皆さんの名シーンも是非教えてください! 今回はテイルズオブヴェスペリアの衝撃的な小ネタをまとめました! ※誤字脱字や、ガバガバ内容などもあるとは思いますが、優しい目で見て頂けると幸いです( ゚Д゚) ※間違った内容をお送りしている可能性もあるので、お気付きになった際は教えていただけると嬉しいです! #テイルズ #ゆっくり解説 #テイルズオブヴェスペリア PS4 GAMESTOVyoutubeヴェスペリアテイルズテイルズ オブ ヴェスペリアテイルズオブテイルズオブヴェスペリアゆーちゅーぶゆっくり解説小ネタ小技攻略隠し要素 13 Comments もふ米 3年 ago 現在進行形でTOVプレイ中なのですが戦闘後のカメラ操作や名前の由来などなどはじめて知りました…!ありがとうございます…! おもち王国の王子もちくん 3年 ago タルタロスのラピードが喋るのとリヴァイアサンの爪の壁のは面白すぎて、10分くらいずっとそこにいた思い出があるwww レンガーベハムフィール 3年 ago どこかのコメントでキャナリも鳥の名前を元にしてるって見ました! キャナリは「カナリア」が由来みたいです ミスラ 3年 ago TOVのopは日本語版と英語版の両方ともカラオケに入ってるので二度美味しい 猫が大好き 猫が大好き 3年 ago クソと肥やし?(難聴) Moira Raki 3年 ago ちなみに、カロルにDLCのケロロ軍曹コス着せて、パティと一緒に戦闘に参加させて勝利すると特殊セリフ聞ける時あります。 Drone Shock 3年 ago もうちょいでリマスターアビシオン戦だから楽しみ GRACE 3年 ago ゴーシュとドロワットはあんなに似ているのに実は双子じゃないんですよ。 ザフィア / テイルズ専門チャンネル 3年 ago <訂正>動画内でゴーシュとドロワットを双子と呼んでいますが、彼女たちは双子ではございません。大変失礼いたしました。 ハク 3年 ago ジュディスは全寮制の高校にいたって設定聞いたことあるけど本当? Okuhiro Ochiki 3年 ago アイテム図鑑を一晩で書き写す魔導士ジェバンニは、『デスノート』に登場する同名の捜査官から来ていると思われる。ジェバンニ捜査官はデスノートの精巧な偽物を一晩で作り上げ、このトリックがキラを追い詰める決定打となった。 「ジェバンニが一晩でやってくれました」 ムルフ 2年 ago 包丁の件はカブトもそうだけどそのカブトの包丁の件も元ネタあるんだよね、ミスター味っ子に クローP 2年 ago フレンとユーリがお互いがお互いに向けて歌ってる曲って聞いて流石に興奮した Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
Okuhiro Ochiki 3年 ago アイテム図鑑を一晩で書き写す魔導士ジェバンニは、『デスノート』に登場する同名の捜査官から来ていると思われる。ジェバンニ捜査官はデスノートの精巧な偽物を一晩で作り上げ、このトリックがキラを追い詰める決定打となった。 「ジェバンニが一晩でやってくれました」
13 Comments
現在進行形でTOVプレイ中なのですが戦闘後のカメラ操作や名前の由来などなどはじめて知りました…!ありがとうございます…!
タルタロスのラピードが喋るのとリヴァイアサンの爪の壁のは面白すぎて、10分くらいずっとそこにいた思い出があるwww
どこかのコメントで
キャナリも鳥の名前を元にしてるって見ました!
キャナリは「カナリア」が由来みたいです
TOVのopは日本語版と英語版の両方ともカラオケに入ってるので二度美味しい
クソと肥やし?(難聴)
ちなみに、カロルにDLCのケロロ軍曹コス着せて、パティと一緒に戦闘に参加させて勝利すると特殊セリフ聞ける時あります。
もうちょいでリマスターアビシオン戦だから楽しみ
ゴーシュとドロワットはあんなに似ているのに実は双子じゃないんですよ。
<訂正>
動画内でゴーシュとドロワットを双子と呼んでいますが、彼女たちは双子ではございません。
大変失礼いたしました。
ジュディスは全寮制の高校にいたって設定聞いたことあるけど本当?
アイテム図鑑を一晩で書き写す魔導士ジェバンニは、『デスノート』に登場する同名の捜査官から来ていると思われる。ジェバンニ捜査官はデスノートの精巧な偽物を一晩で作り上げ、このトリックがキラを追い詰める決定打となった。
「ジェバンニが一晩でやってくれました」
包丁の件はカブトもそうだけどそのカブトの包丁の件も元ネタあるんだよね、ミスター味っ子に
フレンとユーリがお互いがお互いに向けて歌ってる曲って聞いて流石に興奮した