HPが900万近くあるボスを7秒で討伐。トライアルモードで入手できるアイテム(トロの剣)を本編へ持ち帰れるからこそ実現できる戦術です。しかし魔神竜は火属性が半減とはいえオイルが効くので、ザイテングラートで炎の矢を撃ちまくったほうがタイムは速いかもしれない(連撃が発生しないけどチャージ速度はトロの剣の10倍速いし)。
■FF12 プレイ動画集: https://www.youtube.com/playlist?list=PLvWxa1_dyWIQQB-Pei-iXLJVfv2IefqJ-
■プレイ動画Part1リンク集 (初投稿動画など): https://www.youtube.com/playlist?list=PLvWxa1_dyWIS5kl8LgoYBEMrUa_9Kl-Ab
■このゲームについて
【タイトル】FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE (ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ)
【ゲームジャンル】RPG
【発売日】2017年07月13日(木)
【価格】6800円+消費税
【開発/発売元】SQUARE ENIX (スクウェア・エニックス)
【ハード】PlayStation 4 (PS4)
【プレイ人数】一人
【レーティング】12才以上対象 (CERO B)
【公式サイト】http://www.jp.square-enix.com/ff12_tza/
■PS2オリジナル版
【タイトル】FINAL FANTASY XII
【ゲームジャンル】RPG
【発売日】2006年03月16日(木)
【価格】8800円+消費税
【開発/発売元】SQUARE ENIX (スクウェア・エニックス)
【ハード】PlayStation 2 (PS2)
【プレイ人数】一人
【レーティング】全年齢対象 (発売当時)
15 Comments
トライアルモードを禁止し続けてきた理由の一つがこれです。
あれからもう12年か。
ちなみに来年12月17日でFF13は10周年です。
レダス無職が哀愁を誘うwww
こんにちは。赤さんの考えるパーティ6人の被りなしの最適(?)ジョブ選びは、よく動画で使われておられる、赤ナ、ウ弓、機時、モも、白ブ、黒シですか?
過去に無印のみプレイ経験があり、初めてジョブ機能付きのTZAをプレイしようと思いまして、参考にさせていただきたく思います。
検証お疲れ様です。
あれからもう12年になるんですね、当時はストーリーを見る以外はあまりやり込めなかったのですが
最近クリスティさんのチャンネルを知ってFF12動画で色々な攻略法が知れてとても楽しいです。
FF12は戦闘システムが大好きな作品なのでこれからも投稿楽しみにしてます。長文失礼しました。
ハァハァハァハァヤァヤァヤァハァハァハァハァヤァヤァヤァハァハァハァハァヤァヤァヤァギュインギュインギュインギュインギュイングアードターーン
あのときの3時間の苦労は一体、、
7分か、流石に早いな…
ってネタでもなんでもなくそう思ってたらこの有様
この度は、Switch版FF12TZAにおいて、動画の戦術を参考にギリギリ5秒台での魔神竜撃破に成功いたしました。素晴らしい戦術を提示してくださりありがとうございます。
https://youtu.be/8gWdfqDelpE
オイル + ザイテングラート + 炎の矢 によるパターンも少し試してみましたが、撃破までには意外と時間がかかりますね。
少しだけ特化しきれていない部分がある構成での試走で撃破タイムは10秒26でした。
10秒は切れると思いますが、5秒台となると下記事項の理由で中々厳しい気がします。
・火矢隊3人のうち最低1人は、オイル → 自分に酒 と動かなければならない分のロス
・いくらCTが短くても、1発毎に決して短くない攻撃モーションが必ず入る分のロス
12最強クラスの隠しボス相手に防犯ブザー鳴らすなww
え、レダスが扉開けてるけどレダス操作できんの?
流し見したら25秒にしか見えんのやけど、7秒てどこ?
懐かしいなー。無印を後輩と二人で攻略サイト見ながら必死に頑張ったわ
えぇ・・・
無印を5時間かけて倒したことを思い出しました〜。
繭「まだ?」
ガブラス「まだか……」
シド「遅いわ……!!」