▼アンダーテール公式アートブック
「UNDERTALE」 アートブック(日本語版)
▼UNDERTALEをまだ購入されていない方▼
ダウンロード版(switch)↓
https://amzn.to/3z0Aban
パッケージ版(switch)↓
https://amzn.to/3Sjt5Vo
プレイステーション4版↓
https://amzn.to/3TzSefx
Nintendo Switch 本体Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
https://amzn.to/3MQthKF
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~目次~
00:00 冒頭
00:54 壁に浮かぶ複数の顔
03:38 フラウィの没表情
05:30 フロギーの成れの果て
06:55 アズリエルの初期デザイン
09:25 エンディング
▼イラスト提供
▼イラスト提供
@Azu_yoshio
@D8MJcxoGJS3tGFi
@ryuryu_ryuga
@pp_KUH
@Yukidaruma_KTI
ニーナ・マツモト
※注意※
・このチャンネルでは基本的に公式の作品のみを取り扱って行きます。
よって非公式の作品(二次創作)には基本触れないのでご了承下さい。
・基本ネタバレを含みますのでご注意ください。
感想、リクエストなど気軽にコメントお願いします!
ゆっくりしていってね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼Twitterもやってます!↓
Tweets by tobinoundertale
(コミュニティや動画で使わせていただくイラストの募集や、アンダーテール・デルタルーンの最新情報もご紹介しております!是非フォローよろしくお願いします!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼アンダーテール解説の再生リストはコチラ↓
▼デルタルーン解説の再生リストはコチラ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼動画にお借りしている素材など
きつね様→http://www.nicovideo.jp/user/13201234
ニコニコモンズ様→https://commons.nicovideo.jp/
トビーフォックス様→https://twitter.com/tobyfox
ENDイラスト→@UxUwann_829
音楽:TAM Music Factory
——————使用ソフト——————
・ゆっくりMovieMaker4α – 饅頭遣いのおもちゃ箱様
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#undertale
#アンダーテール
#deltarune

38 Comments
ファイナルフロギーのファイナルはこれ以上ケツイが強い個体は溶けてしまい存在できないって意味のファイナルらしい、嘘だけど。
サムネからヤバイのが、わかる
まだトビ様が解説しているから怖くないけど、一番怖いのは「メタさやからな」
元々ゾッとするシーンはあったけど、更にお蔵入りになった要素までこんなに沢山あるとは…
ホラー過ぎない絶妙なスパイス加減なのも、アンダーテールの魅力に磨きをかけているんでしょうね
4:30 なんかこれ見た事あるぞ
うぽつです!
1個目の不気味な顔は、目のところがたれているのですが、キャラが迫ってくるときの顔にも似ているので、キャラにも関係があるかもしれないです。
4個目のアズリエルの没デザイン?のお腹にある骨がアンテAUのウルトラサンズにも見えました。ウルトラサンズ自体も、人間のタマシイを取り込んだ姿だから、これが元になったのかもしれないです。
イッヌ恐ろしいの考えるなぁ……
もはやホラゲー((
そういえばアンテの没要素って怖いの多いな
それでもアンテは神ゲーやわぁ
初期デザインのアズリエルは混ざり合ったゾンビっぽいですね、実装された天使?みたいな姿と違って色々取り込んだ存在って見るとありかなって思いました。
ファイナルフロギー、ファイナルって付くくらいだから何かしらの天敵に立ち向かう為にケツイ手に入れちゃって溶けかけてたりして・・・
壁の複数の顔は「こいつらはガスター」って自分に言い聞かせながら見てみたら怖さが軽減したんだがw
あとフラウィの最初の顔ニューダンガンロンパV3の王馬小吉が頭をよぎった(૭ ᐕ)૭
フラウィーが見せたあのニコちゃん顔
どうしても例の子を連想しちゃう
とうとうガスターが
8:22
あの顔、デルタルーン2話目で見た、地下で一瞬で消える顔に似ているような…
ファイナル・フロギーの没案怖すぎるっぴ
ファイナルって最後?
アプデしてでもいいから
ガスターに関する新ルート
ストーリー追加して欲しい
7:31
一瞬help_taleかと思った
全部怖くなかったオレって大丈夫かな?
悲報:真実のラボの顔、黄ばみ歯
アンダーテールはときどきクソ怖い要素が隠されてるところもよき
フラウィの表情のところでPCがブルスク吐いて落ちたんだが…w
1つ目のネタ、「何が来るんだ…なんもないんかい!?!?え!?嘘!?」っていうゾクゾクがあるから無い方が正解かもあると心臓止まる
どんどん怖い要素とか小ネタとか出てくるUNDERTALE最高すぎる🥲
いつもわかりやすい編集ありがとうございます🙏🏻💭
初期デザインのアズリエルって完全に"虹色の翼を持つクリーチャーなラスボス"だよな…、
デルタルーンチャプター1で言ってたのはこれか…。
アズリエルのデザインよく見ると
デルタルーン(紋章)になってる…
通常の方ね
アンテまじ奥深ぇ…没の方も怖いのがあったりはするが、好き。
やばい、深夜にこれはwやばいw
アズリエルの初期デザイン怖いけど実際に使われた可能性もあったと考えると
実際に使われたアンダーテールもやってみたいなぁw本家よりさらにホラー要素マシマシなの自分は結構好きですねw
アズリエルの初期デザインauのULTRA Sansのモデルになってるかもしれないですね・・・
1つ目の真実のラボの壁の顔はPC版のバージョン…どれくらいだったかは忘れたけど…(まぁまぁ初期だったと思う?かな)まぁ昔のバージョンの普通は入れない部屋の1つにアンダーテール内で使われた画像やアニメーションデータが全部(ゲーム内では使われなかった物もある)が高速で流れる部屋の中でその真実のラボの顔のデータが見れたはず、そして真実のラボのデータを見てみると使われていないデータがあってそれを云々(方法は知らない…YouTubeでそういうのを解析してる人が居た)するとゲーム内で表示出来るってのもあるよ(*^^*)
見たことない物ばっかり…本当に奥が深いゲームだなぁ…
ファイナルフロギーの口が縫い合わされているように見えて今のデザインもなんか怖い
gルートのあれに比べればマシだけど
初期アズリエル昔のドラクエに居そう
個人的にはフォトショップフラウィ採用してほしかったな…
怖くても、イイゲームなんだよなあー😊
トビさんのアンダーテールの考察動画見て気になってアンダーテール買いました!!!!早速プレイしてサンズにボコられてきます🫶
壁に浮かぶ複数の顔…どっかのYou Tubeで見たような…(そのとき小2だったけど全然大丈夫だったそれより笑ってた…女子だよ?)
UNDERTALEへのホラー耐性は割とあるからアズの初期デザインとかもまだ耐えれるけどガスターのBGMだけはまじで無理なんよな。正気度がゴリゴリ削られてく感じで。
壁に浮かぶ顔は フラウィだと思った人いないかなー
やっぱこれホラーゲームだろ