刀の武技だけを使う通常攻撃禁止プレイに実用性はあるのかどうかを、司箭院興仙と馬頭鬼と両面宿儺と戦いながら確かめてみる実況動画です。
他の仁王2の動画も随時投稿予定です。

公式サイト:https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/
タイトル:仁王2
対応ハード:PlayStation®️4
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
プレイ人数:1~3人
CERO:D
開発元:コーエーテクモゲームス(Team NINJA)
販売元:コーエーテクモゲームス

50 Comments

  1. こんにちは、ご視聴ありがとうございます。
    今回は通常攻撃禁止の刀武技縛りプレイでございます。刀の武技かっこいいの多いですよね。( ◕◡◕ )

  2. いま一番好きなYouTuber
     今作も面白かったです
      いつも有難き候

  3. スンスンスンが1番好き
    笑顔の時間をありがとう!

  4. アレを闇落ち豆しばと表現するセンス、好きです。豆しば自体、闇っぽいですが(ー▽ー)

  5. 前作からずっと刀をメインで使ってました!刀の武技は使い易いのも多くて一番好きな武器です!私は夜叉一文字は出たのでより使いやすくなって余計に好きになりました〜!もう一つの武技は出てないんで最近は専ら義龍マラソンしてます

  6. 居合いは気持ち良さ
    小夜時雨は対人型、ダメ押し
    虎は…個人的に応援してます。

    たたりもっけのビームも海坊主並に強力だったらある意味面白かったかも

  7. 両面宿儺のBGMはちゃんと両面宿儺のBGMがありますね〜。タイマンクエは何故か煙々羅BGMなんですよね。

  8. 上中下段を変えてコンボしてくのほんとすげぇ、おしゃれ

  9. 居合い斬りより小夜時雨の方が好き 溜めも若干早いし
    始めて卜伝師匠が使ってきたときかっけー!ってなった

  10. 検証のために毎回ステ振り大変ですよね😀

  11. 戦国時代のゲームだから刀を使いたいのはやまやまなんだけど、どうしても旋棍と薙刀鎌に頼ってしまうんですよねー……ステ振り的にも

  12. 刀をうまく使えるようになりたい。
    なぜって?カッコいいじゃないか!

  13. キツめの縛りで通しプレイとかやってほしいな。

  14. 何があっても今川と闘わないところがこの動画のミソ

  15. 良いセンスだ!カッコイい動画ありがとうございます。刀がさらに好きになりました(リーチが残念なんだよ)

  16. プレイ上手すぎます!
    豆柴のくだり面白すぎます笑

  17. 刀は浄属性のを使うとガード残身からの居合が出来るようになって世界変わりました。もう浄以外の刀は使えない、、、

  18. 初見プレイ→クリア→塚掘り育成→超火力無双(毒孔雀本多op)→刀 行き着く先は、やはり刀

  19. 足蹴の気力削り1の頃と比べてしょぼ過ぎて頭抱えてたけど暗影剣がその役割を担ってくれるかな

  20. トンファー使ってて、やけに敵の気力が削れるな~とか思ってたら打撃系武器はやっぱり気力へのダメージ補正がデカいのか

  21. 今回も面白いです!当方刀と大太刀使いですがやっぱり刀はスタイリッシュで気持ちいいですね(・∀・) 防具ヒラヒラしてて可愛いのですがこれ何シリーズでしたっけ( ´ ᐞ ` ) (忘却の彼方)

  22. ほらぁ、登録者凄い伸びてきた笑
    有名にならないでほしい(独占欲

  23. 闇落ちした豆柴は弓矢等で攻撃すると消滅するので、本当に闇落ちした何かの可能性あります。(馬頭鬼だから馬の怨霊?)

  24. 作中一切触れてませんが、笑顔の時間さんってムジナをかなりリスペクトしてますよね?

  25. 仁王2未プレイだから内容はわからないけど、話してるの聴いてるだけで楽しい笑

  26. 油断しなくてもゆく(涙)
    凄腕です、一応勝ってます
    負けてるの見てないので(笑)

Write A Comment