PS4で遊べる『神オープンワールド』第2弾
今回は1本で100時間以上遊べる大ボリュームオープンワールドを5作品紹介していきます。
未プレイの方は是非、参考にしてみてください!
紹介作品
0:39 キングダムカムデリバランス
2:50 ウィッチャー3
4:37 ドラゴンエイジ インクイジション
6:22 アサシンクリード オデッセイ
8:11 ウォッチドッグス2
第1弾の動画はこちら↓↓↓
【PS4神オープンワールドゲーム5選】
https://youtu.be/N6uguLBs1dA
動画が良かったらグッドボタン👍
チャンネル登録してもらえると嬉しいです😊
登録はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCv_3aOw_nt-siMoNBgNIWwA?sub_confirmation=1
コメントやTwitterでは動画のご意見やゲームの質問や雑談など気軽に送ってください😁(それ以外の雑談でもOK)
お待ちしております。
Twitter
Tweets by jiro_gameroom
使用BGM
Tobu – Colors [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=MEJCwccKWG0
NCS Spotify: http://spoti.fi/NCS
Tobu – Higher [NCS Fanmade]
Tobu – Seven [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=h18gwLKQf_Q
Filmora
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
#PS4 #PS4おすすめ #ジロゲーム紹介
23 Comments
どうもジロです!
ご視聴いただきありがとうございます!
今回の動画の感想やご意見
ゲームの質問や雑談
今後も動画内では語りきれなかったタイトルも紹介していきたいと思っています!
こんなジャンルのゲームを紹介して欲しいなど
ご要望ありましたら気軽にコメントに書いて下さい😊
お待ちしております
ダイイングライト紹介してください!
最初の以外ド定番すぎて・・・
キングダムカムの次作早くでてほしい
街の作り込みやグラフィックはWD2のが当然良いけど、主人公の魅力やゲーム全体の雰囲気は初代WDやなぁ
5本も紹介してるからこの主さんは500時間はゲームに時間使えてるのか。。羨ましい。。自分ももっとゲームがしたい。。
100時間?たった4日じゃん(←アホ)
キングダムカムデリバランス
アサクリオデッセイ
ウィッチャー3はやりました。
紹介通りのゲームです!
個人的にはキングダムカムデリバランスはストーリーが良かったんですが一人称視点、強くなる事が実感できてもゴツイ装備なんてしてない農具等で武装した4人にボコられるなど普通のRPGなら死なないっしょみたいなシチュエーションでも軽く死ねるのでこの点が人を選ぶゲームかと思いました。
ドラゴンエイジはハマったけど女性キャラが曲者ばっかで好感度上げたいと思えないのが残念だったなぁ…( ´・∀・`)
ジロさんお勧めの今回のオープンワールドRPG全て所有してます(笑)
更に半数はジロさんのこの動画を見てPS Storeで購入しました。どれもやりこみ要素ありまくりで何れのソフトも完全クリアには至っておりません💦勿論、『ヴァルハラ』と『レギオン』も購入済みです。こういう紹介のされ方をすると購買欲がMax高まるので財布の紐を締めるのが大変です💦次回も楽しみにしています。
ウォッチドックス2はストーリーが薄めでお行儀のいいグラセフと考えてくれて大丈夫よ
Skyrimは全員やって欲しい。
1000時間ゲーム。
ウィッチャー3はガチ
ウィッチャー3まじ面白かった〜
キングダムはバグが多いって聞いて買うのをやめました。。
skyrimは流石にpsとかでmod無しで遊ぶには少し古いけど、fallout4は本当におすすめしたい
オデッセイは神作
知らないゲームあったので購入してきます!
ウィッチャー
ウォッチドッグスはシンプルに
良かったなぁ🤣懐かしい。
もう全クリして売ったけどマジで
ウォッチドッグスシリーズはオススメ🤗
ウォッチドッグス2は前作から正統進化してる良ゲーですね。1,2共に面白いですが。
ウォッチドッグスは面白いし、ハマったけど、100時間やるボリュームは無いと思う
私はドラゴンズドグマですね