■ワイヤレスゲームコントローラー 多機種対応
■ゲームパッド変換アダプター
0:00~ホットバーが足りない!パッド勢の悩み解消
2:38~ゲームパッドの予備として、これおすすめ
5:57~使い心地良好で軽い!
7:12~ジャイロセンサーや振動、連射も搭載
8:44~PCとの接続設定方法
12:41~全ゲーム機のコントローラー、これ1つでOK
13:55~レビュー評価は4.5 (5段階中)
15:04~コントローラー変換アダプター
16:17~変換アダプターの初期設定
17:42~変換アダプターの注意点 ドック必須
クロスホットバーには最大16個のアクションが登録できる。
アクションを全て登録するには、16個では足りない。
ジョブによってはホットバーの数が足りず、複数ページに切り替えることもできるが操作が面倒。
解決策としてカスタム可能な背面ボタン付きコントローラーが役立つ。
このコントローラーはボタンの数が多く、特殊なカスタマイズが可能。
ホットバーの拡張機能で、L2+R2を同時に押すと、8個のホットバーが出る設定も可能。
L2、R2の同時押しは指が疲れるし、押すときの抵抗が強い。
背面カスタムボタンにL2+R2の同時押しのコマンドを割り振れば、簡単にホットバー3が呼び出せる。
カスタムボタンは様々な使い方ができ、ゲームパッドが便利なゲーミングデバイスになる。
サブチャンネルVTuber根暗
https://www.youtube.com/@vtuber2036
MHねくら日記
https://www.youtube.com/@MH-mi7vg
ツイッター
Tweets by FF14lucy1
Youtubeの動画を1分に要約した短い動画をアップしてます。
Amazon 欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2NTS6WPPXQ86H
買って下さった方には感謝の動画をお贈り致します。
※ 根暗はポンコツなので忘れることが多々あります。感謝の動画が来ない方はご連絡ください。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
記載されている会社名・製品名・システム名などは各社の商標、または登録商標です。
ファイナルファンタジーXIV著作物利用許諾条件
http://sqex.to/PGz
■ YouTubeビジネス関係のお問い合わせ(企業様案件・コラボ等)
https://forms.gle/NinWJZdgK9buXS7w9
※案件動画の投稿には、1ヵ月程お待ち頂く可能性が御座います。

19 Comments
いちばーん!
動画アップお疲れ様!
ホットバーと背面ボタン付きパッドの解説わかりやすいね( ˙³˙)✨
タゲボタンにするのはすごく楽そう!
根暗ちゃんとネクラーの皆様ごきげんよう
L1/R1とL2/R2入れ替えてプレイしてるよ
背面ボタンついてるコントローラー増えたよねー
便利そうだね🎮
もう10年使ってるXBoxoneコントローラがさすがにボタンへたってきてるので買い換えたいけど、背面ボタン付きのを買うか悩むねぇ
ABCD表記で背面ボタン付きでワイヤレスなやつでだけど最近コントローラ高くて困るよねぇ。
ホットババァにホットばあさん
今日もクララギャグ炸裂ですにゃー!
ところで、トンツー使ってるけど、良くタイムラグで失敗する事が有りますね。
ノーマルコンテンツオンリーだけだから良いのだが、背面ボタンが有ればトンツーの失敗無くなりそう。是非試してみたいです。
あとは価格と耐久性ですねー。
投稿お疲れ様☺️背面もボタンがあるなんてめちゃ便利そうだねー!
これはより操作が楽になりそう!
この価格帯のコントローラーならGameSir G7 SEをお薦めしたかった☺
Amazonなんかにもコントローラー沢山売られてるけど中華製だけはどんなに良い文言やデザインであっても手を出すべきではない。
このマクロ機能で納品作業 簡単にできたりしないかな〜
少し気になったのは、PS4 PS5 のコントローラーのタッチパットとタッチパットボタンもFF14 で使う事あると思うのですが、何か代用出来るのでしょうか
親愛なる教祖根暗ちゃんごきげんよう
友愛なる信徒ネクラーの皆様もごきげんよう
ピカピカ光るゲーミングパッドだったなんて予想外だわ
今使ってるのが壊れたら背面ボタン付きのを買ってみようかな('ω')
師匠お疲れ様です! たとえPCのゲームであってもキーマウ操作にどうしても馴染めないので、基本ゲームパッド使う派です。
そんな時に使いやすいパッドは効率化や疲れにくさにつながるので大切ですね!
余談ですけど、師匠の手って以前から全然変わらずメッチャ綺麗ですよね! すごいです!
動画アップお疲れ様です!
このコントローラーあるの知ってたら
こっち買ってたなぁ(´・ω・`)
この値段の黒があれば…
色違いがあるみたいですけど
値段が跳ね上がってちょっとなぁ😓
値段重視で白でもいいかぁ🤔
ご丁寧な説明で分かりやすいです!ありがとうございます。本件とは関係ないですが、手と爪がとてもお綺麗ですね✨
背面カスタムボタン付きのこのコントローラーが超便利!
ゲームパッド勢はホットバーが不足しがちです。
XHB拡張ホットバー設定を使って、L2+R2ボタン同時押しでホットバーを8個増やし、その操作をカスタム背面ボタンに設定しるとめっちゃ便利です。
■ワイヤレスゲームコントローラー 多機種対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C4K4QJVL/
■ゲームパッド変換アダプター 多機種対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C4K6XS6T/
休止したあと復帰すると、何処に何をセットしたか忘れてしまう。
動画のタイトルの「〜に与える影響」が、大学の卒論のタイトルみたいw
模様が気持ち悪い! でも情報ありがとうございます!
ホットバーはR1で切り替えて2枚使ってます。
単体用と集団用にわけてます。
L2R2同時押し拡張も使ってます。
計40個使えます
ぶっちゃけ余ってる部分もありますw
切り替えや拡張、ダブルホットバーが操作できないってレベルなら練習した方がいいかと…
切り替えも出来ない人が背面使えますかね?w
背面使えたとしても増えるのも微々たるものです。
もうパッドやめてキーボードでやった方が…