『アサシンクリード リベル コレクション』は、Switch版『アサシンクリード4』『アサシンクリード ローグ』がセットになったパッケージです。この動画では、それに収録されている作品をまとめて振り返っていきます。

▼関連動画
初代アサクリ レビュー動画

エツィオ・コレクション レビュー動画

アサクリ3 リマスター レビュー動画

アサクリ オリジンズ レビュー動画

アサクリ オデッセイ レビュー動画

アサクリ ヴァルハラ レビュー動画

▼対応機種
アサシンクリード4&ローグ┃PC/PS4以降/Switch/Xbox One以降

▼目次
0:00 この動画について
0:26 アサクリ4とは【AC4】
0:39 アサクリ3と比較【AC4】
1:37 海賊&アサシン【AC4】
3:17 現代編は仕切り直し【AC4】
3:50 まとめ【AC4】
4:15 自由の叫び【AC4】
5:38 アヴリーン(ミッション)【AC4】
6:09 アサクリ ローグとは【ACR】
6:21 アサクリ4と比較&特徴【ACR】
7:18 ストーリーは非常にユニーク【ACR】
7:50 現代編はひとまず終わり【ACR】
8:07 まとめ【ACR】
8:33 どれから遊ぶべき?【解説】

#対応機種は概要欄に

9 Comments

  1. ▼関連動画

    初代アサクリ レビュー動画

    https://youtu.be/mB654e2yx-E

    エツィオ・コレクション レビュー動画

    https://youtu.be/gCNijAk37ow

    アサクリ3 リマスター レビュー動画

    https://youtu.be/bEjjPb0JixI

    アサクリ オリジンズ レビュー動画

    https://youtu.be/lzv1JGK7Bro

    アサクリ オデッセイ レビュー動画

    https://youtu.be/fUOoP5Ih47Y

    アサクリ ヴァルハラ レビュー動画

    https://youtu.be/3xHqN7cK3mU

  2. 4はアサクリらしさもありつつ
    海戦や資源を奪う海賊ごっこが
    高いクオリティで楽しめて最高だった。

  3. 4は名作ですよねえ。私はアサクリで一番好きな作品です。エドワードケンウェイ役の津田さんの声も最高!

  4. お疲れ様です。
    4でデビューしました、船の要素がちょっとダルく思う時もありましたがクリアまで楽しめました。
    突然主観プレイが始まった時はポカンとしました。

  5. 4は主人公がただの荒くれ者なのが面白いw
    ほぼ海賊でこの海賊らしさが新鮮でしたね。
    ゲームプレイ部分はこのシステムでとりあえず完成かな?と思うぐらいぐらいよかったです。
    動画でも言っている通り3のポテンシャルを活かした完成したシステムでした。

  6. 海戦にハマりすぎて、メインストーリーをガン無視して海戦で略奪をするために大海原を延々と回ってたなあw
    敵船の無力化から乗り込んで直接敵船員と戦う流れがシームレスになった点が3の海戦からかなり進歩したポイントでしたか? ちょっとうろ覚え

  7. BLACK FLAGはテンプル騎士がただの悪役じゃなかったり,アサシンの教義「真実はなく,許されぬことなどない」にエドが自分なりの答えを見つけたりと,これまでのアサシンクリードに比べてストーリーに厚みがある感じがします

  8. 現代の目線に据えた旧作レビューは貴重で、何時も堅実丁寧なレビュー拝見しています。

  9. 海戦を主軸においてこそいるけど、正直陸上での白兵戦がシリーズイチ面白い。あの無双感と流れるようなアクションが最高に気持ちがいい。

Write A Comment