6月21日ニンダイでついに発表されたSO2Rのまとめ情報を最速・且つディープにお届けします。
発売楽しみですね!!!!
このチャンネルでは主にスターオーシャンの動画を投稿しています。
チャンネル登録をよろしくお願いします。
※再投稿です。
開発会社ジェムドロップの説明に誤りがあった為、
訂正いたしました。
コメントでのご指摘、ありがとうございました。
#スターオーシャン #スターオーシャン2 #SO2 #SO2R
0:00:00 導入
0:00:18 発売日、開発情報
0:00:41 グラフィック
0:01:51 ボイス・BGM
0:03:07 戦闘システム(メイン)
0:05:57 その他注目ポイント

44 Comments
でぃあっさんの「10秒だ……」がまた聞けるのか
これに文句言うやつは原作に思い入れもなんも無いだろ。等身高くするとか1番やっちゃいけないわ。原作50周以上、全キャラ使い倒した身としてはこれでいい。エルネストを使えないバトルスーツ参というやつは大して使ってないの丸わかり。
正直堀川さんのディアスと流川さんのクロードは個人的に演技が解釈違いだったので、それぞれに好みの方に変更出来るのは点数高い。実はアニメ版が一番合っていたと思う派閥なんだケド…
スタンシステムと援護攻撃で十賢者やガブリエとイセリア戦が楽になるかな?
PS版をやり込んだプレイヤーとしては真面目にやりたいから買うわ
ディアスとレオンが一緒に組めるって事は、アシュトンとオペラ(エルネスト)等の組み合わせは可能になるのだろうか、気になる
あと最強のアイテム、バブルローションがどうなるか(エヴォと同じ仕様はツラいぞ)
技替えバグやヒーロー登場バグも健在して欲しいトコではある
原作の雰囲気壊さないようにリメイクしてくれるのは好印象〜!
今の時代でドットはちょっともう無理かも…。スタオシリーズはほとんどやってるけど買わなくていいや
あのアイテムクリエイトのみょんみょんみょんみょんていう妙に気の抜けた音好きなんですわ
ゆえだゆうじさんのクロード選べるなんて嬉しい!PSP版声変わって買わなかったし…
謎『うぉぉおー!あちぃー!』
これは楽しみだ!!
続報期待!
仲間が多いんで誰を入れようか悩む。
後は昔にやった偽造勲章のレベル上げとか感情値の調整もやったな。武器とかのカスタマイズも楽しかった思い出
再制作し過ぎなのだ
戦闘かなり頑張ってそうだな…原作で足止めにしか使えなかった紋章術の強化にも期待したいところ
6:49 なおディアスとレオンの同時加入等、原作にないパーティ編成は不可能と公式から発表されました。
当該画像は差し替えられているとのことです。
SOは2が一番面白くて、以降が酷くてな…
オリジナルのスピキュールが聴けるとかアツすぎ!
うおおおお!あっちいいいい!
うおおおおお!あっちいいいい!←ミカエルのこれトラウマ
ロレンタさんの彼氏さんことネコミミさんこんばんは。
スタオ2のリメイクはやばい!めっちゃ楽しみ。これめっちゃ良作確定な感じする!
このシステムやとエターナルスフィアとスレイヤーリングの組み合わせがより強化されるのかエグいくらいナーフされるか微妙な所やな…。
追加隠しダンジョンでレナスとかジャックとリドリーとかと戦わせてくれへんかな?
流石に即死アイテムボス有効は消されてるよね…?
しかしマップは3Dなのにキャラはドット絵なのは個人的には微妙に感じた
合体魔法復活してほしい…
闘技場終わってシャープエッジ入手してスキル鍛冶とオラクル覚えて
オラクル使ってミスリル2個手に入れてシャープエッジをミスリルで2回鍛えたら
クロードの武器は完成する
あかんこれは買ってしまう
アシュトンの故郷を描いて欲しい
20年間待ってます
仲間12人全員入れられますかね???
当時は誰を仲間にするのかがSO2の楽しみの一つだったけど
仕事してる今は時間ないから、いっそ全員仲間にできるようにして欲しいなぁ
さすがにムリそうだけど(´・ω・`)
たしかレオンとディアスは、レナ編でホフマン遺跡行く時だけ同時加入できたんだっけかな(うろ覚え)
漫画版は打ち切りだったけど、何でその
打ち切り漫画版をアニメ製作したんやろ?
HD2Dじゃ無いからそこまで目が痛くならないかな?、アレだと直ぐに目が痛くなって遊べないんだよな(*T^T)
うわぁ…絶対に買う
ラスボスや裏ボスの耐性は修正されてるんかなー?(笑)
レベル足らずにボーマンの首枷運ゲーして倒した思い出がじわっと出てきた(笑)
今自分の中では一番気になってるゲーム、セラフも気になってたけど値段で諦めた
アシュトンの出身地は実装されてないのか・・・
嬉しい反面、3DのSO2が見たかったという気持ちや、高精細なキャラクター達が見たかった気持ちもある
サイナードとか正直どういう外観か分かりづらかったし…
思ってたよりアレンジされてて楽しみ
うおおおおおお!!あっちぃぃぃ!
ミカエル原作通りでいてくれ
玉手箱はそのままで頼むw
うおおおおおおおおお!あっちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!がもう一度拝めるのか・・・最高やん
工夫次第でいろいろめちゃくちゃできるあのゲーム性をそのままぜひ実装してほしい。
桜庭さんのBGMもアレンジバージョンあるということでそれも楽しみ。
サントラ引っ張り出してきて聞こ。
またリメイクすんのか
ミカエルのスピキュールバグは直してね?
通常攻撃と頻度間違えて設定っておかしいからね?
鏡面刹ばっか使ってたなー
懐かしい
今回こそアシュトンの故郷作られるかな
ドット絵がゴミすぎるw
東まゆみ先生ぇ!これを機にスターオーシャンの続き描いてくれぇ!