ここではお金の強さが立場の強さ
住宅、商業、工業を操って自分だけの街を繁栄させるゲームです。
今回は絶対に渋滞しない20万人の大都市をつくっていきます。
🌏チャンネル登録よろしく!
http://www.youtube.com/channel/UChn5TjkeEqd-JxzizMVSkOw?sub_confirmation=1
🌏この動画の再生リスト
———————————————————————————–
「いたずら心のある大人のエンターテイメント」
🌏ハヤトの野望Twitter(LIVE配信の告知もやってます)
Tweets by hayayabo
🎃オリジナルグッズ販売開始
https://hayatonoyabo-store.jp/
🏡あなたもハヤトの野望メンバーに入りませんか?
【メンバーシップ特典】
・専用スタンプ&限定バッヂ
・メンバー限定の公開収録、限定動画
https://www.youtube.com/channel/UChn5TjkeEqd-JxzizMVSkOw/join
———————————————————————————–
🌏おすすめ再生リスト
あなたに観て欲しい動画
原始人たちを神になって導く【Dawn of Man】
街作り実験動画集【Cities Skylines/シティーズスカイライン】
のび太になって牧場経営するゲーム【ドラえもんのび太の牧場物語】
#cities skylines #cities skylines game play #ハヤトの野望

34 Comments
たしか土壌汚染なんとかしないとと言っていたような?
全く触れてなくてわろた
汚水の処理には取りかからないのかな?
Dィズニーランド建てて草w
このシリーズ好き
ハヤトさんのぶっ飛んだ発想が、また
味出してますねw✨
何の才能も努力もないです、
早く続きが見たい!!!!!!!
100%農薬は農薬でしかないの草
汚水は放置なの草
現実のネズミーランドもマネーイズパワーです。お金を払えば並ばずにアトラクションに乗れる~。
街が発展するに従い徐々に汚水水路の堤防が取り除かれていく…
人口が20万人に達する頃にはすべての堤防が取り除かれるんだろうなぁ~(((*≧艸≦)ププッ♪
真っ黒な海に浮かぶゴミの島を横切って行く夢の国w
フェリー乗り場に駐車場作れば儲かるかも!!!
マネーイズランドに買い物エリアーを加えて欲しいです
結局汚水の人なんだな
『浄水場と下水処理場の設置』というめちゃくちゃ重要な問題を平然とスルーしていくスタイル
やりよった…
面白かったです~
何故か徳川埋蔵金~でお茶吹いた
100%農薬ってそれもう農薬を出荷してるじゃん
ネーミングセンスが〜⁉️
大学跡地を使うところなかなか現実の世界に似てて好きだなあ
ありがとうございます!
汚水?
汚水ダム、出水口を反対側に設けたら、あの水路無くせるのではありませんか
「100%農薬使用」じゃなくて「100%農薬」の作物って、つまり農薬そのものってこと…?
汚水の対策とかないんですか?
あれ、ちょっと鼻声気味?大丈夫
ちょこちょこディズニーをディスってるのウケる😂
汚水の近くに遊園地ができたそうだぞ!急げー!
岡山ドバーランドを思い出した。
100%農薬農場は100%(野菜に)農薬(を使う)農場としか判断できないから、言っちゃえば普通にあり得る農場なんだよなぁ。
10%農薬農場とか1%農薬農場だと(野菜重量の)10%農薬農場みたいに深読みできてむしろ嫌かも。
上から見ると汚染が酷いw
街唯一の病院からヌルヌル出てくる救急車にニッコリ😇
汚染水じゃない
処理水だと言えばOK
どう考えても病院が足らないと思うw
あと浄水場をつくれば問題ないと思うのだが…
仕上がった市民&仕上がったリスナー「汚水が無いランド?
そんなつまらなそうなパクリランドなんて興味ないよ。」