待ちに待った!本当に待った! 俺たちがやりたかったゲームだ!! 思う存分楽しもう!!! 【はじめに】 この配信はネタバレの観点からクリアするまでチャットの権限はメンバー様のみになっています。 配信に関係のない話題を持ち出したり、視聴者同士での配信と無関係な会話はご遠慮ください。 守れない場合や、配信を妨害する行為などが見受けられた場合は対象のユーザーを非表示にします。 BotWBreath of the WildNintendo SwitchRPGzeldaゼルダの伝説ゼルダの伝説1ブレスオブザワイルドブレワイ 48 Comments むらさきピクミン 2年 ago ウィンドボム、健在かな・・・ 砂氏 2年 ago 生放送途中で寝落ちしちゃったのでアーカイブ助かりますっ!! 荒波ちゃん 2年 ago 楽しそうな声でプレイしてるpecoニキ見れて嬉しい〜 アイノア 2年 ago 2:06:00ゼルダの伝説見てると思ってたらいきなり怒りのデスロードになるの面白すぎるw ソーダ 2年 ago コログで遊ぶPecoさん草 j Jakdyaj 2年 ago Pecoさん頭いいな j Jakdyaj 2年 ago ティアーズオブキングダムの略称はズブキンがいいと思うんですがどうでしょう KT C- 2年 ago ブレワイを思わせる要素が多い、ファーストインプレッションは「神トラと神トラ2」みたいな感じでした。確かに似ているところ、同じところはあるけれども色々と一新されていて懐かしいはありつつも寧ろ新鮮な気持ちでできるっていう・・・冒頭から神作の予感、タイトルコール(コールはしていない)、トレーラーにあった数々の新能力。どれもこれもが楽しみを増幅させてくれる。ホント組み合わせ次第で自由度高杉wって、たった4時間だったけどそう思うには十分な時間だった。コレ、ホント時間あっという間に溶ける・・・ Emelea 2年 ago 2:56:20好きすぎるw カルルハルル 2年 ago スカウォみを感じる能力選ぶ奴 アラモードプリン 2年 ago コログがバックからってるグッツ欲しい😍♡コログちゃん虐めたら駄目ですよ٩(๑òωó๑)۶ *潰れた銀杏 2年 ago 牛みたいなやつは連れてるシーンなかったね 猫リン 2年 ago 始まって動けるようになって最初に階段登り始めてゼルダに止められたところで笑ったw私もうちの子もまず最初にそうしたのでやるよねと共感w 本当は自力クリアするまで情報断つはずだったけどやっとずっと探していたパラセールゲットしたのでご褒美代わりにPECOさんの新作一回目だけ見てみましたPECOさんが本当に楽しそうにプレイしていてこっちも嬉しくなりますよ 三尋木エンヂニヤリング 2年 ago 楽しみ ネア ラム 2年 ago コログ”兄貴ヒデスヨ” モカMoka 2年 ago ゲームセンスがすごい クリロ 2年 ago ウルトラハンドの祠の宝箱、私は坂がうまくできなくて板にくっつけて下ろしました笑。雪の祠に行くルートを見つけるのにすごく苦労したのでどうするのか楽しみだったんですけど、丸太でスキップとは…。自由度高いですね。人によって全然やり方が違うのがすごく面白いので、プレイしてから後追い視聴していきます。 アル 2年 ago やっぱり俺のリンクより元気や みさ 2年 ago 自分がクリアしてから見ようかと思ってたけど、盾にトロッコ付けれんのとかポカポカの実焼いたら上昇気流起きるとか、自分では気づかなかったこと知れたので見てよかった! 550 SIG 2年 ago 取り敢えずチュートリアルを終了するまではいったのでPecoさんの反応を観に来ました flower spica 2年 ago チュートリアルのプレイが終わったところでPecoさんのアーカイブを見て、えぇ?!そんなこともできたの?!の連続でした♪たくさんの検証や実験、ありがとうございます✨ 1回目は個人的に、自分でいろいろ挑戦しながら知っていきたいので、まだしばらくアーカイブ組になります!Twitterのネタバレ配慮もありがとうございます😌 これからも動画楽しみにしています。 鈍色 2年 ago 声はじめて聴いた! はし 2年 ago 52:17 時のオカリナ「嵐の歌」かなあ〜っと思ってます。何やっても楽しいですね!ストーリー進んだらまた観にきます👍 はーなーなーはー 2年 ago 厄災再臨!!!!! ライブ配信できるのってゲームセンスあるからだよね ブロリー4 2年 ago コログとトロッコのサンドイッチでw こみやり 2年 ago ペコさん昔に比べてずいぶん明るくなったな…… こみやり 2年 ago ペコさんゼルダ派だから安心してみられるな Pandas777 2年 ago 3:02:55 これ「時」なんだ、読めるのすごい YT 2年 ago 発想力がすごいと思ったよ✨コログをトロッコで潰したのが、なんだか可哀想だった💧 覇王色の波紋疾走 2年 ago 自分も10時間ほどプレイしたので色んな人の初見プレイ見ましたがペコさんのが過去作の絡みの説明や楽しんでる姿がゼルダ愛が溢れていて一番良かったです ゆきうさぎ 2年 ago ちょっとこのお兄さん勘良すぎないか??色々とw ^卯!童 2年 ago 5:42 5:42 5:42 ほんへ KTC 2年 ago I died for the first time nearly the same way as Peco did at 2:56:39 LMAO るくてぃーみ 2年 ago 色んな人の動画見まくってるけどPecoさんの動画が1番質いい Soda Orange 2年 ago ほんとゼルダ好きなんやなって反応で見てるこっちもわくわくしました いえもん 2年 ago 途中からどんどん発想がサイコパスになってくるのほんとすき おこめくらふと 2年 ago プレーの手本になる…1:37:452:32:472:33:473:29:45 【コゲ肉】 2年 ago 自分用 ペコさん初見反応6:00 22:47 3:21:18 3:24:01 3:52:40 ララソソ 2年 ago めちゃくちゃ楽しんでて、一つ一つの反応から愛が伝わって好きです。 ふぃがる 2年 ago pecoさんの知識量エグい…!ゼルダ愛をこれでもかと感じます moco Moco 2年 ago 視聴2週目です❤やっぱり初プレイのテンション高いpecoさん、見てて楽しいです 始発 2年 ago 2:20:40 一々プレイリングがエグゥ 電撃ゲーマーer 2年 ago 18:50ここの壊せない伏線エグすぎやろ akitamayumu 2年 ago やっと自分でクリアしたので観に来ました!UIとか細かい部分の変化まで気付いて全部楽しんでるのが最高ですね。実験的に色々やってみる遊び方が観ていて面白かったです。頭が柔らかすぎる! アイ 2年 ago じわじわと遡って、初回から拝見してまーす歓喜に声震わせて、感動してるペコさんほんとこっちまで幸せな気持ちです。自分の最初の感動も思い出しながら楽しませていただきます yuni i 2年 ago さすが、序盤なのに色々と手際が良すぎて見てて気持ちいいw ろった 2年 ago やべぇもう2か月半も経ってるとかマジかよ marusyuri 2年 ago 今になって思えば最初に盟約を結んだのは時の賢者のゼルダだったんだなぁ・・・ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
KT C- 2年 ago ブレワイを思わせる要素が多い、ファーストインプレッションは「神トラと神トラ2」みたいな感じでした。確かに似ているところ、同じところはあるけれども色々と一新されていて懐かしいはありつつも寧ろ新鮮な気持ちでできるっていう・・・冒頭から神作の予感、タイトルコール(コールはしていない)、トレーラーにあった数々の新能力。どれもこれもが楽しみを増幅させてくれる。ホント組み合わせ次第で自由度高杉wって、たった4時間だったけどそう思うには十分な時間だった。コレ、ホント時間あっという間に溶ける・・・
猫リン 2年 ago 始まって動けるようになって最初に階段登り始めてゼルダに止められたところで笑ったw私もうちの子もまず最初にそうしたのでやるよねと共感w 本当は自力クリアするまで情報断つはずだったけどやっとずっと探していたパラセールゲットしたのでご褒美代わりにPECOさんの新作一回目だけ見てみましたPECOさんが本当に楽しそうにプレイしていてこっちも嬉しくなりますよ
クリロ 2年 ago ウルトラハンドの祠の宝箱、私は坂がうまくできなくて板にくっつけて下ろしました笑。雪の祠に行くルートを見つけるのにすごく苦労したのでどうするのか楽しみだったんですけど、丸太でスキップとは…。自由度高いですね。人によって全然やり方が違うのがすごく面白いので、プレイしてから後追い視聴していきます。
flower spica 2年 ago チュートリアルのプレイが終わったところでPecoさんのアーカイブを見て、えぇ?!そんなこともできたの?!の連続でした♪たくさんの検証や実験、ありがとうございます✨ 1回目は個人的に、自分でいろいろ挑戦しながら知っていきたいので、まだしばらくアーカイブ組になります!Twitterのネタバレ配慮もありがとうございます😌 これからも動画楽しみにしています。
akitamayumu 2年 ago やっと自分でクリアしたので観に来ました!UIとか細かい部分の変化まで気付いて全部楽しんでるのが最高ですね。実験的に色々やってみる遊び方が観ていて面白かったです。頭が柔らかすぎる!
48 Comments
ウィンドボム、健在かな・・・
生放送途中で寝落ちしちゃったのでアーカイブ助かりますっ!!
楽しそうな声でプレイしてるpecoニキ見れて嬉しい〜
2:06:00
ゼルダの伝説見てると思ってたらいきなり怒りのデスロードになるの面白すぎるw
コログで遊ぶPecoさん草
Pecoさん頭いいな
ティアーズオブキングダムの略称はズブキンがいいと思うんですがどうでしょう
ブレワイを思わせる要素が多い、ファーストインプレッションは「神トラと神トラ2」みたいな感じでした。
確かに似ているところ、同じところはあるけれども色々と一新されていて懐かしいはありつつも寧ろ新鮮な気持ちでできるっていう・・・
冒頭から神作の予感、タイトルコール(コールはしていない)、トレーラーにあった数々の新能力。どれもこれもが楽しみを増幅させてくれる。
ホント組み合わせ次第で自由度高杉w
って、たった4時間だったけどそう思うには十分な時間だった。コレ、ホント時間あっという間に溶ける・・・
2:56:20好きすぎるw
スカウォみを感じる能力選ぶ奴
コログがバックからってるグッツ欲しい😍♡コログちゃん虐めたら駄目ですよ٩(๑òωó๑)۶
牛みたいなやつは連れてるシーンなかったね
始まって動けるようになって最初に階段登り始めてゼルダに止められたところで笑ったw
私もうちの子もまず最初にそうしたのでやるよねと共感w
本当は自力クリアするまで情報断つはずだったけどやっとずっと探していたパラセールゲットしたのでご褒美代わりにPECOさんの新作一回目だけ見てみました
PECOさんが本当に楽しそうにプレイしていてこっちも嬉しくなりますよ
楽しみ
コログ”兄貴ヒデスヨ”
ゲームセンスがすごい
ウルトラハンドの祠の宝箱、私は坂がうまくできなくて板にくっつけて下ろしました笑。雪の祠に行くルートを見つけるのにすごく苦労したのでどうするのか楽しみだったんですけど、丸太でスキップとは…。自由度高いですね。
人によって全然やり方が違うのがすごく面白いので、プレイしてから後追い視聴していきます。
やっぱり俺のリンクより元気や
自分がクリアしてから見ようかと思ってたけど、盾にトロッコ付けれんのとかポカポカの実焼いたら上昇気流起きるとか、自分では気づかなかったこと知れたので見てよかった!
取り敢えずチュートリアルを終了するまではいったのでPecoさんの反応を観に来ました
チュートリアルのプレイが終わったところでPecoさんのアーカイブを見て、えぇ?!そんなこともできたの?!の連続でした♪たくさんの検証や実験、ありがとうございます✨
1回目は個人的に、自分でいろいろ挑戦しながら知っていきたいので、まだしばらくアーカイブ組になります!
Twitterのネタバレ配慮もありがとうございます😌
これからも動画楽しみにしています。
声はじめて聴いた!
52:17 時のオカリナ「嵐の歌」かなあ〜っと思ってます。何やっても楽しいですね!ストーリー進んだらまた観にきます👍
厄災再臨!!!!!
ライブ配信できるのってゲームセンスあるからだよね
コログとトロッコのサンドイッチでw
ペコさん昔に比べてずいぶん明るくなったな……
ペコさんゼルダ派だから安心してみられるな
3:02:55 これ「時」なんだ、読めるのすごい
発想力がすごいと思ったよ✨
コログをトロッコで潰したのが、なんだか可哀想だった💧
自分も10時間ほどプレイしたので色んな人の初見プレイ見ましたがペコさんのが過去作の絡みの説明や楽しんでる姿がゼルダ愛が溢れていて一番良かったです
ちょっとこのお兄さん勘良すぎないか??色々とw
5:42 5:42 5:42 ほんへ
I died for the first time nearly the same way as Peco did at 2:56:39
LMAO
色んな人の動画見まくってるけど
Pecoさんの動画が1番質いい
ほんとゼルダ好きなんやなって反応で見てるこっちもわくわくしました
途中からどんどん発想がサイコパスになってくるのほんとすき
プレーの手本になる…
1:37:45
2:32:47
2:33:47
3:29:45
自分用 ペコさん初見反応
6:00
22:47
3:21:18
3:24:01
3:52:40
めちゃくちゃ楽しんでて、一つ一つの反応から愛が伝わって好きです。
pecoさんの知識量エグい…!ゼルダ愛をこれでもかと感じます
視聴2週目です❤
やっぱり初プレイのテンション高いpecoさん、見てて楽しいです
2:20:40 一々プレイリングがエグゥ
18:50ここの壊せない伏線エグすぎやろ
やっと自分でクリアしたので観に来ました!UIとか細かい部分の変化まで気付いて全部楽しんでるのが最高ですね。実験的に色々やってみる遊び方が観ていて面白かったです。頭が柔らかすぎる!
じわじわと遡って、初回から拝見してまーす
歓喜に声震わせて、感動してるペコさんほんとこっちまで幸せな気持ちです。
自分の最初の感動も思い出しながら楽しませていただきます
さすが、序盤なのに色々と手際が良すぎて見てて気持ちいいw
やべぇもう2か月半も経ってるとかマジかよ
今になって思えば最初に盟約を結んだのは時の賢者のゼルダだったんだなぁ・・・