チャンネル登録はこちら = http://bit.ly/3570w5q

本日はずっと欲しかったPCエンジンのリンダキューブを購入
PCエンジンのリンダキューブには不具合版があるので、修正版とどりらがでるのかガチャしたいと思います。
不具合版がでるのか?修正版が出るのか?お楽しみに!

レトロゲームチャンネルayuayuwingのチャンネル
https://www.youtube.com/@UCFIuwipYVaV7dDKg-O9jNGA

メンバーシップ始めました。(4月のプレゼント企画もあります)
https://www.youtube.com/channel/UCYYNX9L82NeoQOwz6EhHzTA/join

8bitの欲しい物リスト(マスクもあるよ!)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2MQNXEO5X0BSI

twitter

#pcエンジン
#リンダキューブ
#レトロゲーム

22 Comments

  1. 何故にモザイク(^o^)大堂RPGとか誤字っててワロス😂こんなゲーム内容とは知らなんだ、てっきりパズルゲームかと思ってました、キューブとかいう名前から💦いろんなプチ知識ありがとうございました全く知りませんでした♪

  2. プレイステーション版とセガサターン版、PCエンジン版よりもマイルドになっているので、やっぱり、PCエンジン版で遊んでほしいです。

  3. PCエンジン版初めて見たのですがキャラデザ結構変わってますね!リンダもPS版とかだともう少しあざとめな声になってたりするので、やはりお高いエンジン版一度は触ってみたいです…💦

  4. おめでとうございますリンダキューブはアゲインと完全版がありますがPCエンジン版のグロエネミー表現が他では抑えられていたりpcエンジン版の方が音楽が優れていた(と思う)ので正義です。
    pcエンジン版修正版の入手おめでとうございます

  5. ディスクの数字は”マトリクス(ナンバー)”と呼ばれています。
    Version違いや海賊版の見分けはここを見れば、一発でわかります。
    プレス工場やリリース元などで、英数字の形が違うので覚えると便利です。

  6. おぉ〜!まさかの結果でしたねw
    PCエンジン版は敵モンスターがグロいらしいですが、SS版だと追加シナリオ&ムービー追加とあるみたいでどちらで遊ぶか悩むところですw
    自分も1回限定でガチャやってみたくなりました(*´ω`*)

  7. 修正版GET、おめでとうございます〜。
    8さんの仰る通り、バグ版もバージョン違いとしてGETしたい処ですが、先ずはまだ未所持のソフトを優先して集めて行きたいと思います。
    お互いにPCエンジンフルコンプ目指して頑張りましょう‼

  8. 修正版ゲットおめでとうございます!
    リンダキューブの初期と修正版の見分け方はディスクのナンバー以外にもディスクのトラック数でも見分けられますよ~
    初期版がトラック27までで修正版はトラック28が追加されてます

  9. シナリオB,ミナゴの街でリンダの両親のゾンビとエンカウントしてそのままブラックアウトするんですよね
    発売当時、初期出荷バグにあいNECに電話して口頭で説明したのが懐かしいw
    ちなみに避けて家の中に入ると話が進むという回避技(これ自体もバグだよね)もあります

  10. PCエンジン版リンダいいですねー!
    ちなみに僕が持っているのは初期版ですが、こちらのバージョンでも該当シーンの直前で別なCDに入れ替えることでフリーズを回避することが可能となっていてそれでクリアしました!!
    しかし値段の高騰っぷりがヤバいですな…僕が購入したときは5000円とかでしたよ(^ω^;)
    なんにしてもPCエンジン屈指の名作なのでぜひプレイしてハマって欲しいです!!

  11. グロさで18歳以上推奨。まあ、スタンドとか一部の動物デザインがキワモノすぎですが。
    テキストによってはアゲインと完全版のほうがエロい表現採用してますし。

Write A Comment