皆様は子供時代いくつ取ることができたでしょうか?ちなみに僕は0です(涙)

今回はFF5で発売当時は誰も拝むことができなかった幻の激レアアイテムをランキング形式でご紹介しております。
皆様の中でも「こんなん誰が気付くねん!」という当時は幻と勘違いしていたレアアイテムがあれば是非コメント欄でお聞かさせいただけると嬉しいです。

※今ランキングは私が実際にプレイして悶絶させられた絶望度を基準に製作しておりますので、やや?クセの強い内容となっておりますがご了承ください。

▼目次
0:00 オープニング
1:07 第5位 スピア
3:48 第4位 巨人の小手
6:07 ランク外①源氏シリーズ
7:17 ランク外②デスシックル
8:05 ランク外③飛竜の槍・アメノムラクモ・ルーンのベル
9:24 ランク外④力の杖
10:20 第3位 ブレイブブレイド
13:29 第2位 ティンカーベル
16:18 第1位 竜のヒゲ

▼FFを熱く語れる友達がいない方はこっち側でお待ちしております。
https://www.youtube.com/@FFojisan/?sub_confirmation=1
(チャンネル登録用リンク)

▼チャンネル内動画をシリーズごとにまとめました。



※他にも皆様が愛してやまないシリーズや企画などがあれば、今後の動画制作の参考とさせていただきますので、お気軽にコメント欄にてお聞かせください。
———————————————-
【動画内の引用作品】
『ファイナルファンタジーⅣ』
© 1991, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1991 YOSHITAKA AMANO

『ファイナルファンタジーⅤ』
© 1992, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1992 YOSHITAKA AMANO

『ファイナルファンタジーⅦ』
© 1997, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION:© 1997 YOSHITAKA AMANO

【使用音源】
OtoLogic様
https://otologic.jp

効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
何より著作者の方々、作品に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けており、各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しております。
しかし動画の内容に問題があり、取り下げなどご希望される場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
※フォームからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応させていただきます。

【動画内容について】
▼動画構成
本動画は公式データや実際のプレイデータを元に構成しておりますが、あくまで私の個人的見解で解説しておりますので、それをご理解の上で楽しんでいただければ幸いです。
※本動画は誹謗中傷を目的とした意図はございません。

▼記載ミス/言い間違い等
動画内容や記載事項は投稿前に何度も確認しておりますが、私1人で動画制作をしている関係上、誤りを配信してしまう場合もございます。記載ミス・言い間違いなど判明した場合はこっそり教えていただけると非常に助かります。
———————————————-

31 Comments

  1. SFC版で攻略本を片手に再プレイ時に散々レアアイテム収集したな。
    特にツインタニアのティンカーベルは攻略本に記載された入手方法が入手モンスターしか書かれてないのよ。
    そのせいか、ティンカーベルは入手した事が無かった。
    (変化前後で変わるとか入手方法なんて書いてないし…)
    スティングレイはレアアイテムの竜の髭と青魔法マイティーガードの為に散々、遭遇しまくった。
    5の良い所は時空魔法のリターンを使用する方法です。
    ティンカーベル、源氏装備、ボーンメイル、巨人の籠手、ナイフを含めた作品中単発入手アイテムを除く、
    複数モンスターから入手増殖が出来るアイテムは99まで収集しましたよ。
    ブレイブブレイドはガルキマセラで一度は逃げたけど、その後のプレイ中レベリングで逃げずにプレイして最強攻撃力で入手出来たような?
    リマスター版はプレイ環境整っていないから知らんけど…。

  2. スティングレイは、【竜のヒゲ】より
    【マイティガード】なんだよなぁ😅(SFC版)

    ティンカーベル🔔はリターンも出来ないから辛い💦

  3. ジェイルベアは、レア枠しか持ってないので、単純に盗み判定の6%でとれます。

    あと、5はリターンがあるので、他作品よりも盗みに関してはボスでも同じ戦闘でやり直しがききます。

  4. ブレイブブレイドはチキンナイフ以外でももっと強い武器ある不遇武器…だからこそのレアですよね

  5. ツインタニアは昨日1ターンで倒せて7回目でドロップしました。1キャラで24K以上のダメを出せるので楽でした
    リボン、力だすき、カイザーナックル、えいゆうの歌があるば再現出来るかと。寧ろフォールガードに苦戦したというオチ

  6. やっとであったスティングレイからチキンナイフで逃げ出した時の悲しさよ

  7. レアアイテムマニアとしては一度は通った道😅今度はゴルゴナの壺とかランプとかの検証お願いします😅エハンスソードのドロップとかもお願いします😅

  8. ブレイブは当時名前のかっこよさにひかれて選びましたが、
    残念な事に結構逃走してたので、へっぽこなまくら剣でがっかりしたなぁ・・・

  9. ツインタニアからティンカーベル+巨人の斧狙うのが一番難易度高い気がする…

  10. 巨人のこて→
    SFC版限定ですが
    魔力オーバーフローバーサーカーで
    大地のハンマーの地震が強いです

  11. 神竜はバーサクが効くので
    マサムネ装備で調合バッカスの酒
    ナイトのかばう+まもる
    で安定

  12. バハムートの竜属性詐欺…あると思います

  13. 出逢えない系レア→スティングレイの竜の髭
    中盤のレア→あんこくまどうの裁きの杖と力の杖
    個人的には裁きの杖8本取って第二世界のエクスデスをボコボコにするのがライフワークです。

  14. スティングレイを紹介するならルーンブレイドも紹介するべきですね 普通にやったら一本は確実に手に入りますけど2本以上手に入れるならスティングレイからレア枠で盗む以外にないですね

  15. 竜のヒゲは神竜確定遭遇だからむしろ簡単では?正宗サンゴの指輪装備でクイック盗むリターン、盗めたらテレポするだけじゃん。

  16. デスシックル集めは場所的に第一世界での最良金&AP稼ぎ場所数歩横で出来るから、結構集まりますよねー

  17. 初めてやったときはこの中では番外の込で飛竜の槍しかとってないですね。しかもエリクサー狙いでファてなりましたね。ブレイブブレイドの特性も知らず、チキンナイフという強い武器があるという同級生情報網で洗濯したのを覚えてます。ランクの武器はそもそもなくて進行上大して問題になりませんものねえ。あとスティングレイはマイティガードもありますがこれも最初に
    操ってみよう!と思った人も偉大ですよ。

  18. 書いてあったら申し訳ないが、ババムートは、竜じゃないから特効武器が、あっても恩恵がないらしいですよー

  19. 竜の髭は神龍戦でまさむね装備で盗んで速攻逃げるを繰り返したら割とラクに集まったな

  20. スーパーファミコンでFF5やってるのでたすかります!

  21. ストーリー進行ルート上に全く絡まないという意味できょだいちょうから盗めるムラサメもある意味幻のレアアイテムだと思います

  22. ゲームは1日1時間だった当時はレアドロ狙いしてる余裕無かったから、攻略本で存在は知ってても入手しようとはしなかったなぁ…

  23. 今回も楽しませてくれました。😂

    なんか、龍の髭や飛竜の槍をちゃっかり紹介して頂き、ありがとうございます。
    けっこう、運がよかったですね。
    これを集めれたら、あとはアビ完ストさせて、神竜戦ですね🤣
    ちなみに、『ティンカーベル』は、ホンマに攻略本に書いておらず、『Vジャンプ』で、初めて知ったのですが、ウチは手に入らなかったです(^◇^;)

    今度は、オメガ戦&神竜戦が、どれくらいで、撃破できたか、一度やってみて下さい。
    神竜戦は、竜特攻武器とか、属性吸収のアクセがあれば、コツさえ覚えると、割と早めにできます。
    問題は、オメガ戦。
    確実なスピード勝負なので、ほぼ運ゲーに近くなります。 後は、どれだけ『サンダガ剣』をぶち込めるかに、掛かってますよ。
    やってみて下さいm(_ _)m

  24. 当時はこれしかプレイするもんがなかったので、奇跡的に池でスティングレイを発見しマイティガードをラーニングして狂喜乱舞したり、ヒゲ泥させたりしてお友達に密かに自慢しとったなあw

  25. 昔ツインタニアにデスクローをかけた記憶があります

Write A Comment