フォンテーヌ直前でも引くべきなのか? 万葉の強みや育成解説はこちら→https://youtu.be/kEjyVKpL1aE 0:00 最初に 0:32 スメール環境での万葉 4:27 フォンテーヌ(水元素)での万葉予想 7:05 さいごに ツイッターフォローしてください!!→https://twitter.com/magurohead270 #原神 #げんしん #Genshin impact free gamesmobile gamesスマホゲームアプリフォンテーヌマグロヘッド万葉原神楓原万葉無料のスマホゲームアプリ 28 Comments フリムン 2年 ago イベントでのの雑なヨイショが気にならないなら引いて損はない シルバーチャリオッツ 2年 ago 稲妻でも結局雷アタッカーは雷電八重のみだったのでフォンテーヌでも水神除いて水元素キャラが極端に増えるとは考えにくいのは注意ですただ草キャラの増加量が減ると万葉と相性いいキャラは増えると思います Inazuma 2年 ago 現環境で、物理・岩・風が弱いとされてるのは、「万葉と組めないから」とかいうふざけた理由。それほどメタの中心にいるキャラで、今後腐る事も考えにくい。 あらゆる最強編成にはこの侍がいて、持ってない人も、どこかのタイミングで引かないといけないキャラではある。 あば 2年 ago 草環境ですら「やっぱり万葉つえ〜」ってなるのに水の強キャラが量産されたらどうなるか容易に想像が着く 兄様 2年 ago フォンテーヌの為にアルハイゼンだなー コタタマ 2年 ago 草環境で少しは大人しくなると思ったら全元素最強の草原核くんのせいで… ねこ好きの会 2年 ago 万葉楽しすぎだロ 竹田天 2年 ago 元素が存在する限り楓原万葉は腐らない マリシア 2年 ago やめてくれすり抜けした心に刺さる😢 ぴの 2年 ago 万葉で知りたかったことだけをまとめてくれてて最高でした MYBEAR 2年 ago さっき無凸確保してきました!2凸まで追ってみようかな しゃもし 2年 ago これからどれだけ強力なサポーターが出てきてもそのキャラが風元素キャラじゃないの1点で他元素の違いよりもかなり明確に識別されるのでマジでサ終了まで一生出番ありそう イプラピモピッチ 2年 ago 無凸確保だけするつもりだったのにちょっと課金したらどーでも良くなって結局50000課金して2凸しました、、🥲 トウモロコシ 2年 ago すり抜けというものがあってだな…… カラーコード君 2年 ago 草元素が拡散できないのはある意味良調整 Kn Y 2年 ago 草が拡散出来ないのが不満です。かえでが舞っているのに。 群馬の馬群 2年 ago あっガチャ引いて来ました、万葉さん。引いて損なんですか?原神まだ始めて半年なんですがね😂 夏菊毛子 2年 ago かずはすり抜けで七七がきました、、、、綾華と合わせることってできますか? 過負荷 2年 ago まじで運営が余計なことしなきゃすごく良いキャラなのよ。性能的にも性格的にも余計なことするな運営(2回目) スヌーピー 2年 ago 今回の螺旋クソ難しいじゃないですか?星4しか取れなかったけど、今日カズハ引いたら星7まで行けました マジで強いです もこ☆もこ・* 2年 ago 前回2凸蒼古確保しましたが、とにかく吸い込みが楽しすぎる。サポートがぶっ壊れてるのは置いておいて、とにかく吸い込み吸い込み吸い込み…楽しすぎる←何回言ってんだ😂 zanacys 2年 ago サイフォスの登場も万葉には大きかったと思います。熟知と元素チャージ効率を両立できる上にパーティの元素チャージ効率を支援できる武器は唯一無二で、蒼古によるバフ型とサイフォスによる爆発支援型の選択が可能になったのはすごい。問題は、限定星4武器で星5武器のように確定天井がないから、場合によっては星5武器よりも入手が難しい事でしょうか… はさみはさみ 2年 ago 早速引きましたが想像以上に便利で使ってて楽しいキャラですね。まだ螺旋に連れて行ってないのでどれくらい強いのかはわかってませんが、これで強いのなら文句のつけようがないです。 ぽい 2年 ago 万葉と配膳無凸確保できたけどしゃんりんが三凸なのがモヤモヤする。 ねるめろ信者アンチ 2年 ago フォンテーヌでどうせまた復権するから安心しな😊 暇人 2年 ago 30連で万葉出ましたー HIN -MEI 2年 ago まぁ相性悪いのは岩だけかな cheder 2年 ago 刻晴すり抜けた十連後に万葉出た! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
シルバーチャリオッツ 2年 ago 稲妻でも結局雷アタッカーは雷電八重のみだったのでフォンテーヌでも水神除いて水元素キャラが極端に増えるとは考えにくいのは注意ですただ草キャラの増加量が減ると万葉と相性いいキャラは増えると思います
Inazuma 2年 ago 現環境で、物理・岩・風が弱いとされてるのは、「万葉と組めないから」とかいうふざけた理由。それほどメタの中心にいるキャラで、今後腐る事も考えにくい。 あらゆる最強編成にはこの侍がいて、持ってない人も、どこかのタイミングで引かないといけないキャラではある。
zanacys 2年 ago サイフォスの登場も万葉には大きかったと思います。熟知と元素チャージ効率を両立できる上にパーティの元素チャージ効率を支援できる武器は唯一無二で、蒼古によるバフ型とサイフォスによる爆発支援型の選択が可能になったのはすごい。問題は、限定星4武器で星5武器のように確定天井がないから、場合によっては星5武器よりも入手が難しい事でしょうか…
28 Comments
イベントでのの雑なヨイショが気にならないなら引いて損はない
稲妻でも結局雷アタッカーは雷電八重のみだったのでフォンテーヌでも水神除いて水元素キャラが極端に増えるとは考えにくいのは注意です
ただ草キャラの増加量が減ると万葉と相性いいキャラは増えると思います
現環境で、物理・岩・風が弱いとされてるのは、
「万葉と組めないから」とかいうふざけた理由。
それほどメタの中心にいるキャラで、今後腐る事も考えにくい。
あらゆる最強編成にはこの侍がいて、持ってない人も、どこかのタイミングで引かないといけないキャラではある。
草環境ですら「やっぱり万葉つえ〜」ってなるのに
水の強キャラが量産されたらどうなるか容易に想像が着く
フォンテーヌの為にアルハイゼンだなー
草環境で少しは大人しくなると思ったら全元素最強の草原核くんのせいで…
万葉楽しすぎだロ
元素が存在する限り楓原万葉は腐らない
やめてくれすり抜けした心に刺さる😢
万葉で知りたかったことだけをまとめてくれてて最高でした
さっき無凸確保してきました!2凸まで追ってみようかな
これからどれだけ強力な
サポーターが出てきても
そのキャラが風元素キャラじゃない
の1点で他元素の違いよりも
かなり明確に識別されるので
マジでサ終了まで一生出番ありそう
無凸確保だけするつもりだったのにちょっと課金したらどーでも良くなって結局50000課金して2凸しました、、🥲
すり抜けというものがあってだな……
草元素が拡散できないのはある意味良調整
草が拡散出来ないのが不満です。かえでが舞っているのに。
あっガチャ引いて来ました、万葉さん。引いて損なんですか?原神まだ始めて半年なんですがね😂
かずはすり抜けで七七がきました、、、、
綾華と合わせることってできますか?
まじで運営が余計なことしなきゃすごく良いキャラなのよ。
性能的にも性格的にも
余計なことするな運営(2回目)
今回の螺旋クソ難しいじゃないですか?星4しか取れなかったけど、今日カズハ引いたら星7まで行けました マジで強いです
前回2凸蒼古確保しましたが、とにかく吸い込みが楽しすぎる。
サポートがぶっ壊れてるのは置いておいて、とにかく吸い込み吸い込み吸い込み…楽しすぎる←何回言ってんだ😂
サイフォスの登場も万葉には大きかったと思います。熟知と元素チャージ効率を両立できる上にパーティの元素チャージ効率を支援できる武器は唯一無二で、蒼古によるバフ型とサイフォスによる爆発支援型の選択が可能になったのはすごい。
問題は、限定星4武器で星5武器のように確定天井がないから、場合によっては星5武器よりも入手が難しい事でしょうか…
早速引きましたが想像以上に便利で使ってて楽しいキャラですね。まだ螺旋に連れて行ってないのでどれくらい強いのかはわかってませんが、これで強いのなら文句のつけようがないです。
万葉と配膳無凸確保できたけどしゃんりんが三凸なのがモヤモヤする。
フォンテーヌでどうせまた復権するから安心しな😊
30連で万葉出ましたー
まぁ相性悪いのは岩だけかな
刻晴すり抜けた十連後に万葉出た!