昔々にプレイしていました。
電池切れになって以来レポートが書けず、いつかプレイできるようにならないかと夢見ていたのがついに実現!
小さい頃の思い出に浸りながら冒険の旅に出かけます。
しおりのポケモン歴
・ポケットモンスター ピカチュウ
・ポケットモンスター クリスタル
・ポケットモンスター ルビー
・ポケットモンスター サファイア
・ポケットモンスター リーフグリーン
・ポケットモンスター ダイアモンド
・ポケットモンスター ブラック
・ポケットモンスター ハードゴールド
・ポケットモンスター サン
その他、ポケモンレンジャー、ポケパーク
ゲームを日記のように残したくてゲームの動画投稿始めました!
編集は最低限です💻
下手プレイだけど、そこはご愛敬♡
[Twitter]https://twitter.com/shiori_riri
【追加音素材】OtoLogic(https://otologic.jp)
【ゲーム概要】
タイトル:ポケットモンスター クリスタルバージョン
対応機種:ゲームボーイカラー
発売元:任天堂
発売日:2000年12月14日
#ポケモン #金銀クリスタル #ゲームボーイ

9 Comments
12:08 地獄(ライコウ捕獲)の始まり☆
難しいよ〜🥺
海の神をゲットするなら大量にヘビーボール持っていき
伝説捕獲には「みねうち」でライフ1にしてからが良いですよ😸
ライコウゲット長い戦いでしたね。
お疲れ様でした。
音量設定が小さいかもです(^-^;
エンテイ・ライコウ、ついに捕獲しましたね!約1週間もかけたとは…大変でしたね😭
2体のうち片方にマスターボールを使ったのは賢明な判断だと思います。
ライコウは、他2体と違いでんこうせっかを覚えているため、それによってすばやさに関係なく「にげる」の優先度が+1され、くろいまなざしが間に合わなくなり逃げられる現象が起こりやすくなるのです。ですので、実は三犬のうち、一番捕獲難易度が高いのがライコウだったりします。マスターボールはライコウに使っても良かったかもしれませんね😅粘りに粘ってゲットしたしおりさんはさすがです!しかしながら、たまねぎちゃんが回数重ねる毎にかなり成長した上進化までしていたり、しおりさんが途中で歌いながらプレイされていたり、エンカ50回以降口数が減っていたりと、相当苦心されていたご様子が伺えます…昔苦労した記憶が蘇りました😭本当に本当にお疲れ様でした!
ちなみに、この世代の眠らせる系の技は命中率が低いものが多く、さいみんじゅつも60なので、他の方のコメントにもありましたが、命中率100のキノコのほうしがあるといいかもしれませんね!
7:29 セキチク側から19番水道に来た場合、落盤事故による影響でそのあたりが岩で塞がれ通れなくなっています。しおりさんが辿ってきたように、マサラ側から21、20番水道を渡って来ると通れるようになります。
9:40 わざおしえおやじは先日申し上げた10まんボルトの他、かえんほうしゃ、れいとうビームのいずれかを毎週水・土曜におしえてくれます。一度おしえてもらったら次の曜日になればまたおしえてもらえますよ。そして彼、おそらくですがマサキの父親と思われます。
ホウオウ、ルギア、セレビィ戦も応援しています!!
タマネギナイス👏
ライコウゲットおめでとうございます
次の伝説ゲットは生配信で耐久かな