満たすと延々と秘奥義を出し続ける凶悪極まりないループが可能で、それができないかと苦心した記憶が()というかユーリの初期設定ってそんな感じだったんですねぇ。鳥海さんで氷で剣士で白系統の服……おとなしくしやがれとか言い出しませんよね?(違う
天聖氷華 3年 ago ザレイズでは、1章からラピードと共に参戦して主人公であるイクスのピンチに駆け付けてくれましたね。(ユーリ達との出会いのお陰で頼りなかったイクスがめちゃくちゃ成長した気がします)アスタリアでは1章『星のかけら編』の主人公として登場して、最終的にはユーリが王子であるリチャードに剣を向けたということで騎士団を脱退してアスベル、ラピードと共闘しながらフレンと対立します。戦いが終わった直後に他主人公である、クレス、ロイド、ミラ、ルーク、ソフィと共に神殿を進んでいく感じになります。2章『光と闇の救世主編』からは主人公ではなくなったものの(リタが主人公になりました)出番があります。3章も同様ですね。(TOVからの主人公はなし)
14 Comments
推しの解説ありがとうございます…‼︎基本的に器用だけど
仲間を頼るのが苦手な兄貴分な
ユーリが好きですっ
(多分下町育ちで頼れなかった結果でもあったんでしょうけど)
エステル救出前のデュークとカロルの会話のサブイベントで本当はユーリだって明るく振る舞ってるけど唇に血が滲む程悔しがってるとか他の仲間もユーリに対して
辛い事を一人で全部背負いこむなとか言ってくれるの好きです
ユーリが抜刀するときに投げ飛ばす鞘、「あんまり遠くまで飛ばさないでよユーリ」ってカロル先生辺りが毎度回収してそう笑
ユーリの鞘はなにかでラピードが回収してるって見た気がします
ユーリの殺人についてですが多作品だって敵のボスを含めて誰一人殺してないなんて物も無いので、何故ユーリだけがここまで言われるのか良く分からないです
中にはユーリが裁かれないのはおかしいとの話もありますが、あれだけの功績を残しておきながらむしろ何故そんな必要があるのかとも思いましたし
語ると長くなるから完結に
ユーリ好き
ユーリは特定条件を満たすと延々と秘奥義を出し続ける凶悪極まりないループが可能で、それができないかと苦心した記憶が()
というかユーリの初期設定ってそんな感じだったんですねぇ。鳥海さんで氷で剣士で白系統の服……おとなしくしやがれとか言い出しませんよね?(違う
テイルズシリーズで一番の推しです。
この動画見て急激にヴェスペリアやりたくなりましたよ..
Switchに来ててよかった。
ユ−リロ−ウェル……大大大、大好き❤🎉⤴️🥺メッチャ可愛いくてムッチャカッコイイ💞💖………イヤ〜〜〜〜〜!!!!!死ぬ〜〜〜〜!!!!!!!
初めての同性の推しに関する解説感謝です🙏
ヴェスペリア ヒロイン全員ブスでキツかったな
ザレイズでは、1章からラピードと共に参戦して主人公であるイクスのピンチに駆け付けてくれましたね。(ユーリ達との出会いのお陰で頼りなかったイクスがめちゃくちゃ成長した気がします)
アスタリアでは1章『星のかけら編』の主人公として登場して、最終的にはユーリが王子であるリチャードに剣を向けたということで騎士団を脱退してアスベル、ラピードと共闘しながらフレンと対立します。戦いが終わった直後に他主人公である、クレス、ロイド、ミラ、ルーク、ソフィと共に神殿を進んでいく感じになります。
2章『光と闇の救世主編』からは主人公ではなくなったものの(リタが主人公になりました)出番があります。
3章も同様ですね。(TOVからの主人公はなし)
ユーリはすべてが好き。これしか、ない!
ユーリはマジでカッコいい!!
他の作品でも類を見ないタイプだと思います
鞘に関して言えばラピードが回収してるみたいな話らしいぞ