一度踏み入れると帰ってこれない公衆トイレ
ミレニアムキッチンさん企画の新作
なつもん!の実況をしていきます。

【再生リスト】

8月1日

8月3日

【なつもん!20世紀の夏休み】
https://www.spike-chunsoft.co.jp/natsumon/
各地を巡り公演を行う「まぼろしサーカス団」。
プレイヤーは、サーカス団が「よもぎ町」で公演を行う一か月間を
団長の息子である10歳の少年として過ごします。
ひと夏の間に主人公がどんな経験をするかは、すべてプレイヤー次第。
©2023 TOYBOX Inc./Millennium Kitchen Co., Ltd. Published by Spike Chunsoft Co., Ltd

チャンネル登録お待ちしてます
https://www.youtube.com/channel/UC6j7VG5VQORgqVoZindN-oQ

🐦ツイッター

🎵音楽
369様
https://369musiq.booth.pm/

作曲者名:つっきぃ 様
TwitterID:@tuck_2525
URL:音紡譚 – https://moon-music.booth.pm/

【DOVA-SYNDROME】
https://dova-s.jp/

【Falcom Sound Team】
英雄伝説 空の軌跡FC Evolution Disc 2

【騒音の無い世界】
https://bit.ly/2LLbxTp

【Music-Note】
https://bit.ly/2kWzwnC

【H/MIX/GARELLY】
https://bit.ly/1z4ojxT

【Kevin-macleod】
https://bit.ly/2iGIbak

【Non Copylight Sounds】
https://bit.ly/1rrCLwu

Alexander Nakarada | https://www.serpentsoundstudios.com
Music promoted by https://www.free-stock-music.com

その他多数の方々

2 Comments

  1. サーカス団をゾナウギアのバギーで運ぶ作戦は、急斜面で角度を付けすぎると、ミロヤンは「うわぁ~!落ちるや~ん!」とかなって、スタート地点に戻されてやり直しになる。
    私も頭に来て、サーカス団の屋台にロケットとタイマー爆弾を取り付けて、お空に打ち上げるとかもやった。夏休みのイベントをゾナウギアで台無しにする厄災。
    このゲームもフィールドを探索していると、コログが出てきそうとか考える。鉄橋の真下に差し掛かったら、即座にトーレルーフをして線路に出る。
    壊れた釣り竿はスクラビルドで木の棒をくっつけて補強する。ゼルダティアキンのリンクの能力は、このゲームでも意外に役立つぞ。
    虫取り網にクーラーボックスをスクラビルドすれば、立派な鈍器だ。落ちている道具は壊れているものも多いので、スクラビルドして使うことが必要である。
    いつの間にか、ゼルダBotW、ゼルダティアキンで比較してしまった…。崖登りできる、頑張りゲージの要素もやはりBotWだろう。
    鉱石床を金槌、ピッケルで叩いて壊して、素敵な宝石を手に入れるのは、ゼルダBotWで言うなら、マスターソードで鉱石床を壊す要素だな。

Write A Comment