嘘やろ? 最高傑作なのに初日で辞めた人の理由「9選」何で辞めたの?
ホグワーツレガシーで取り返しがつかないことが判明。悲惨なことに。。どうしてこうなってしまった?Hogwarts Legacy
序盤にやるべきこと。ホグズミードで驚きのアイテムも手に入るので絶対に確認
最高の経験値稼ぎ!最新作の稼ぎ場はここ。強い魔法は具体的に何?
グリフィンドール/スリザリン/ハッフルパフ/レイブンクロー
ハーマイオニー、ハリーが隠しキャラとして出現する?
最強の杖「ニワトコの杖」
お金稼ぎとハグリットの小屋の真相について。寮は何を選べばいい?
ストーリー攻略のコツ!序盤は何からやればいいのか?
ホグワーツ城で起こるイベントまとめ
■ホグワーツレガシー再生リスト
■購入はこちらから。1000円以上安く購入が可能です
https://amzn.to/3RutwgQ
オープンワールドRPG
オープンワールドを探索しよう1800年代のホグワーツを舞台に、これまでにない魔法界があなたを待っています。ホグワーツ、ホグズミード村、禁じられた森や辺境を自由に散策しましょう。
『ホグワーツ・レガシー』は、「ハリー・ポッター」シリーズの世界を舞台とした臨場感あふれるオープンワールドのアクションRPGだ。
おなじみの場所や新しい場所へと旅に出て、幻の動物を探索・発見し、キャラクターをカスタマイズし、ポーションを作り、呪文をマスターし、才能を向上させ、理想の魔法使いを目指せ。
1800年代のホグワーツを体験しよう。プレイヤーは、魔法界を引き裂こうとする古代の秘密を解くカギを握る一人の生徒となる。ホグワーツでの生活を体感しながら、仲間を作り、闇の魔法使いと対峙し、魔法界の運命を決定づける戦いに挑め。
レガシーは、自分自身で作り上げるもの。未だ描かれたことのない物語を体験しよう。
■動画
◾️メンバーシップ登録はこちら!
https://gaming.youtube.com/channel/UCTuHmTXzW1UyoCWvL8F5fNw/join
↑こちらのURLから飛べるのでよろしくお願い致します
■グッズページはこちらです↓
https://shachikuru.booth.pm/
プラットフォーム: PlayStation 5、 Nintendo Switch、 PlayStation 4、 Xbox Series X/S、 Xbox One、 Microsoft Windows
開発元: アヴァランシェ・ソフトウェア
販売元: ワーナー・ブラザーズ
グリフィンドール・スリザリン・ハリーポッター・ハーマイオニー・プレステ・switch・PS
J・K・ローリング・Hogwarts Legacy・ハリポタ・アップデート・アプデ・最新情報・先行プレイ・ヴォルデモート・トレーラー・公式・映像・ Harry Potter video games・特典・予約・ニンテンドースイッチ・魔法・呪いのホグズミード店・フェリックス・フェリシス・店主の装飾品・幸運の液体・レシピ・クエスト・攻略・考察・談話室・探索・隠し部屋・嘆きのマートル・マグル・魔法学校・ホグワーツ・ピーブズ・ヒッポグリフ・箒・アズカバンの囚人・ファイアボルト・薬草学・基礎呪文・レヴィオーソ・アクシオ・インセンディオ・エクスペリアームス・レヴィオーソ・ウィンガーディアム・レヴィオーサ・クルーシオ・アバダケダブラ・闇の魔術・プロテゴ・ユニコーン・マンドレイク・PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/PC・キャプチャー・Portkey Games・Warner Bros. Games・オープンワールド・J・K・ローリング・デラックス・エディション・金稼ぎ・金策・経験値・レベル上げ
#ホグワーツレガシー #ハリーポッター #ホグワーツ・レガシー
23 Comments
https://youtu.be/clC16XNDR3c
不評な理由の元ネタはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=1h5y23dyMtE&list=PLJhLdLbMGysC41klcZJczYRGlUUHaa-fD&index=1
ホグワーツレガシー再生リスト
https://amzn.to/3RutwgQ
購入はこちらから。1000円以上安く購入が可能です
大型アプデの詳細はこちら
https://youtu.be/uTLrvR4bg0M
これからも継続的に
ホグワーツレガシーの動画を投稿していくので
気軽にチャンネル登録よろしくお願いします!
映画ではカットされた原作のシーンも再現してあって最高です。
映画見直してあのシーンここだったのかとか大広間から結構アクセス悪いんだなぁとか城内のクエストは煙突飛行粉使わないで走って行くくらいに楽しい
ほんとにちっちゃな不満なんだけどもうちょっとシンプルな服欲しかった、派手なのもいいんだけどファンタビシリーズとかに出てくるようなブリティッシュなスーツとかコートが欲しかった😢
味方ゲーというか、白菜ゲー
辞めた理由が原作無視と原作人物が出てこないはさすがに事前情報調べなさすぎやろ
100年前の世界やぞ
あと原作人物ならゴーストとポルターガイストの面々がおるやろ!
このゲーム世界観はハリーポッターと同じってだけで
ハリーポッターのゲームとは違うんじゃないの?
それ期待するから飽きてやめるだけだし
ルーティンが多いって言うがそれいうとすべてのRPG否定することにならん?
45時間でクリア。90%。
良い点
自由度が高い
戦闘面白い
フルボイス
ホグワーツ探検するだけで楽しい
動物乱獲楽しい
すべてにおいてクオリティが最高に高い
悪い点
キャラが可愛くない
主人公に感情移入できない
1日に2回くらいバグる
ストーリーがわかりにくい
カタカナが多くてよくわからない
小鬼のボスが見た目弱そう
ps5限定クエストがちょっと不快
部屋から出る時に画面眩しい
ハリーポッターとホグワーツレガシーは違うし、原作人物が出てこないのは当たり前過ぎるハリー何歳やねん。原作完全無視とかも当たり前、オリジナルストーリーだからこそ面白いわけ、ハリポタ好きからしたらクソムカつく
不満があるとしたらあんまり寮でワイワイ過ごせる感じがないとこ、家具に座ったりできないとこ、大広間でご飯食べられない?とこ
寮の差が今のところあんまり感じられないかな〜
あとは某キャラの救済がない…………😢
関心ないやつはこの動画見ないよ
ハリーポッターの映画は金曜ロードショーで何作か見たことある程度で、同僚から勧められてプレイしてみました。
結論から言うと、「個人的には『このコメント欄で言われているほど、面白くなかった』」という感想です。
以下、そう感じた理由です。
①魔法を使っている感じがしない
→初めて魔法を取得する時は、スティック操作などで杖を動かしている雰囲気はありますが、その後はボタン操作で出すのみ。従来のゲームのパンチ・キック・弱攻撃…なんかと同じ感覚で、原作に詳しくない自分からすると「魔法をつかってる!!」というような興奮はありませんでした。
②セットできる魔法が少ない
→色々な魔法を取得したものの、いちいちセットし直さなければ全部の魔法を使えず、もどかしさを随所で感じました。①とも被りますが、R2ボタン+Rスティックの軌道で繰り出せる魔法を使い分けられる、といった操作があればもう少し没入できたかと思います。
このコメント欄では、世界に入り込めるといった内容のものも見受けられましたが、個人的にはそのもどかしさが受け入れがたかったです。
③主人公の位置付け
→古代魔法を扱える力があるというような特別な立ち位置かと思いきや、知識も経験も無く、それなのに5年生から魔法学校に編入…個人的に、無理やり感がすごいなぁと感じました。
他にも細かな点で気になった点はいくつかありますが割愛。「原作を知らないくせに」と思われるかもしれませんが、原作を知らない人がやってはいけないなんてルールは無いですし、そういう人でも遊べるように、と公に配信されていると思います。
その上で、このコメント欄を見た時にゲームへの肯定的な感想ばかりで、この動画の配信者をバカにするようなコメントも見受けられたので、一感想としてコメントさせていただきます。
「ゲーム向いてない」や「だったらやるな」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、あくまで「個人的な」感想ですので悪しからず。
このゲームを購入しようか迷っている人で、自分のように後悔しないように参考になればと思っています。
本当はPS5持ってない勢とソフト買えない勢の不満(す、steamで落とすから!)←はいはいそーだねー😂
"ハリーポッター"では無い
これは"ホグワーツレガシー"だと言う事を理解しようとせず批判するのは理解が間に合わないですね
そういう人はファンタビにも同じ様に噛み付いてそう
ps4版出たので始めたところです。ただ歩き回ってるだけで楽しい。作り込みが異常なくらい凄いです。楽しすぎる!
原作の人出てるんよなしかも原作やりたいんならちゃんとこのゲームを理解すればいいとおもう調べたらいいんちゃうかなだって過去のって言われてるしもうちょいまともにハリポタを見てどうゆう作品なのかを見てやれって感じかな
原作(映画)に沿ってないって事なんだろうね……ウィズリー家もブラック家もいいポジに居て嬉しかったけどな……流石の血統w
寮の場所も好きだなぁ
プレステ4だとかなりロードが長いので注意
ウィッチャー3を相当プレイしたやつには物足りない。
なんかスカスカなんよね。
これ初日でやめれる人はゲーム向いてないよ
キャラメイクのやりにくさと、魔法動物が12種しかいないのが不満。
初日に買って初日で辞めた
どのゲームにも好き嫌いはあるだろうけど、ハリーたちが登場しなくても、ホグワーツの世界観が非常に良くできるなと思います。子供の頃からのファンで、寮を自由選べられる事、自分らしいキャラを作成できる事、様々な呪文や戦闘システムなどがめっちゃ良かったなと思います。昔にGBA、PS1、2と3にハリーポッターのゲームが出ていたけど、どれも微妙でした。ホグワーツレガシーがまさに神ゲーだと思うんです
ホウキ乗ってるだけで楽しいゲーム