☆チャンネル登録・高評価・Twitterフォローいただけると大変励みになります☆よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
*本編ネタバレあり
*上手なプレイではありません。
*プレイングの指示・暴言はやめてね。
*ストーリーや攻略のネタバレはもちろん、先の展開の匂わせ及びアドバイスは内容・程度によりブロック対象とさせていただきます。
*上記にもありますが「アドバイス」も過度になってきたら対処する可能性もあります。見逃しもあるかもしれませんが見守ってもらえると嬉しいです。
*高評価押してくださったらコメント欄でぜひ「高評価押したよ!」とお知らせください!可能な限りハートマーク&お礼(返信)をさせていただきます。
moon’sスポンサー募集中!以下のリンクからなれます!特典もたくさん!https://www.youtube.com/channel/UClfzoEKjhO8Q3Un5V7ZF9YQ/join
*スマホからの人は上のURLをコピーしてブラウザから開いてもらうとなれます。
特典:専用バッジ&絵文字(スタンプ)、PS4&Switchのフレンド、限定Twitter・PS4コミュへの招待
スポンサーなってくれた方は下に描いてあるメールアドレスorスポンサー限定TwitterまでDMでご連絡くださいませ。フォロバ&各種ご案内いたします。
オープニング&エンディングはリスナーさんに素材ご協力いただきました!ありがとう!!
イラスト:イゾルデさん
楽曲「moonlight sparkle」:作曲もや氏さん
その他外部フリーサイトからBGM使用しております。
配信通知用Twitterやってます☆(配信通知以外のことも呟きます)
Tweets by moon_haishinyou
Openrecでも配信始めます☆フォローよろしくお願いします~https://www.openrec.tv/user/moon_openrec
イラストなどはこちらへ送ってくださると泣いて喜びます!
moonxx0703@gmail.com

16 Comments
次回は闘技場ではなくラスボス撃破後の世界の探索をやります!
サブイベントがあるので。
よろしくお願いします(´▽`)
うぽつですฅ´•ᴥ•`ฅ❤︎︎
テイルズランキング1位から言うのがむーんらしいwwデスティニー2見ててもすげー面白かったからクロノトリガー好きな人はやってほしいね。キャラもカイルもその周りを取り巻く人たちもみんな良かった。
クリアおめでとうございます😭実はこのエンディングが賛否が分かれていたりするのですがわたしもすごく好きです😭ハッピーエンドがやはり好きです♥️ハロルドとジューダスはどうにもならないのが悲しいのですが😢
最終回まで頑張ってください☺️
お疲れ様でした!自分もD2好きな作品なので涙流してまで感情移入してくれてこちらも感動しました
好きな作品トップ5教えてほしいと言ってたので勇気出して書き込みに来ました
自分は
1位 デスティニー(PS2のリメイクver)
2位 ベルセリア
3位 アビス
4位 デスティニー2
5位 レジェンディア
こんな感じでしょうか
リメイクが好きな理由は戦闘が凄く楽しく進化されてるのと、オリジナルには無かったスキットが笑えるのばかりで面白いのと別作品なんじゃないかってくらい色々シナリオ追加されてる点が好きです
一応順位付けはしたんですが嫌いな作品は一つも無いです
これからも楽しませてもらいます!いつもありがとうございます
お疲れ様です。遺跡に行く前へに、ナナリーの弟を救うクエストがあるので、是非、やってみて下さい!
クリアおめでとうございます。このラストはプレイした当時、感動しました。離別したままの方が綺麗なこともあったりするけど、D2の場合はやはり巡り合ってこそですね。あの時レンズに願った奇跡が本当に起きたんだなぁ…
リリスの結婚相手、一説によるとバッカスっていうリーネ村の青年(デスティニーに出てたモブキャラ)だったらしいですが…これは小説での話なので今はどうだろ?
クリアお疲れ様でした。
ムーンさんがデスティニー2を始めるときに、すでにエンディングを見たら絶対泣くのがわかってました(*´ー`*)
とても面白く拝見しました。
シンフォニアも楽しみにしています。
ちなみに、自分も久しぶりにエンディング見てムーンさんにつられて泣いてしまいました(笑)
クリアおめでとうございます。場合によっては #64 のラグナ遺跡でのムービーを思い出せと言わなければいけないと思いましたが、必要ありませんでした。お疲れさまでした。
誰も弄ることは出来ぬ正史の世界を生きていく(ロニのカイルに対する想いも!?)。
それだけに、過去作を大切にしているのがわかります。
ペンダントの奇跡が、二人を結ばせてくれたのかなと感じられる場面ですね。恋に憧れるきっかけになるような作品というべきか。この終わり方は本当に綺麗です。300万のレンズとやらは、結局何だったのかは気になりつつも(笑)テイルズ作品の歴史に名を残すEndingと言っても過言ではないでしょう。それだけに、これ以上続くことはないのかと、名残惜しくなる自分がいます。
カイルはどこまで思い出せたのか気掛かりですね。ロニもどうなるのか…。思い出せるのでしょうか…。
たしか、小説版はカイルとリアラが抱き締め合う所で終わったような…。
それにしても、リアラの嬉し涙を見ていると、アビスのティア(Ending)を思い出します。
初コメです
いつも楽しく、懐かしく見てます。
自分の1位はファンタジアです!
それぞれ心に残る作品は個人差あるとは思いますが、上位に挙げてくださるのは正直嬉しいと思わざるをえないですね
本編完結おめでとうございます。最後の終わり方がとても素敵でした。
エンディングであんなに自由に行動できるのは確かに珍しい気はしますね。
前作ではそうでもなかったのですが、今作でジューダスが結構好きになりました。
クリアおめでとうございます😆
デスティニー2面白かったです👍
僕的に1位はむーんさんと同じ
アビスですね😁
シンフォニアもオススメですよ😆
楽しみにしてます🙋♂️
こっちまでもらい泣きしちゃいました😅
34歳のオッさんですが、14歳の頃に友達とプレイしていて2人で号泣したのを覚えてます
デスティニー1と2はゲームとは思えないストーリーで、大切な思い出です