ご視聴ありがとうございます!
今回はスターオーシャンについて解説しました!
ぜひ皆さんの体験談も聞かせてください!
動画が面白いと思ったらチャンネル登録、高評価をお願いいたします!
#ゆっくり解説 #黒歴史 #ゲーム
■使用素材
https://pixabay.com/ja/videos/
https://www.pexels.com/ja-jp/
https://soundeffect-lab.info/
https://www.irasutoya.com/
【著作権について】
動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。
21 Comments
やはり3のストーリー後半の「実は〇〇でした」が致命的でしたね。アレのせいで続編がでても「でも結局〇〇だから全てが無意味」という風潮になってしまい、以降のシリーズ展開にみそをつける結果になってしまった。それならば4で世界観を一新して出直したほうが良かったのではと思います。
オフ会はマジでヤバかった発覚後一気に売上落ちたからなぁ
重課金者沢山辞めてった
レオン好きで毎度ディアスごめんとプレイしてたわ
うえだゆうじさんが好きだったから声優交代は少し悲しかったなスポーティーな瞳
初めてやったのは2だけど特にやり込んだのは3だったな。
3のバトルが好きで何度も周回して色んなキャラ使ってた。
ストーリーも個人的に良かったと思うけど、続編に影響を与えたのは間違い無いよね。
俺は4出るって聞いて「え?あの終わりで続編出されても全部茶番に感じる…」って思っちゃったもん。
やっぱ無印が1番( •̀ω•́ )✧
あまり触れてないけど、5もなかなか炎上した記憶がある。自由に行動できる街が4~5つしかなくて、後半に行くにつれて明らかにクオリティが下がる。戦闘ムービーも手抜きだった。
ストーリーに関してもかなり違和感があって、なんとなく少女を守り抜くみたいな感じだった。
3はレベルも中途半端なのにこれで終わりか?て思ったら
あの展開は驚くよね
全部ひっくり返したからね
流石スクエニ
3が好き過ぎてディレクターズカットも買ってやりこんだ
ストーリー大好きでやり込み過ぎて俺の中では3で完結w
1、2はやった事ないけどやりたいと思う
4以降はやりたいと思わない
アナムネシスはやったけど数時間でアンストしたw
2は最高に面白かった、でもやっぱ3の最後はまずいよなぁ
1おもしろい
2めちゃめちゃおもしろい
3え、、、なにそのストーリー、、、
4〜3のストーリーのせいでやる気無くなりました
ちゃんちゃん♪
3、4が低評価なのは理解できん・・マジで面白くてかなりやりこんだけどな。5はまあ微妙だけど。
みんなストーリーに厳しすぎん?
個人的にバグすら楽しむSOファンですが、1番好きなのは2と3ッスね。
特に、3DCのトロフィーコンプにハマりました(*´ω`*)
XBOXをスターオーシャンの為だけに買うくらい好きっす(`・ω・´)ふんすっ!
なのにサビ終は悲しいっすね(´・ω・`)
2はマジ神ゲーだった。
3はシステムとしての評価は滅茶苦茶高かったでしょ…
SO2から入ったけどボス戦のBGMがカッコ良すぎてファンになった
十賢者とかボス毎に曲が用意されててどれも本当に神曲だった
(特にルシフェル戦)
スターオーシャンは2まで。4からの操作はマジ面倒かった。
2と3をめちゃくちゃやり込みました。大好きです。
ただ2がアニメ化とリメイクした時、声優さん総取り替えしたのが無理すぎて離れました・・・。
アルベルノックスと言う腐女子ファンの多いキャラがいましたがどうなったんでしょう。
4は発売時期が悪すぎたイメージだったので手を出せなかった
懐かしい。3のストーリが酷過ぎて見限ったシリーズです。その後4.5と微妙な作品が続いたようなので、結果的に正解でした。
6はそれなりに評判は良いようですが、結局3のオチに終着する事を考えると台無しでしかないのが・・・
いっその事タイトルはそのまま引き継ぐとしても、世界観は別物にして新作を出して欲しいですね。