今回は時間を一瞬で奪っていくSwitchの時間泥棒5選をご紹介します。
ジャンルとしてはローグライトが中心となりますが、この動画ではベルリン解釈に基づき言い回しをローグライクと使い分けています。
最後の方は「この言い回しはライク?ライト?」と悩みすぎて時間を盗まれました。
皆様がハマる1本があればとても嬉しいです。
0:00 ~ はじめに
1:32 ~ メタリックチャイルド
3:51 ~ Skul: The Hero Slayer
6:27 ~ ダイシーダンジョンズ
9:07 ~ HADES
11:20 ~ スターレネゲード
13:56 ~ さいごに
寝る前に絶対遊んではいけない時間泥棒5選
絶対時間を溶かす最凶ローグライト!Hadesが神ゲーな3つの理由
ゲームの感想をつぶやくtwitterもぜひフォローよろしくお願いします。
Tweets by arare_gc
– ストアリンク –
━━━━━━━━
◾︎ METALLIC CHILD ◾︎
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042446.html
◾︎ Skul: The Hero Slayer ◾︎
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037369.html
◾︎ Dicey Dungeons ◾︎
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000036715.html
◾︎ HADES ◾︎
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000033130.html
◾︎ スターレネゲード ◾︎
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000035505.html
※ 掲載しているゲームの著作権は、各権利者所有者に帰属しています。
━━━━━━━━━━━━━
– BGM – 騒音のない世界
https://noiselessworld.net
━━━━━━━━━━━━━
#Switch #ローグライク #インディーズゲーム #ダウンロードソフト #DLゲーム #ニンテンドースイッチ
29 Comments
今回の動画では「ローグライクとローグライト」を使い分けていますが、最後の方は「この言い回しはライク?ライト?」と悩みすぎて時間を盗まれました。
動画やゲームの感想、また皆様が最近プレイした一推しローグライト、ローグライクもこちらのコメントでお待ちしています。
ダイシーダンジョンは、ハロウィン?でアップデートされて3ステージ追加されてるので、更新してみてください! きっと魔女の魅力に気がつきますよ!
大好きなダイシーダンジョンズが紹介されていて嬉しいです。他のも面白そうですね。
スカルの紹介が物凄く刺さりました。
自分じゃ見つけられない面白い物って世の中にたくさんあるんだろうなぁ。
教えて頂きありがとうございました!
hadesめっちゃやってみたくなりました!
早速購入してみたいと思います😆
3つ目のゲームの説明が少し分かりづらく、イメージがわきませんでした。
slay the spire が好きな身としてはもっと知りたいです!!
ダイシーダンジョンは本当に面白いですね。ただ難易度がかなり高くスレスパと同じぐらいクリアが難しいです。
お恥ずかしながら変な偏見があり、「えーインディーズゲームって要は素人が作ったものでしょ?価格がやたら安いのもひっかかるし、どうせ数時間で終わるようなやつなんだろうし、安物買いの銭失いじゃん?」などと舐め腐った考えを持っていたのですが、あまりの評価の高さについ手を出したHADESで「この値段でこの面白さ?!しかもプロが作った作品と同じぐらいのクオリティじゃん?!」と衝撃を受けました…。
そこからこちらのチャンネルを見つけ、たくさん知らなかったインディーズの名作を教えて頂き、今ではすっかりインディーズゲームの虜です。過去に戻れるならインディーズゲームを馬鹿にしてた自分をビンタしに行きます(笑)
まだ未プレイで気になる作品がたくさんあるので本当に楽しみです!これからも参考にさせていただきます!
マジで神チャンネル
スターレネゲードは面白いけど、目が凄く疲れるのが難点だなぁ
インディーゲームってピンキリでちょっと触れづらいなぁ…なんて思っていたのですが、このチャンネルのおかげでやりたいインディーゲームがたくさん見つかりました!特にskulはすげぇ面白そうだ!
これからも動画投稿楽しみにしてます!
ローグライトなんてジャンルは知らないな。
スカルはアーリーアクセスの頃からずっとやってるがマジで面白い
2Dアクションローグライクが好きな奴は絶対やった方が良い神ゲー
スターレゲネード初めて知ったけどデザインめっちゃ好き。時間空いたらちょっと触ってみるかー
余談ですが、「ローグの様な」なので、「ローグライク」です。
ローグライトとか 新しい言葉を作るから ややこしくなるので ローグライクで 伝わるならそれでいいような……😅
自分も実際 ローグなんてゲーム知らないけど ローグライクってので 大体のゲーム性は分かるし🤔
字幕が丁寧ですね~、ありがとう!
最近ゲームが長続きしないので
なんか燃えるゲーム探してました
参考になります
そもそもこの動画が面白くて15分が溶けてしまったわけだが
動画を見て、メタリックチャイルドを購入しました。ハードモードで各エリアのボス戦でのギリギリの戦いや主人公の可愛らしさ、近未来のシナリオ、凄く自分に合っていて楽しくプレイしています。教えていただきありがとうございました(´∀`)。
面白そうなゲームの紹介ありがとうございます。
自分では探せないだろうなーってゲームがあったので年末に買ってやりこんでみます。
年末の楽しみが増えました(^^)
ダイシーダンジョンズめっちゃ面白いですね!
スレスパ好きには最高です!
ビビットナイトめっちゃ面白い
デッドセルズを超えるものは
中々現れないけど
ここに出たゲームは全て試してみます
ありがたい
ローグライクの流行りの始まりは不思議のダンジョンシリーズではなくディアブロでは、、、
各々前置きが長い
この動画をきっかけにダイシーダンジョンズをプレイしてみましたがものすごく面白いです!
大好きなスレスパはカードのピックや廃棄がシビアでそこがまた面白いなと思っていたんですが、ダイシーダンジョンズみたいに手持ちのカードを自由にセット出来るのもこれはこれでとても楽しい!
これまでローグライクと言われるゲームはやった事なかったんですがハデスはマジでハマりました
あられさ~ん本業忙しいと思いますがもっとswitchで出きるインディーズ紹介してほしいです( ;∀;)
ようやくSwitchのプロコンを入手できたので良さげなインディーゲームを探しております!
早速お勧めを見てきます😊
チャンネル登録しました、応援してます!