#スターオーシャン #SO2R #ゲームレビュー
スターオーシャン2Rの体験版をプレイした感想です。
また、PS5とSwitchの比較についてもお話しているので、プレイするハード選びにも参考にしてください!

※追記
コメントいただいて確かにと納得したのですが、ジャストカウンターのリスクについてはバトルスキルを育てることで軽減できるようになる可能性はあります。
この点は自分の頭から完全に抜けており、動画内でも一切言及できていなかったので補足させていただきます。

▼スターオーシャン2R公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/so2r/

目次
0:00 はじめに
1:06 【進化点】SO2らしさを残しつつも大きく向上したプレイフィール
6:45 気になった点。製品版で直る…か?
8:28 ハード差は想像以上。Switch版は要注意!
10:08 まとめ

20 Comments

  1. ぶっちやけswitchの体験版プレイしたが気にならなかったしそれにPS4起動するの時間考えたらswitch版プレイするほうが楽だわ

  2. ジャストカウンターをやり易くすると、クロードの技的にひたすら遠距離から攻撃しまくって、ジャストカウンターしてmp回復してまた遠距離から、、、という緊張感の欠片もない戦闘になってしまう。
    他にもわ技スペは使うものの、ジャストカウンターのデメリットは気にせず狙ってダメージを受けたら活人剣で回復、成功したらmpがたまる、その繰り返し、なんてのも出きるだろうし。
    やっぱり今のままで良いと思う。

  3. 私もハード差が気になって比較したら全然違ったのでPS5版を遊ぶことにしました

  4. レビューありがとうございます。参考になりました♪

    Switch版は高解像度化しない限り、グラフィックが劣る・ジャギジャギになるのは仕方がないですね。

    fpsも30が限界ですし。

    僕はSwitchしか持っていないし、それでも充分楽しめそうなので購入しようと思います♪(*^^*)

  5. こんばんわ。
    確かにって感じでした動画みて。ブレイクやら対策はやはりミッション攻略になるのかな?って思いました体験版プレイしてみて。
    ミッション攻略でBPやら手に入りますからね。

  6. Switch版はロードが問題じゃないかな?
    一回や二回じゃなく戦闘の度にあのロードタイムはヤバいと思った。
    下手すると戦ってる時間より待ち時間のが長いもん。

  7. 4Kモニタで比べたらPS5は背景は確かに綺麗だったが、ほとんど大画面でやらないので問題なし。むしろPS5は決定ボタンと攻撃ボタンが違う点がいまいち。

  8. めちゃくちゃ進化しててワクワクする

  9. ジャストカウンターについてはファクターに強化できるものがありますね

  10. ブレイクされた時のチンケチーフ99集団にボコされる夢を見ちゃったんだけどそんなことにはならないよね?ね?ww

  11. 今月末発売のイースXもSwitch版はロード時間の長さや1080p以下の解像度通常 30fps戦闘時最低15fps程低下と
    かなりのハードスペックの差が出ているみたいですね。

  12. カウンター調整されれば面白そうだけど製品版でどうなりますかね
    長いロードやカクつきってあって良いことないしやっぱマルチで出てるゲームは上位機種一択かぁ

  13. Switchでも全然快適に遊べたけど、戦闘が狭くなったのが残念。原作は広くフィールド使えたので窮屈に感じちゃう…他はめちゃくちゃ快適に進化してて驚きました。

  14. うおおおおおおおあっちいいいいいい
    でジャストカウンターからタコ殴りできると思うと胸熱

    どうせ無理なんだろうなぁ
    SO2は早くバブルローションを原作仕様に戻そう

Write A Comment