サブチャンネルの登録もお願いします!
⇒https://www.youtube.com/channel/UCRbjkIIn5-zJ4-ONz8vWgqw
Twitterフォローもお願いします!
⇒https://twitter.com/odesi_game
概要欄まで見ていただいてありがとうございます!
ぜひ、見ていた方はコメントの際に「🐧」の絵文字をつけて書いていただけると、「見てくれているんだな☺️」と幸せになれます!(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━━
00:00 はじめに
00:54 概要
02:29 良かった点①:重厚で生々しいストーリー
04:40 良かった点②:超戦略的タクティクスバトル
08:18 良かった点③:豊富なやり込みと育成
10:42 良かった点④:様々な追加要素/改善点
12:34 購入前の注意点
15:10 どんな人にオススメ?
━━━━━━━━━━━━━━━━
Amzon購入ページ
━━━━━━━━━━━━━━━━
■PS5(CFI-1200A01)通常版
https://amzn.to/3hiK90F
■PS5(CFI-1200B01)デジタルエディション
https://amzn.to/3t66tNM
■PS5 (CFIJ-10000) Horizon Forbidden West 同梱版
https://amzn.to/3UAyCIN
■PS5 (CFIJ-10001) デジタルエディション Horizon Forbidden West 同梱版
https://amzn.to/3NIinXz
■PS5 (CFIJ-10002) グランツーリスモ7 同梱版
https://amzn.to/3fDPS0H
■PS5 (CFIJ-10003) デジタルエディション グランツーリスモ7 同梱版
https://amzn.to/3UuV5GV
━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらもおすすめ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
■【クリアレビュー】ソニックフロンティアが想像以上に新しくて面白い件…!!
https://youtu.be/zEGLEc9797Y
■【クリアレビュー】ベヨネッタ3が賛否もあるがアクションゲーとして最高すぎる件…!!
https://youtu.be/5PkpriQMsZc
■【先行クリアレビュー】ゴッドオブウォーラグナロクがあまりにも面白い件…!!
https://youtu.be/0_wlDXvue6c
■【やり込みクリアレビュー】スターオーシャン6が近年まれにみる神RPGだった件…
https://youtu.be/TaYCDdTlhQg
■【PS/Switch】11月発売の大注目ゲーム13選!!【おすすめゲーム紹介】
https://youtu.be/FnCt3Ezv0oM
■【価格崩壊】面白いのになぜ安い…コスパ最強の神ゲー10選!!【オススメゲーム紹介】
https://youtu.be/737r-PXV5mY
■【2022年最新】新作総まとめ!大注目な超期待作15選!!【Switch】
https://youtu.be/ybSEV-g9no4
■【完全クリアレビュー】ヴァルキリーエリュシオンがものすごく惜しい件…
https://youtu.be/TsgWbcJbZc0
■【クリアレビュー】ドラクエ10オフラインが気になるところも多いけどオススメしたい!【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン】
https://youtu.be/cyPT639keDU
■【ゲーム総選挙】ゲーマー1000人が決める!最高に面白い神ゲーランキングTOP10!!【Switch編】
■【ゲーム総選挙】ゲーマー1000人が決める!最高に面白い神ゲーランキングTOP10!!【PS編】
■【先行クリアレビュー】徹底比較!ラスアスリメイクが想像以上に進化していた件…!!【The Last of US Part I】
https://youtu.be/_9WIH-qVnUc
━━━━━━━━━━━━━━━━
再生リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ゲーム紹介動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhc5nPVDGLn_mD-rRtO1yMr2pUKFsg6S1
■ゲームレビュー動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhc5nPVDGLn98uG8OJNBzbXJKATn4slJV
━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━
名前:おーでし
ゲーム歴:15年以上
好きなゲームジャンル:アクション、FPS
小学生の頃よりゲームに目覚め、社会人となった今でも隙あらばゲームの電源を入れる毎日を過ごしています。休日は24時間以上連続でプレイすることもあるくらいのゲーマーです。
━━━━━━━━━━━━━━━━
どんなチャンネル?
━━━━━━━━━━━━━━━━
・新作ゲームの紹介
・新作ゲームレビュー
・ゲームに関するトリビア
・その他ゲームに関する役立ち情報
など皆さんのゲームライフに役立つ情報を発信するチャンネルです!
特にレビューに関しては、そのゲームの良い点悪い点をはっきりと伝えることをモットーにしています!
楽しんでいただけるよう頑張りますので応援よろしくお願いします!
(編集が分かりづらい、喋りが聞きづらいなど要望ありましたらコメントにて指摘して頂けると嬉しいです!)
━━━━━━━━━━━━━━━━
使用しているBGM
━━━━━━━━━━━━━━━━
■TheFatRat – Unity
https://www.youtube.com/watch?v=n8X9_MgEdCg
■TheFatRat – Monody (feat. Laura Brehm)
https://youtu.be/B7xai5u_tnk
■TheFatRat – Telescope
https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI
#タクティクスオウガリボーン
#クリアレビュー
#ゲーム紹介
#おすすめソフト
#switch
#ps4
#ps5
#おすすめゲーム

25 Comments
バフカード (゚⊿゚)イラネ
色々あり過ぎるんだけど、要は制約と運要素が強すぎて全然「遊べない」
一見自由度が高そうに見えて、その実できることが少ないゲームになってしまった
ホントにどうしてこうなった??
友人が昔SFC版にどハマリしていたので、とても楽しみに先日ソフトを注文して只今配達中の中、動画を拝見しました。ゲームの良い点はもちろんですが、おーでしさんの思う悪い点はどんなもんかなあとドキドキしていたのですが、自分は難しいものも複雑なものも大好きなので、むしろより楽しみになって良かったです。プレイするのが待ち遠しくなるようなレビュー動画をありがとうございました。
章のボス戦は仲間が戦闘不能になりながらギリギリなんとか勝利に持っていく感じがスリリングですが、毎回ジリ貧な戦いを強いられてる感じです。佳境に入ると興奮してボス会話が頭に入らんですね
難しそう
俺はドラクエとかファイナルファンタジーみたいな戦闘システムしかわからん
おもしろいがイライラしたのも確かなゲーム。
タクティクス死にゲー
おもろいです
レベルキャップのせいで『戦略で勝て!』
という開発意図が結構序盤から強く伝わりますね。
倍速と巻き戻しがあるので再プレイがめっちゃしやすくて、めちゃ完成度高い
巻き戻しの回数がウォーレンレポートに表示されるの嫌らしいよね…
この「超・難い、ゲーム」を主さんを含むTuberさんは「持ち上げ過ぎ」だと思います。私は「歴代ドラクエ」と「SFC版TO」の解説書のタイピストです。確かに進め方が解れば、面白いとは思いますが、「そこまでプレイする人がどれだけいるか」の方が重要ではないか、と思います。なので序盤は「もっと簡単」でも良いと思います。
タクティクスオウガは
オリジナル版、運命の輪とプレイしました
重厚で味わい深いストーリー
先の読めない展開
たくさんの個性的で愛すべきキャラクター
敵キャラでさえ愛してしまう
タクティクスバトルという
ちょっと敷居高めなゲームだけど
操作はシンプルだしちょっとコツを掴めば
難敵も倒し方が分かってくる
何より好きなキャラクターを育てて
活躍させたときの充実感
システム的にも面白いゲームです
私は残念な点は気になりませんでした
思い出補正もあるかもしれないけど
懐かしさと遊びやすさの向上で
とても楽しめました
いや、絶賛楽しみ中です
万人向けすると思います
ゲーマーの方は是非!
FEはルナティックじゃ無いと物足りない俺には難易度がそれなりに高いのは+要素
昔やったネクタリスみたいな1ターン間違えると詰むレベルの難易度は本当に楽しかった
正直昔やったタクティクスオウガはそこまで高い難易度だとは思わなかったけどリボーンは昔より難易度高いのかな?
同じスクエニのフロントミッションは力押しでクリアできてつまんなかった記憶がある
世界観好きだったんだけどなぁ
声優の声が細くてアニメ系すぎるんだよなぁ。
洋画系の声優使って欲しかったわ。
まずゲーム難易度が高すぎるので、これは何とかした方がいいとスクエニのカスタマーサポートには連絡しました。
ユニオンレベルは人それぞれ好みが違いますが、あくまで自分的に言えば「歯ごたえがある戦いができる」のはとても楽しいです
むしろ自軍よりレベルの高い相手をどうやって倒すか、倒した時の喜びは格別です(あくまで個人の見解なのでその点はご留意ください)
バフカードやオートスキルのせいで戦略より偶然性が高くなったゲーム性とか、ランダムなバフカードの出現や敵に拾われないようそれをわざわざ拾いに行くとか実際の戦場では有り得ない現象については、ここの皆さんはスルーなんですね(笑)
FFTははまったけど、こちらはやったことなくて最初は買おうと思ってましたが、レベルキャップは最低。どうしてもクリアできないステージが出てきそうだわ。レベルキャップのせいで買う気が失せました。
ファイナルファンタジー タクティクスが好きだったのでこちらのゲームも楽しそう!!
FFタクティクス獅子戦争が大好きで、そろそろ新しいタクティクス系もやってみたいな…と思ってたところなのでやってみようと思います、!
個人的にバフカードはあっても良いと思うが、だがそもそもに命中率がおかしい。ほぼほぼ攻撃が命中するからバフカードが強すぎる印象になってしまう。
例えバフカードで攻撃力を上げても命中しなければそこまで気にしないシステムだと思うから旧作で強かった弓は威力下げて、ペトロクラウドや竜言語魔法は命中率と効果範囲の調整だけでSS版をそのまま移植で良かったと思う。盾持ち近接は盾で魔法も物理も回避率アップとか、ウィザードは魔法耐性があるからダメージ耐性や状態異常耐性がある。みたいな。必殺技も当たり過ぎなのと出しやす過ぎるし、その他スキルもそもそも要らない。
レベルキャップは逆に救済措置として相手レベル+5くらい上げて初心者救済で良かったかな。これは最初にイージーモードかハードモードとか選んで塩梅を決めれるシステムで良かった。
個人的にはリメイクしないよりはしてくれた方が嬉しいけど、リメイクよりただの移植が良かったとPSP版の時も思った。
スクエニさんリメイクありがとうございます!FFTのリメイクも首を長くして待ってます。
ヴリトラが好きでした
縛りプレイ的な進行になる時もあるので難易度調整ができないことが致命的な欠点であり万人向けのゲームとは言い難いのが残念
今回【キャラの向き】の恩得がほぼないのに毎回向きの入力を求められるのでテンポも遅くなる
今、ユニオンレベルなどというクソ追加設定があるのを知った。ふざけんな。バカなのか?
ついにSwitchタクティクスオウガ買いました😅PSPとほとんど同じっすか😅