【歴代ペーパーマリオ】達成困難な要素
今回はペーパーマリオシリーズの中のいろんなやりこみ要素から、特に達成が難しいものをランキングで紹介します!全部コンプリートさせようと思っても、見つからなかったり、あとちょっとで失敗したり…完成できれば達成感あるけどその道は険しく長い…
ぜひご覧ください‼

#ペーパーマリオ #ペーパーマリオRPG #スーパーペーパーマリオ #マリオストーリー
#ペーパーマリオオリガミキング #ペーパーマリオカラースプラッシュ#ペーパマリオスーパーシール#ゆっくり解説

この動画を気に入っていただけましたら、ぜひ!コメント、高評価、
チャンネル登録お願いします!!
https://www.youtube.com/channel/UCSflrAnAsfCPkxW7Dhvd-hw
ゆっくり解説再生リスト

ペーパーマリオ再生リスト

マリオ&ルイージRPG 再生リスト

26 Comments

  1. ペーパーマリオ系は全部達成できたことなかった気がする

  2. 6:52 ちなみに、
    もう一度パーフェクトを達成すると
    すごい しょうきんとして
    30000コインもらえる

  3. カラスプで一番ツライのは敵カード集めやな…
    ランダムドロップだし敵の出現位置とか覚えてないし
    プーがどこにいるかマジでわかんない

  4. 料理なぁ……
    個人的に「なにがおこるかな」(うろ覚え)っていうアイテムを料理して低確率で完成する料理をGETするのが七面倒臭かったなぁ……

  5. ホワイト将軍のお使いマジでかったるいんだよな。
    こういうクリア自体は簡単だけど時間掛かって面倒な奴は嫌だなぁ。

  6. カラースプラッシュ五回周回したからわかるけど、完全クリアには必要ないけどイロドリ博物館の敵カードって言う敵を倒したら低確率で手に入るカードを全部集めるのが多分全部で一番大変。運が必要だしワールドマップに出た時に低確率でで来るドロボーヘイホーのカードを必要だし確実に手に入れる方法はドロボーヘイローのカードでとどめを刺すの方法しかないから運がなかったら普通に何ヶ月かかってもおかしくない(ちなみにノーマルカードという種類のカードで1回取り忘れたらリセットするまで二度と手に入らないカードもある)

  7. 何も気にせずにスーパーシールやってたけどいつの間にエクセレント1000回もやってたのか全く思い出せない

  8. スーパーシールのハナちゃんの日記とかも全然取れてなかったな

  9. 懐かしきお悩みセンター
    ペーパーマリオシリーズは経験値が入る形式のRPGであるペーパーマリオRPGまでが敵味方のデザイン含めて良かった、デザイン無視ならスーパーペーパーマリオまで

  10. 料理は攻略本が無いと絶対クリアできない笑

  11. 川下りのトロフィーはガチで神経一年分擦り減らした記憶がある😤

  12. スーパーペーパーマリオは料理も大変だけど個人的にはカードがもっと大変

  13. 正直たたの作業になるスーパーシールのそれより、川下りの方が何倍もダルかった
    スーパーシールは4-1グルグルしてればコインがガンガン貯まってくから結構楽しい

  14. ペーパーマリオおりがみキングダムでクイズマスターのトロフィーだけが取れなくてめっっちゃ悔しかった記憶ある

Write A Comment