DLC3追加の仁王の夢路での人禍の風アムリタ稼ぎ動画です。
動画内ではミッション報酬と合わせて75億稼げています。
塚原卜伝から無明までの全キャラがアムリタ倍増すると86億になります。
しかし、実際は50~60億前後が関の山という印象でした。
それでもレベルカンストするだけならあっという間です。
火力不足を感じた場合はぬっぺふほふの干し肉を食べると良いでしょう。
ちなみに難行+9は武器のさらなる強化、新恩寵やぬっぺふほふの干し肉が必須。
むしろ、そこまで揃っている時点で人禍の風はもうやらないでしょう(笑)
見ていただけると解ると思いますが、とにかく麻痺状態での組み打ちダメージを盛ります。
そこで今回目玉となるのが新忍術の死中求活丸とキラOP近接ダメージ(窮地)です。
死中求活丸は使用すると即座に窮地状態となり、修羅符と別枠で強化されるのが強み。
キラOP近接ダメージ(窮地)は鍛造した神器でも結構な確率で付くので、敷居は低め。
この2つが追加されたおかげで相当な火力アップが実現出来ました。
手斧のスキルにもある体力30%以下での近接攻撃ダメージアップも活きてきます。
そこにさらに摩利支天の3つ揃え効果である忍術命中で防御低下が追い打ち。
武家前田から豊臣に移籍する事でアムリタ獲得倍増も可能となりました。
ネックとしては防具が固定されるので、狙った防具を出し難い事でしょう。
アムリタ倍増が不要であれば、狙った防具で難行+9を回す構成もあったので、後日ご紹介します。
【追記】
加藤段蔵や服部半蔵以外は痺れ矢を用いる場合は破魔矢でほぼ一発で麻痺にさせられます。
矢だとどうやら急所命中しないと麻痺らないようです。
心配な場合は海月粉との併用が安心だと思います。
【追加しました】
難行+9で防具5部位厳選Ver.
#仁王2
#nioh2
#PS5
13 Comments
【補足】
とにかく武器は手斧を推奨。
そして、今回の所属武家は豊臣になります。
武家前田の組み打ち時防御低下を失った代わりにアムリタ倍増を実現。
火力不足は新忍術と新OPのおかげで補う事が出来ております。
動画では組み打ちでワンキル出来ず追撃していますが、実際はぬっぺふほふの干し肉やステアップで補えます。
これは凄い
試してみます
難行+9で防具5部位厳選可能な構成Verアップしました。
https://www.youtube.com/watch?v=D_g9jxFvNl0
参考になります!!
装備厳選必要ですか?
レベル440で武器レベルもかなり上げたんですが、そのステージでは一撃m単位しか削れないので時間かかる。
細かい火力上げはよく分からない。
なんでこんなにアムリタもらえるのか?
対人戦術あった方がいいですか?呪の深奥と対人戦術がセットでついてくれないです
動画とあまり関係ないけど胴と腰の姿写しどこで手にはいるんだろう…
すみません、組打ちダメージアップを60%くらいにするには、武器につけるキラOPとスキル習得だけですか?
1.22後のアプデ(難易度調整後)でも倒せるでしょうか?確認してみていただけると幸いです
窮地が出ない…
amazing !!!