FF6アドバンスで追加されたダンジョン「竜の巣」の攻略です。4体目のブルードラゴンまでの紹介です。

00:00 竜の巣
02:03 パーティー編成
02:44 フリーズドラゴン戦
06:18 ストームドラゴンまで
09:08 ストームドラゴン戦
12:03 アースドラゴン戦
17:13 パーティー再編成まで
18:34 ブルードラゴンまで
19:25 ブルードラゴン戦
21:33 ブルードラゴン再戦

#FF6 #ゆっくり解説 #ファイナルファンタジー6

『ファイナルファンタジーVI』
© 1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1994 YOSHITAKA AMANO

■関連動画
FF6 アドバンス版 追加魔石まとめ ギルガメッシュも登場!

FF6 アドバンス版 違いと小ネタ 15選 後編 アルテマウェポンやラグナロク量産!

FF6 アドバンス版の紹介と違い 20選 前編 ゆっくり解説 ファイナルファンタジー6 GBA版

■参考サイト
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
Final Fantasy VI Advance
https://wikiwiki.jp/ffdic/%E4%BD%9C%E5%93%81/%E3%80%90Final%20Fantasy%20VI%20Advance%E3%80%91

21 Comments

  1. ストームドラゴンくん溶岩洞窟に配属されててかわいそう。左遷されたのかな

  2. BGMや効果音が残念なだけに、
    スーファミ版の精度で追加ダンジョンをやれたらなと思わずにいられません。

  3. 更新お疲れ様です。ステータスをいれかえてくるってギニュー隊長みたいな真似するよなあと思ってたらすぐ出てきたので吹き出しました。ここ八竜よりパーティをどう動かすか雑魚をどう対処するかが大変なイメージです。一組はモルルのお守りもたせたモグで雑魚完封できるのである程度ましでしたが

  4. これ、某ひた楽の流れで毒とかにしてプロテスかけると相手が毒になる?

  5. うぽつです。ガバ竜は初見だけはイキれましたねぇ…
    ブルードラゴンは初見でもガウのアスピランス大先生あばれるがあれば余裕そうですが…

  6. I'll still have all at lv 99 BUT Cyan/Umaro still SUCK and are NOT in the party even for the dragon's den dungeon itself.

  7. SF版オリジナルは当然のこと、ドラクエ~テイルズまで色々なRPGやってますが、初見殺しがここまで酷かったゲームは記憶にない。
    ( ̄▽ ̄;)

  8. フリーズドラゴンにハメ56されたような、されてないような。
    うーん?

  9. 更新お疲れ様です。
    17:08「大地の結界が トキ 鼻 垂れた」17:16「北斗を目指します」なんだ、このつまらなさ。
    22:24「このように波紋を使ってきます」カーズ「そおうだッ!波紋だよォ!このマヌケがァァーーーーーーッ!」
    22:41「ギニュー隊長のやり方だな」ギニュー隊長と言えばカエル。FF6にはカエル状態が無いんですよねぇ。

  10. 強化ストームドラゴンの「風を身にまとった!」ですが、FF大辞典によると分身+ヘイスト状態になるそうです

Write A Comment