スーパーマリオRPGのリメイク版でコンプライアンス違反で消されそうな要素についてまとめてみました。
#レトロゲーム #スーパーマリオRPG
—————————————————————————-
🍄スーパーマリオRPGまとめ
—————————————————————————-
00:00 オープニング
00:31 当時との違い
02:47 ピーチの×××
04:19 マメクリボー
05:47 マリオの暴力シーン
07:03 無賃宿泊
08:04 拷問シーン
08:53 昨今の事情…
10:06 一部のジェスチャー
12:07 エンディング
©1995 Nintendo/ SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
キャラクター:©Nintendo,©SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.

41 Comments
ピーチの×××…はタオル、とか日記(にっき)とか他の3文字だと思うピュアな解釈もあるのでセーフだと思いたい…
そもそも変身ヒーローに「ストロングコロナ」みたいなコロナってつく名前の姿がわりとかなりあるからコロナはええやろ
一般的な言葉だし、コロナっていう言葉がウィルスだけじゃないって学ぶいい機会にもなる
リマスターなら買いだけど、リメイクだもんな。
ココ最近のゲームのリメイクって要らん要素追加して、欲しい要素入れないどころか元々あった良い要素抜いたりするから……様子見かな。
お豆クリクリは確実に消える
ネタのアレさでびっくりすると思うんだけどリメイク前のVC版でもレーティングA扱いなのよね
本当に動画のとおりの対応がされたなら実につまらん時代だ。配慮配慮言ってるがワガママな少数派に過剰反応してゴマすってるようにしか見えん。
今はコロナ=ウイルス という知能の低い側に合わせない方がいいと思う
ここでこそコロナ=太陽の外側という正しい知識を身に着けさせるべきだろう
11:34
オデッセイでは時々ピースしてるんだよなぁ……
そのままの表現が正義ってことでもないので、できる限りストレスが少ないリメイクを望みます
エンタメで誰かが傷つく必要もありませんし
時代の流れとは言えリメイクの削除、修正要素は往年のファンからすると割と大きめな減点よな
コオロギとか将来的には食べてく事になるだろうから、食育として残してくれや
別にコロナは問題ないと思いますよ。ソシャゲですけど、プリコネのリノのユニオンバーストも「コロナレイン」ですけど修正入ってませんし
ただ、技エフェクトは太陽の方だと分かりやすくするためにもっと炎っぽく修正されるでしょうね。多分
クッパとかマロの強さを調整してほしい、逆に言うとピーチ強すぎる
復活ドリンクが無制限じゃない方がいいかもというか全体的に難易度を上げても良いと思う
レベル30制限撤廃してクリア後とかで何かしらの追加要素があったらいいな
ピーチの×××
暖炉裏になぜ隠してるんですかねぇ(それだった場合まずそこにはかくさんだろうっていう
無銭宿泊については働いて返すという罰をうけてるわけだから
コンプラ的に問題ないと思うのだが・・・
投稿主が大興奮でこの動画作ってると思うと私まで嬉しくなってくる、控えめに言って最高。
スペースゴジラの技にコロナビームって技があって、確かカードゲームか何かで出た際に名称変えられたというのがあったから、コロナの名前は変えられそうよね(太陽繋がりでプロミネンス辺りになりそう?)
他のブラックジョークや際どいネタも、変更した結果かえってオリジナルより際どく感じるなんて事例もあるから、実際に出るまで分からんね(実際今回例題にあがっているライブ・ア・ライブの妙子のパンツも、リメイクでへそくりに変えられた結果、オリジナルよりえげつないことになっていないか?(へそくりということは、金目の物を盗んだという事になる)という意見もあるし)
コロナに関してはコロナワールドって商業施設もあるしわざわざ変える方が違和感感じるかな
96年当時プレイしていた少年の大半は善良なおっさんに育ってるぞ。規制など無意味。
マリオはピースシテほしかったな
案の定マメクリボーがリプレイ回数が最も多い部分になっていて草
矢を弾いた後の脱帽は、容量増加による追加ポーズって思ったら事情があったんだな
リメイクされるんだ〜。懐かしいなぁ〜!
ご了承くださいの一筆を添えときゃいいのさ!
自分がおっさんになっちゃったからこそ、思い出深いゲームの中くらい、
マリオは子供っぽくピースサインして欲しいなぁっていうのは贅沢な希望なんだろうな。
今の時代は、世間の目が厳しいですからね。
下手すると、SNSでアンチや批判、誹謗中傷などといった抗議が起こりうる可能性が高いですから、かなり慎重に制作しないといけないですよね。
いくつか変更されてたら受け入れるしかないですね。
個人的にトイドーとの人形遊びのシーンに、マリオが力任せで敵に挑もうとする脳筋プレイするシーンも好きでしたね。
どんな風に変更されたか、発売日が楽しみですね。
そういえば『ピーチ姫の×××』のネタで、確か東方版のスーパーマリオRPGで『阿求の×××』を見つけるネタがありましたね。
(なぜか装備出来るけどw)
ドソキーユングは生き残れるだろうか
ラスボスの目がチカチカする魔法攻撃も消えそう
ニコニコで改造版のマリオRPG(Super Mario RPG Revolution)の動画を見たけどアレくらい難易度が上がるとやりごたえが出る気がする。ただデフォルト難易度じゃなくてハードモードで。
なんか規制のせいで既存の方が面白そう。。。
リメイクが残念じゃなかったっていうことを願ってます
こう言うゲームとかアニメでの表現に置いて、コンプラは最大の敵だよな。諸悪の根元は不寛容な人間があまりに多いことかな。
昔は自由だったんだなあ事がよく分かるね🍀
むしろ世間で例のウイルスが流行し始めた時「コロナ?マリオRPGのあれの??」ってなったんだよな
そもそもピースサインすら駄目というのはどうかと。
大人でもピースしていいだろうし、海外でピースあかん国あるならソコに売らなくて良いでしょ。
もしくはピースは平和のpeaceという事を逆に説教するぐらい、マリオRPGや任天堂は動いて欲しい。
金の為に売るんじゃなく、作品を愛すために守ってほしい。
それよりクリスタラー消されそうなのが心配、最近のリメイクゲームは隠し要素やコラボとか色々カットされちゃうからな…
発表された時一瞬おっ!て思ったけどコンプラが引っかかって素直に喜べないよな…
違う所探すの楽しそう笑
でも裏ボスだけはそのままにして欲しいな…スクエアさん頼む
コロナと言う石油ストーブ屋さんいますし・・・。
コオロギせんべいはABEMAで紹介されていたが国連や欧米リベラルがコオロギ食薦めていたから大丈夫だと思う
3:15 ピーチ分身してる・・・。
マメクリボーのやつはプレイ当時には意味が理解できなかったなw
無銭宿泊についてはキッチリ制裁受けるし某ゲームで民家や城の宝物庫やらから無断で持っていったりしてるしなw器物破損も