とりあえず なく!!

#レトロゲーム #スーパーマリオRPG 
—————————————————————————-
🍄スーパーマリオRPGまとめ

—————————————————————————-

©1995 Nintendo/ SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
キャラクター:©Nintendo,©SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.

38 Comments

  1. スーパーファミコンでここまで表現してることが改めて物凄いと感じる。

  2. SFC 版の完成度が高すぎて現代版に映像的な真新しさを全く感じない…

  3. ロールプレインゲーム やったことない人もー マーリーオと旅にでよう ドラマをつくろう …
    スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券つき

    発売当初、この歌毎日歌ってた 今37歳 生きててよかった

  4. 中途半端にHDリマスターしただけとか、逆に元のゲームと全然変わってしまったリメイクと違って、元の良さをそのままにグラフィックを飛躍的に良くしてくれたのがもう…これこそ求めてたリメイク(笑)

  5. 概要欄やコメント欄にもスーパーマリオRPGへの愛が籠った素晴らしい動画

  6. リメイク出る度に思う、俺達おじさんよりも子供たちが楽しめるテイストにしてほしいと

  7. ちょっと待った!

    0:38
    マグマに触れて「うひゃあ!」ってなるシーンは
    スーファミ版のマリオのほうが表情がひょうきんというか、感情豊かに描かれてない??!
    ※リメイク版は冷や汗エフェクトもない

    個人的にマリオRPGの良さって登場キャラのコミカルでシュールな表現描写にこそあると思ってるんだけど劣化にならないか心配…

    せっかくだからちゃんとその良さを継承したリメイクにしてほしいなぁ…

  8. もし自分が子供の頃にこの綺麗な画質のマリオRPGを見せたらどうなるんだろう。
    自分の目の画質だったり、見てる街並みの色は変わってないのに。
    処理しきれなくて脳がバグりそうだ。

  9. さりげなくパッケージからリストラされてるヨッシー…

  10. ボス戦BGM。
    入りのドラムが好きすぎる…
    ヤリのボスのすいじょうきばくはつは相変わらず苦戦するんだろうな〜
    途中で分身して2体になるし、いまだにトラウマボスだわ

  11. ちょっと強いボス戦BGMがクソかっこいいリメイクになってて泣きそうになった

  12. 生き生きしてんねぇ!ここのチャンネル好きだったから嬉しいぞ!

  13. 子供の頃めちゃくちゃやり込んだゲームがリメイクしてくれるのすんごい嬉しすぎる…これは買わないと!!

  14. 否定的なコメントが無いのが意外です。もちろんリメイクは嬉しいですが言わしてもらいます。
    とにかく任天堂の色が強くてスクウェア感が無いという印象です。キャラのデザインは特にそうです。
    キャラ・物の動き、効果音(フライパンとか)、クッパの可愛さが出てるのか問題など、色々旧版のほうが良く見えてしまいます。
    ちょっぴり強いモンスター戦では出だしのドラムロールを残してほしかったです。緊張感があってかなり好きな曲だったので残念です

  15. パケから消されたヨッシー悲しい😂
    そもそもなんで並んでたのかも謎w

  16. よく見たらキャラの上に ❗出ています アクションコマンドのタイミングでしょうか? 長文失礼しました

  17. 子供の頃、マリオシリーズの中で1番やり込んでいました。
    当時、10歳→現在、37歳

Write A Comment