スーパーマリオRPGの回数系のやり込み要素についてまとめてみました。

#レトロゲーム #スーパーマリオRPG 
—————————————————————————-
🍄スーパーマリオRPGまとめ

—————————————————————————-
00:00 今回のテーマ
00:24 ①「250回」跳ぶと…?
02:44 ②「4回」負けると…?
04:01 ③「48回」使うと…?
05:27 ④「12回」勝つと…?
06:43 ⑤「100回」勝つと…?
08:55 ⑥「200回」泊まると…?
12:06 ⑦「200回以上」連泊すると…?
13:54 エンディング

©1995 Nintendo/ SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
キャラクター:©Nintendo,©SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.

46 Comments

  1. 今更ながらホテルの200という数字は開発時の入力ミスによるバグって可能性ないかな…?

  2. さてと、もうマリオRPGについてはほとんど知り尽くしてるけど暇だから動画見てやるか…

    って思ったら知らないことありありだった、くやちー

  3. ブッカー増やすのだけはやった!
    自分で気づいたのは確実なんだけど、当時なんであんなとこで負けた、負けようとしたのかはまったく記憶がなくてわからん

  4. スーパージャンパー取って満足してた俺はまだまだだった

  5. 子供の頃にクラウンブロス(弟)のあっち向いてホイ100回は、苦行だったけど。
    貰った『スターのたまご』を使って何度でも敵全体に100ダメージを与えられるのを知った時は、ヤル価値はあったととても喜んだ思い出。

  6. 連泊ペナルティは検証しました。
    まじで999枚持ってようがカエルコイン全部没収されます。

    因みに200連泊だと通常と同じことを言われるので厳密には201回ですね。

  7. クラウンカジノはリメイクでどうなるのかね?カエルコイン稼ぎならパタパ隊崖登りが破格過ぎたせいで、
    実質あっちむいてホイしかやること無かったし、青少年への影響が云々でポケモンのゲームコーナーみたいに廃止されるかも…

  8. 1分の要素は知っていましたけど、ジャンプに熟練度があったのは初耳でした
    不思議な卵の48回使用も試してみます

  9. スターのたまごの入手方法を教えてくれた当時の友人s君

    スターのたまごを使う時にとある装備をつけて255回使うとスーパースターになって無敵(ステータスカンスト)になる。デマも教えてくれた事は許さない

  10. 当時自力で見つけたのブッカーくらいだったな
    負けてあげるのが面倒で二体ぐらいまでしかやらなかったけど😂

  11. レッドヨッシーエキスはいろんなところで手に入るけど
    普通のヨッシーエキスはガチでレアアイテムだよな
    効果はレア度に見合ってないけど 汗
    手に入れるにはヨッシーレースやりこむという苦行が必要
    アイテムコレクターしかやらない と思いきやアイテムがヨッシーのクッキーで埋まるし
    ムクムクのクッキーとか限定アイテムとか残さなきゃって考えるとマジで不可能に近いんよね

  12. アルバイトネタはスーパーマリオくんの13巻?
    タイムマシンの購入でヨッシーを代金分コキ使わせるってあったような
    でも探せばそれ以前にも同様のネタがありそうか

  13. ホテル無断連泊はマジでのちに判明
    するレベルの小ネタだよ、攻略本にも
    書かれてなかった、カエルコインを
    カンストさせてこのイベント発生
    させたら悲しくなってそう。

  14. 大技林とかに色々書いてあったから愛読書だったなぁ
    裏技とかやれるかどうか試したり試行錯誤してました

  15. 序盤で手に入る回転シューズはダメージが入らない敵にも使えて何気によかった

  16. こういっちゃ何だが、SFCのROMカートリッジによくこれだけ小ネタ仕込めたな;

  17. 200回の連泊でも専用イベントあるのは知らなかった。まだ発見されていない小ネタがあっても不思議ではないですね

  18. ジャンプ250 回と無断宿泊以外はやったな

  19. 200日も連泊して、200日分のバイトなんかしてたら、もうカジオーの世界征服完了してそう

  20. ブリリアントカードはやったなぁ
    他はやってないや
    あとジャンプがやり続けると強くなる的な説明はどっかでふわっとされたような・・・
    当時それどういう意味?って思った記憶がある

  21. ゲーム1本でいかに長く遊べるかが大事な評価点だった時代ならではの隠し要素の数とも言えますし、制作スタッフが自由気ままにやりたい放題していたとも考えられますけれど、そんなところまで動きを想像して、プログラム組んでいるあたりがやばすぎるんですよね…
    リメイクを期にこの動画シリーズを知り、神作品のすばらしさに触れていますこれからも楽しみにしてます

  22. うちにある攻略本は詳しく載っていて、200回無断外泊と250回ジャンプ以外は知っていた

  23. 昔なんで羊使いまわしできてたんだろうなぁ~

    やり直した時にはやり方分からなかったのにここの動画みて知ったわ

  24. ホテルはルームサービスのケロケロドリンク(150コイン)を五個買って全部売れば無限ループで泊まれるぞ
    最初950コイン必要だからそこだけ注意な

  25. 全然動画と関係ないですが、セーブ画面で何回もセーブするとマリオが疲れたり怒ったりするのはもう取り上げられてたりしますか?
    いつも楽しく拝見させて頂いてます!発売が楽しみです🔥

  26. このゲームの何が凄いってものすごい数のネタと遊び要素があって、それでいてちゃんとまとまってて面白いことなんだよな。
    世界観がとにかく独特で、どこかのコメントにあった最初から最後までずっと遊園地のアトラクション的な楽しさがあるって表現がしっくりきてる。

    何が言いたいかって頼むぞリメイク

Write A Comment