バイオハザード RE:4/Resident Evil RE:4
ストーリームービー主体/戦闘・道中カット
エンドロールカット/エイダムービー有り

注)調整していますが画面酔いしやすい為ご注意下さい
※謎解き含めて完全別ゲーム。素晴らしいリメイクでした。
やりこみや収集物も含めてボリュームが凄いです

#観るゲーム
#バイオハザードre4

27 Comments

  1. ラモンが何か大人になってるw

    レオンとエイダの再会シーン
    エイダの体術無くなってて悲しい

  2. 原作だとルイスはサドラーに殺されるけど、今回はクラウザーに殺されるんだな😮

  3. 最初ボディアーマーあったけどストーリーに合わせて外してくれてて細かいところまで再現してくれてる😊

  4. サドラーの最終形態、バイオ5のウロボロス系混じってる?笑

  5. 自分はゲーム🎮操作苦手なのに上手い方の拝見するの好きで😅
    しかも、観る映画👀風は最高です。
    ありがとうございます😊

  6. 同情の余地も無い。人前に出たくないのはわからなくもないのだが、自分の親、兄弟、親戚も何もしていないのに、アイツの親だ❕兄弟だ❕って罵られるんだから。

  7. 最初の片脚蹴り一撃で斧を持った成人男性を吹っ飛ばす時点でレオンは人間では無いと思う。

  8. レオンもそうだけど、クリスも変わらず、声優さんは変わらないの。いいね。CAPCOM。だがしかし、今では「お家芸」と化した『CAPCOM製のヘリや乗り物は必ず事故る』のは、本当に何故…?モンハンでさえ墜落するし。長年の謎すぎるが、笑えてしまうし、「またこのオチかよ…。」と飽きが来ないのも不思議だ

  9. リメイクを見てやっと理解した。メタではなく。クラウザーへの攻撃に対して、どんなに強化した銃よりも、ナイフによる攻撃が1番効く理由。そういうことだったんだ。そうだよね。そういうことだよな…。リメイク4をありがとう。CAPCOM。オリジナル版と、前日譚(?)の、ダークサイド・クロニクルでの、オペレーション・ハヴィエしか見なかったら、こんな理解を得られなかった。ナイフの達人。夜襲とゲリラ戦の達人。救いをありがとう…CAPCOM…。

Write A Comment