今回はチュートリアル編「防御が上手くなる3つのコツ、ポイント」です。簡単だけど難しい、覚えたらクリアまで使えるそんなテクニックです。
○できれば毎日配信! 17:30 アップ予定○
ゲーム実況やってます。
リアクション系はできないので、ゆるーく楽しんでやっていこうかな
PS4、Switch、PC、Steamと色々人気ゲームをおすすめ紹介できたらと思っています。
よかったらチャンネル登録よろしくお願いします!
Twitteもやってますのでフォローよろしくお願いします。
https://mobile.twitter.com/redr_ta
————————————————————
【再生リスト】
『ゴーストオブツシマ』
『マリオメーカー』
『ヘビ貿易』
【アップロード動画】
■ゴーストオブツシマ
①#1【ストーリー重視向け】ゴーストオブツシマ-死にゲー前評判の内容は?初見プレイ【Ghost Of Tsushima】
②#2【ストーリー重視向け】ゴーストオブツシマ-仁「あれ?これ馬じゃねえ!」初見プレイ【Ghost Of Tsushima】
③#3【初ライブ配信】「ゴーストオブツシマ」ストーリー重視でクリア目指す!【Ghost Of Tsushima】
④#4【ストーリー重視】ゴーストオブツシマ 「政子之譚」編-まさかの敵?初見プレイでクリアまで【Ghost Of Tsushima】
⑤#5【ストーリー重視】ゴーストオブツシマ 強力な味方「竜三」登場!初見プレイでクリアまで【Ghost Of Tsushima】
⑥#6【ストーリー重視】ゴーストオブツシマ 菅笠衆つーよっ!初見プレイでクリアまで【Ghost Of Tsushima】
⑦#7 ゴーストオブツシマ 「タカ」の声優があの人!動画後半にて【ストーリー重視】初見プレイでクリアまで【Ghost Of Tsushima】
⑧#8 ゴーストオブツシマ 新たな兵具装備!乱闘戦線!【ストーリー重視】初見プレイでクリアまで【Ghost Of Tsushima】
⑨#9 ゴーストオブツシマ 助っ人集結!ついに金田城決戦。【ストーリー重視】初見プレイでクリアまで【Ghost Of Tsushima】
■マリオメーカー Super mario maker
①いまさらWiiUマリメ!一番乗り荒らしが楽しすぎた【マリオメーカー1mario maker】#1
②マリメにテクニック??いや、ゴリ押しです【マリオメーカー1mario maker】#2
③えっ!?これ無理じゃね??できたら気持ちいいコース【マリオメーカー1mario maker】#3
④こんな事ってある??まさか過ぎて笑えた【マリオメーカー1mario maker】#4
⑤いいねコース遊んでみたよ、製作者は天才!【マリオメーカー1mario maker】#5
⑥タンクトップタートルのコースはやっぱり面白い!【マリオメーカー1mario maker】#6
⑦後輩からの挑戦状!【マリオメーカー1mario maker】#7
⑧コース職人はプレイの錯覚も作り込むみたい【マリオメーカー1mario maker】#8
⑨また来たか!後輩からの挑戦状2!【マリオメーカー1mario maker】#9
■ヘビ貿易
①メロンソーダ飲もうとしたら詰んだwww初実況【ヘビ貿易】#1
②小学生からやり直せ!計算問題が難しすぎるWWW【ヘビ貿易】#2
③ヒャッハー軍団が強すぎた。貿易に立ちはだかったやつら【ヘビ貿易】#3
④敗北からヘビは立ち上がる!強靭な肉体を手に入れたらネコ余裕www【ヘビ貿易】#4
⑤おい!それオレの!!!アウトロー方式が最高すぎるwww【ヘビ貿易】#5
⑥オラッ!かかってこい!モンスターども!!【ヘビ貿易】#6
⑦脳筋やめて勉強したらまさかの最高展開!【ヘビ貿易】#7
⑧ハゲのおじさんが攻略に役立つ!?【ヘビ貿易】#8
⑨闇営業誘ってくるヤバい奴【ヘビ貿易】#9
⑩水売るのやーめた!おすすめカジノ必勝法が存在!?【ヘビ貿易】#10
⑪ついにRPGと化した。FFみたいで面白い【ヘビ貿易】#11
⑫待て待て待て!鉄格子よ!貴様やりやがったな!【ヘビ貿易】#12
#ゲーム実況
#ゴーストオブツシマ #GhostofTsushima

16 Comments
どーしよーー⁉️wとても参考になりました。
とても参考になりました!いつも双剣マンにやられていたんですけど、この動画を見てから、攻撃が当たることが少なくなりました!!ありがとうございました!
オンラインの百鬼は運と見極め50%(;´Д`)囲まれると余裕ない(泣)
とてもわかりやすい動画でした。
ありがとうございます。
めちゃ参考になりました
始めて二日目ですが、すごくわかりやすくて助かりました!
頑張ります!
ありがとうございます。
なかなか上手くなれずにゴリ押し気味になってました。
とても参考になりました。
もし暇があれば、敵集団に囲まれ後ろから攻撃されたりするのでそうならない立ち回りや。コツなど応用編も作ってもらえると助かります。
始めた頃は難しかったですが、後半 万死に変更したので、嫌でも手が勝手に動く様になりました笑
防御不可の攻撃には敵のレベルによって頻度が変わりますね。後半の戦いになると槍とか盾の攻撃力や大盾の防御力などが爆上がりするので序盤の敵の戦いに慣れたからとナメてかかると軽く捻り潰されます
上手く敵の立ち位置や敵の武器の動きをよく見て攻撃予備動作を見極めれば上手く回避できます
大抵の敵は攻撃前に何らかの構えをするので敵の種類や隊長格か雑兵かを良く見て防御すべきか回避すべきかまたは立ち位置に気を配りながら防御や受け流しを多用していけば比較的楽に勝てます、あと大盾などの固い敵はクナイなどで防御を崩してから優先的に消していくと後の戦いがめっちゃ楽になります
たまに勝手に蹴るのでどうしてかなと思っていました!
めっちゃわかりやすい…!
初心者なので早速実践したいと思います☺️
誉れある戦いを目指してるので参考にします。
一周目は誉れなく長弓でステルスヘッドショット、屋根から闇討ち三連ばっかしてました。
受け流しの腕前ガバガバだったからL1連打してましたwww
本日からはじめました。とても分かりやすく楽しめそうです。ありがとうございます!
ものすごくわかりやすい解説ありがとうございます☺️またやりたくなって、難易度あげて頑張ってみたんですけど全然勝てなくてw頑張って万死+クリアします‼️
この動画のせいで自分で工夫して考え抜いて解決する癖がなくなりそうでした!危なかったです!