今回は「ルビサファで冒険に役立つ&扱いづらいポケモン15選【ポケモンRS】」について解説! ©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。 #ゆっくり解説 #ポケモン #ポケモン歴史 pokemonRPGyukkuriポケットモンスターポケットモンスター サファイアポケモンゆっくりゆっくり解説初代 19 Comments 砂紋 2年 ago エアスラ四世代からだった気がする。 明智智明 2年 ago ライボルトとレントラー、どうして差が付いた нєllσ нєllσ 2年 ago キモリはリーフブレードまでろくなワザ覚えないからほかの2匹より格段に使いやすさが落ちる気がする 圭 植松 2年 ago バシャーモ、キノガッサ、ライボルト、チルタリス使っていて。フウとランで負けた思い出😂 y style 2年 ago フライゴンやチルタリスは出てこないんですね。。彼らは対戦で強くないだけで、旅パなら頼れそうなんですが。。ゲットも容易な方だし ULTRAMANTIGA 2年 ago イヤ、ミツル君はキンセツシティを初のジム戦に選ぼうとしておじさんに止められていたところに主人公が来て主人公とのバトルで勝ったらジムに挑戦するという流れだったからほとんどバトルしてないと思うぞ ああ 2年 ago 吾郎は橋の下がキツいしチャモはツツジやムロのジムがキツいしでどれも難点がある印象 ハジメ 2年 ago ミズゴロウを選んだらサイクリングロードの橋の下で大苦戦 S_ Mimic 2年 ago 剣盾以降ハートのうろこなしで技思い出し出来るようになったりでラブカスの存在意義が分からなくなってる テツ8712 2年 ago エメラルド2周目でアブソル入れてたわ剣舞からのシャドボ、きりさくがメインウェポンでした。。 tいお 2年 ago RSで御三家入れるなら秘伝技のことも考えてラグラージしか選択肢ない気がするんだよなあ。さんざトラウマうんぬん言われてる橋の下ライバルもある程度レベリングしたスバメかオオスバメ使えば勝てるし…… りんこ 2年 ago ムサシさんイケメン 山中フーフー 2年 ago 初めてトロピウス出てきた時その見た目からレアポケモンやと思った笑 ぺろぺろペペロンチーノ 2年 ago 旅パが後に全員メガ進化した奇跡の世代(自語 エンターテイナーKJ 2年 ago ケッキングは絶対いれる確かになまけ特性はキツイけどそんなの気にならないくらいの火力がある。初プレイの小学生のときはあいつのおかげで殿堂入りできたし Tokitugu H 2年 ago 破壊光線ケッキングとサーナイトは絶対入れてたな二匹とも、とにかく火力高くて重宝してた サカマタ 2年 ago キモリはむしろ旅きついですよ。リフブレ覚えるまで技火力悲惨だし。子供のころめっちゃ苦労したわ。 まつ 2年 ago 捕まってウロコだけ剥ぎ取られて放出されるラブカスかわいそう フロド 2年 ago ジュカインのリーフブレードがかっこよすぎた Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ULTRAMANTIGA 2年 ago イヤ、ミツル君はキンセツシティを初のジム戦に選ぼうとしておじさんに止められていたところに主人公が来て主人公とのバトルで勝ったらジムに挑戦するという流れだったからほとんどバトルしてないと思うぞ
tいお 2年 ago RSで御三家入れるなら秘伝技のことも考えてラグラージしか選択肢ない気がするんだよなあ。さんざトラウマうんぬん言われてる橋の下ライバルもある程度レベリングしたスバメかオオスバメ使えば勝てるし……
19 Comments
エアスラ四世代からだった気がする。
ライボルトとレントラー、どうして差が付いた
キモリはリーフブレードまでろくなワザ覚えないからほかの2匹より格段に使いやすさが落ちる気がする
バシャーモ、キノガッサ、ライボルト、チルタリス使っていて。フウとランで負けた思い出😂
フライゴンやチルタリスは出てこないんですね。。
彼らは対戦で強くないだけで、旅パなら頼れそうなんですが。。
ゲットも容易な方だし
イヤ、ミツル君はキンセツシティを初のジム戦に選ぼうとしておじさんに止められていたところに主人公が来て主人公とのバトルで勝ったらジムに挑戦するという流れだったからほとんどバトルしてないと思うぞ
吾郎は橋の下がキツいし
チャモはツツジやムロのジムがキツいしで
どれも難点がある印象
ミズゴロウを選んだらサイクリングロードの橋の下で大苦戦
剣盾以降ハートのうろこなしで技思い出し出来るようになったりでラブカスの存在意義が分からなくなってる
エメラルド2周目でアブソル入れてたわ
剣舞からのシャドボ、きりさくがメインウェポンでした。。
RSで御三家入れるなら秘伝技のことも考えてラグラージしか選択肢ない気がするんだよなあ。さんざトラウマうんぬん言われてる橋の下ライバルもある程度レベリングしたスバメかオオスバメ使えば勝てるし……
ムサシさんイケメン
初めてトロピウス出てきた時
その見た目からレアポケモンやと思った笑
旅パが後に全員メガ進化した奇跡の世代(自語
ケッキングは絶対いれる
確かになまけ特性はキツイけどそんなの気にならないくらいの火力がある。
初プレイの小学生のときはあいつのおかげで殿堂入りできたし
破壊光線ケッキングとサーナイトは絶対入れてたな
二匹とも、とにかく火力高くて重宝してた
キモリはむしろ旅きついですよ。リフブレ覚えるまで技火力悲惨だし。子供のころめっちゃ苦労したわ。
捕まってウロコだけ剥ぎ取られて放出されるラブカスかわいそう
ジュカインのリーフブレードがかっこよすぎた