「源義経の倒し方」キーワードは【斥風符】です。
戦国ハクスラ死にゲーアクション『仁王2/nioh2』のDLC「牛若戦記」のボス「源義経」の攻略立ち回り解説実況です。
映像の中の武器種は刀ですが、どんな武器種でも通用する立ち回りだと思います。
他の雑魚敵、ボス敵、その他仁王2の解説動画も随時投稿予定です。

公式サイト:https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/
タイトル:仁王2
対応ハード:PlayStation®️4
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
プレイ人数:1~3人
CERO:D
開発元:コーエーテクモゲームス(Team NINJA)
販売元:コーエーテクモゲームス

29 Comments

  1. 下段とか上段を自在に扱えるの相変わらず凄いです!僕は中段で安定を取ってしまうので、どうしても画面が地味になるのでw

  2. 仁王2は最近ご無沙汰してますわー。見てたら出来そうな気がしてきますが、私のテクニックじゃ難しいんだろうなぁ…。鮮やかな手際で、お見事です!

  3. レベルを上げまくって武器も防具も180でフル強化したらこいつも重装ゴリ押しで行けちゃったからほんま・・・

  4. 前までは見てから戦ってたのに終わってから見るようになっちゃった

  5. 4:30 ピャンピャンピャンピャンいただきましたぁー!、いただきましたぁー!!
    えー、続けざまにぃー
    4:40 ふぉんふぉんふぉんふぉん、いただきましたぁー!いただきましたぁー!!

  6. 今日合計で24体の義経を倒して秘伝書2種類と製法書2種類を何とかゲットしましたが…先にこの攻略動画を見てればもっと速くマラソン出来たかもって思ってしまいました…

  7. 何回も再戦して、ようやく倒した瞬間にエラーで落ちた時は発狂しかけた

  8. 仁王2の避けづらいうえに貰うと即死かよくて瀕死のインチキ掴み攻撃嫌い

  9. すべての動画見て楽しませてもらっているのに登録してなかったので検討しときます

  10. 義経カッコいいし、戦ってて楽しいボスだけど、どこぞのアーチャー感が否めない。

    てか鞍馬天狗が前作の蛇目蝶くらいかわいいのだが、分かる同士おる?

Write A Comment