↓サブチャンネル開設↓

https://youtube.com/channel/UCWEx6J6pHTQdX6ronipTGQA

是非チャンネル登録よろしくお願いします

ツイッターもしてますのでよければフォローお願いします
@SilverArowanabで検索お願いします

質問やご要望応援メッセージなどあれば気軽にコメントやツイッターのDMでお願いします

#ドラクエウォーク#ドラゴンクエストウォーク#DQウォーク#DQW#無課金

© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

22 Comments

  1. 自分は2本目当たりましたがちゃっかりLv29止めにしました笑
    14章で快適に使ってます。ごめんなさいm(._.)m

  2. 本当そういうのもユーザ設定できるゲームデザインになっているべきところ、レベル寸止めで行動選択するという工夫自体、ちょっと歪んでるよなという事は最初に前提になりますが。
    ジバリア系の武器がピックアップに出ると中当たりとして、カンダタトマホークが出ます。
    錬成が来てるので、ジバリア全体280パーセント体技スキルになります。
    実は魔剣士やバトルマスターだと、得意武器の関係で王家のレイビア4凸とほとんどダメージ変わりません。
    あの見た目して、オノじゃなくて、 ブーメランだからなんですね(訳わからん)。
    なので、ジバリア武器として周回やほこらに使うことはあんまり無いです。

    ただ、サブスキルのカンダタインパクトは錬成すると360パーセント体技でたまに攻撃減が入るスキルなんです。
    これは今後もしばらく(少なくともギルギッシュがレギュラーにいる間は)スタメンで使える武器のひとつなのでレベル29止めがおすすめです。

    ウロボロスの杖や武神の剛拳より、カンダタトマホークはどこかで当たる可能性がかなり高いので、覚えておいてくださいね。
    カンガタトマホークはレベル29で止めるべき!

  3. ブラックアロワナさんありがとう。
    この動画見てから交換チケットやったらまさか2本目のウロボロス出ました。29止めしました。
    動画ありがとう。

  4. そうだったんですね。残念です。コメントはマメに見てもらえれば。
    私は他の方のコメントを参考にLV29止めで14章を周回しています。
    バギ本が影の騎士に通らなかったので改善された感じです。

  5. 自分も全く同じことしちゃいました、、、、
    単体武器の2本目は29LV止めを念頭に持っておいたほうが良さげですね。。

  6. ワイのウロボロス(2本目)はまだレベル1w
    防具が1セットしかないんで😅

  7. 19万ジェムとマイレージでウロボロス引けば解決ですよー!

  8. なるほど!
    武神の剛拳も轟瞬撃専用もありですね!
    なぜか無料で3個てに入ってしまったのですが、Level MAXにしてしまってました。
    後半復刻で出たら轟瞬撃専用作ってみます!速いからねー

  9. そもそも、全体を使って欲しいと思っている局面で、単体を使うという不出来を放置しユーザーに気を使わせる運営は如何なものかと思います。

  10. とりだ草みたいな、装備の限界突破を解除するアイテムやレベルを下げるアイテムが出てきてほしいですね。

Write A Comment