PS1 ポポロクロイス物語に登場する全てのフィールドBGMをまとめました。
そのBGMが登場するエリアや、その場所での小ネタなどの解説つき。

00:00 ポポロクロイス城
02:11 ポポロクロイス城下町
03:33 タキネン村
06:44 ギルダの館
08:19 ガミガミシティ
09:34 司令室脱出
10:44 燃えるフローネルの森
12:17 パーセラ
13:17 ゴドリフトンネル
14:47 ゴドリフ
16:09 カナリシア
16:45 モンスター村
18:00 幽霊船
20:22 流され村
21:53 ブリオニア
25:08 危機のブリオニア
26:38 ハタハタ村
27:56 永遠の番人の館
28:57 ダーナ神殿
30:46 滅びの町
32:14 崩れる神殿
32:57 ポポロクロイス城(氷)
34:17 ポポロクロイス城下町(氷)
35:27 ガミガミシティ(氷)
37:33 ゴドリフ(氷)
38:53 旅立ち
42:00 白い村
44:30 氷の神殿
47:47 帰還

戦闘BGM集はこちら→https://youtu.be/JR_kLzcj0K4

3 Comments

  1. PSPの幼少期にポポロクロイスをプレイしたのを思い出しました。BGMがとてもよくストーリー内容も良かったのを覚えています。
    懐かしき作品ですね

  2. 初めまして、いつも動画を拝見していただいております🙇‍♀️
    ポポロクロイスの曲は毎日聴いてゲームでこの場所でこんな事あったなぁとか色々思いだしたりしてます
    ポポローグのダンジョン曲をリクエストお願いしたいです🥺🙏

Write A Comment