ほほえみの地を満喫しつつ初代と同じように希望の都を目指すぞお٩(‘ω’ )و
ダジャレ大会に「かねのなるき」…これがわしの強さのひみつ…。
※システム考察・間違い・取り逃し等々を含め初見として作品を楽しませてもらってます、攻略情報や裏技などのコメントはご遠慮していただけたら幸いです( _ _) 攻略中シリーズのみです!
またこのシリーズはクリア目的なので作品のネタバレを大いに含みます!ご注意お願いします。

桃太郎伝説Ⅱシリーズ再生リスト

初代桃太郎伝説シリーズ再生リスト

・動画 チャンネル概要
今動画シリーズの作品はPCエンジンで1990年・ハドソンから発売された「桃太郎伝説Ⅱ」
使用ハードはレトロフリーク。ソフトはカードのみでの購入で説明書無しでやっております!m(_ _)m

コメントはもちろんすべて拝読させていただいていますが、ネタバレ感のあるコメントはクリア後拝読にさせていただいてます。(攻略中のみ) 
いつも皆様コメントありがとうございます!励みになっていますうう٩(‘ω’ )و
※稀にYouTubeシステム側の仕様でコメントが非表示にされることがあります、気づいたら承認しておりますが遅くなってしまったら申し訳ありません(_ _)

当チャンネルはRPG枠で1タイトル、その他枠としてその時気になったものをやる枠で1タイトルの2タイトル同時進行でやっておりますぞお。(/・ω・)/

#桃伝Ⅱ#ゆくり#動画・チャンネルの詳細は説明欄にて

29 Comments

  1. ゆくりこらあああああ!!!
    忙しくてももちゃんは後から一気見予定!
    楽しみにしておるぞ、ウヒャヒャ

  2. ついにRPG二連復活!
    2:10~ほほえみの資格
    5:16~最悪の敵
    7:28~この大量のお使いで枠枠スクロール知った私(GBの)
    9:18~天邪鬼
    9:43~FF4やロックマンX2にもどってもいいぞお
    13:39~ほほえみの資格2
    15:37~wwwからの16:00~アホ!
    16:27~ほほえみの資格3
    21:31~謎の天邪鬼福の神ラッシュ
    22:18~なぜかにわたまそしてエッグマン
    26:35~ゴミのような歌からの記念仙人
    30:34~なぞのこやからの30:43~なぞのといちや
    31:13~そのアシュラじゃない?
    35:25~トラウマ再び
    39:10~全員(この天邪鬼まんじゅうには無限ループだ)からの39:43~アホ!
    40:00~無限ループで詰まないよう対策
    41:25~ピローピロピロでありマスびんぼうはつらいのぉ!再び
    45:20~ほほえみの資格4
    47:29~ほほえみの資格5
    48:48~パルパレオス
    50:25~ほほえみの資格その6
    果たして次回は新作か?ロックマンX2やFFなどのやりこみか?(さすがにバハラグは桃太郎終了まで不可能だろうし)

  3. 前回、ほほえみの村にてましらのへたくそな歌とおまんじゅうのゴミのような歌がコラボ…
    ( | | )「ヤベエ…ヤベエヨォ…」
    0:11 35:45 (¯·¯)「おちるとこまでおちたのう!!」
    2:26 たこの本名「燕(つばくろ)陣内(じんない)」って名前なんよ
    48:51 これは某ウィッキーさんの英会話コーナーが7時30分頃に由来…
    3:46 5:15 9:16 13:19 18:49 21:17 43:59 おまんじゅうの天敵…
    17:49 53:08 おまんじゅうの不思議なBGM
    22:18 🐔にわたま🐣withエッグマン🥚
    23:51 24:10 26:32 52:56 ゴミのような歌…
    25:25 それいけ!ぼくらのむーにーマン!
    39:09 ひねくれまんじゅうの選択…

    ほほえみの大地の敵で今回めちゃめちゃ奥深くて草
    そして、噂のあしゅらの姿は深く考えてはいけない…
    ( | | )「ナニオーユルサーン」

  4. 金の亡者は巨人の桑田投手がモデル。当時副業で土地ころがししたり登板日もらしたり色々揉めてた。顔はいしいひさいち先生バージョンだね。やはりアンチ巨人が作成したゲームやね、扱いがヒドいけど上手い。

  5. オニゃんこくらぶ1番は吉沢秋絵ネタです。ふくさはスケバン刑事II出演時に使用していた武器です。リリアン、折り鶴はスケバン刑事Ⅲの中村由真、大西結花の武器です。

  6. 寝ようと思ってた時間

    あそぶべあ
    あそぶへあ

  7. やっぱり今の新しいデザインのボンビーより昔のデザインのボンビーが好き。

  8. 更新待ってました、今回はほほえみの民を楽しませていただきましたぞい、しかし今回の赤貧はかなり倒しにくく嫌らしさが増し増しですね、それでもタカさんチェックやオニッキーさん、ついにはオニャんこクラブとかお金持ちキャラがいるから前作より稼ぎが楽になっている感じ。

    ほねオニぞん︰ウザ過ぎで草
    あまのじゃくZ︰敵に当たりたいはお金稼ぎしたいとき便利…かも?
    土俵のオニ︰ある意味ボーナス敵
    カネのもうじゃ︰火力が案外高いので油断すると危ないかも…そして無駄にタフ
    オニしまなぎさ︰よくわからん!

    希望の都周辺の敵ヤバい、ちとうきうず潮の術確定使用とかヤラしすぎだし百目オニ全体マヒも脅威、さらにあかうかりのバフ術も地味に厄介だし火力もかなり強いしで規定段数ないと苦戦しそうですね、厳しい世界…。

    なおあしゅらは超凶悪なボスですので要注意!果たして勝てるのか?

  9. ほほえみの村周辺の敵にはまだまだ種類があるはずですが…エンカウントに妙な偏りがありますねえ

  10. 夜叉姫のお願いをお断りから金ちゃにどなられる桃ちゃ、の流れ好き。

    おにゃんこクラブに素直に”なつかしー”って、こんな率直なリアクション初めて見た気がする笑

  11. うしろゆびは当時おニャン子の高井麻巳子と岩井由紀子の2人組ユニット、うしろゆびさされ組のこと。ハイスクール奇面組のアニメが有名よ。高井さんはプロデューサーの奥さんになりましたよ。

  12. 正確には、東北系の訛りで
    「掘った芋いじんな(ほったいもいずぃんな!)」
    がWhat time is it now
    に聞こえるらしい

  13. お疲れ様です😌💓あしゅら戦に向けては準備万端にした方が良さそうですね😊

    かねのもうじゃは多分ゆくりさんのご想像通りジャイアンツの桑○(背番号18)でしょう
    確か投げる不動産屋とマスコミに揶揄されてました
    これ以外も当時のテレビネタがかなり多いですねぇ(面白い😊)

    さて次回は主人公夜叉姫とお供の三太郎の運命や如何に?😄

  14. 前回ほほえみの村を解放したももちゃんご一行。ましらも懲らしめ、天下一ダジャレ大会にて景品も一通り獲得。さぁて次の旅路は…。桃伝2始まります。

    0:34 オタワでオワタ
    2:54 これが本当の骨折り損のくたびれ儲け…!
    7:38 わざわけ修行はおつかいであった。
    9:43 あかん あかんでそれは…と思ったがおうちに返してくれるなら今はむしろ助かった説。
    13:46 土俵のオニ:初代若乃花親方の異名がまさに土俵の鬼だそうな。リングの鬼よりはそのまま直球感。
    16:29 かねのもうじゃ:ヒント;やきう
    22:20 今日のにわたま理論:エッグマン+エッグマンナイト+しんエッグマン(半熟英雄) なんかおんなじのとかいう雑さで括るおまんじゅうたちの時の鎖は断ち切れず。
    23:25 ちとうき:天燈鬼(てんとうき)というのがいるのでそれと対になる奴で地燈鬼かもしれないがGoogle先生でも出てこなかった…
    24:11 新作ゴミのような歌は絶えることなし
    27:36 この上なく最強すぎる道具!!! これはぜひものふやししておきたいところだが果たして…
    29:03 見るからに希望が無くなっている希望の都さん…
    36:47 実際おまんじゅうの元になった世界で紅い霧によって日光が遮られ続けた異変や夜が明けない異変があって大変だったので暗いままというのは予想よりヤバい。
    45:21 この時代ですでに懐かしいおニャンコ…
    45:39 リリアン・ふくさ・折り鶴:スケバン刑事の装備品。リリアンはリリアン棒という編み物に使う器具、ふくさは「袱紗」といって慶弔時に使うお札を入れておく入れ物でこれに琴を弾く爪をつけたものを武器にしている。折り鶴はなんと金属製で立派な凶器という当時のひねった武器の一覧といえる。
    46:00 くろーしるかれす:Google先生でも太刀打ちできぬ古さだった…
    46:16 うしろゆび!:のちの「うしろゆびさされ組」。「岩井 由紀子」こと「ゆうゆ」はのちにピンでも有名になる逸材だった。
    47:32 オニッキーさん:概ねおまんじゅうの解説通りだがオニクロマティといい時代がおおらかだったと言わざるを得ない。
    50:24 オニしまなぎさ:おまんじゅうも言う通り、大島渚という映画監督。「戦場のメリークリスマス」などで有名。
    1:01:18  おまんじゅう大興奮

    ダジャレ大会を使えばかねのなるきももらえるし金稼ぎはこれでしばらく安泰か?あとはエンカウントに飽きがこなければ…。
    さてはてつぎのアシュラはどれだけ強いのやら。おまんじゅうの運命やいかに…!

  15. 守れて攻めれてレベル差の暴力、やちゃ強いなぁ、
    土俵の鬼は下手な福の神より楽に金になる不思議、おかしい何かがおかしい……

  16. まさか私たち家族が大好きだった時代劇の三匹が斬るの名前が出るとは思いませんでした。ありがとうございました😭

  17. 新桃だったらふざけた選択肢選ぶと、明確なデメリットがあるんだよな。その時ゴミまんじゅうはおふざけを貫けるかな?
    まあ、何より相手がアイツだから、ふざけてもられないだろうが。
    ケーケッケッケ!

  18. ビュウが出てくるとは思ってなかったwあの頃に戻ってもフレデリカを大切にしてほしい!

    やちゃ「わたしはしょうきにもどった」って言ってももちゃのお金全額奪って地獄王の元に戻って欲しいw

  19. 誰とは言いませんが金髪主人公(?)二人のおかげで無条件で頼ってくる村人みるとなんだかなぁ…って気持ちになる今日このごろw自分の中にもアシュラが来たというのか…!?(゜ロ゜)

  20. おにぎりが10両だからこっとうひん売却の100両は2000円程度だからぜんぜん高くないよ うひゃひゃ

  21. 冒頭からいい加減にしろ!三連単まんじゅうの鑑

    ぼばあああん!1歩ぼばあああん!好き
    まめオニの爆破もこれだけどやっぱ1歩がないと

  22. 桃伝2うp乙です😊

    あしゅらは、確実にここまでのボス鬼の中でも最強ですよー
    果たして桃まんじう達は、ウボァー無しにたおせるのか!?まて、次回!

Write A Comment