レベル1でアダマンタイマイを約38秒で討伐しました!
事前に「エンハンス」を付けての挑戦。(禁止武器「ブーストソード」「伏龍王の投剣」「ケルベロス」「ファントム召喚」当然「光耀の指輪」も不使用。)・難易度ノーマル、アクティブモード。 Lv1バフ無し&ノーダウン、ノーアイテム・プレイリストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLt4PKrNSIQbJe-GQejfBRe9QTUr4KLPxi

24 Comments

  1. FF15話題になる度に言うけど
    エピソード ルナフレーナの件は未だに許してないからな

  2. 世界で1000万本売れて評価されてるのに日本人だけがボロカスに叩くFF15、
    おそらくFF16もゲームオブスローンズみたいな雰囲気でめっちゃ売れるんだろうけど日本人だけが「これじゃない感」を出すんだろうね。

    日本人が求めるFFは違うんですよ、
    いつまでも7や10が終着点。

    だから日本のゲーム機じゃなくなったプレイステーションがガラパゴス化した日本市場を重視しなくなった、
    台数が伸びないとそれこそソフトメーカーも販売に踏み切れない悪循環。

  3. FF10までしかやったことないんだけど、こいつこんなにデカかったんだな

  4. 13も15もどれもいいゲームだった
    ffならではのグラとストーリー
    普通に楽しめたなぁ
    評価なんて十人十色だから気にせずやってみて感じてほしい

  5. トレーラーで故障した車を押してるホスト達を見た時は、何このファイナルリアル、ファンタジーどこ行った?と思ってた。
    でもいざプレイしてみたらね、気付けばレガリアが空飛んでたよね。

  6. こんな強そうな敵倒してもレベル上がらないの?どうやってレベル上げる仕様なの?15って🤔

  7. しくじり先生でff14は開発リソースの割き方に問題があったせいでユーザーのニーズに応えられず炎上したと吉田が言ってたのにff15でも同じ二の舞に成ってるんだよな。料理のグラフィックや、ただただ広いだけの無駄なフィールドを作る工数を別に回せたはずなんだよな。

  8. まぁ開発止まるくらい不評だったのは確か。
    素材が良くてもそれを活かしきれない環境というか…売り方が問題というか、打ち切りになる海外ドラマでもよくあるけどやはりストーリーって大事だな!

  9. 最近このゲーム始めて、今海辺の街にたどり着いたんだけど、この動画どういう状態?って感じ

  10. 比率的には、カマキリが人間の指先を引っ掻きまくってるような感じだよね
    それで、死ぬのは謎www

Write A Comment