VSイヴェルカーナ(通常状態&血氣烈昂状態)
※血氣蝕烈状態の件では申し訳ありませんでした!
今回は非氷纏いのイヴェルカーナと合わせて撮りなおしてます
アングルも前回とは反対の方向から撮影しました
【説明】
452回目の動画投稿となりますララと申します
イヴェルカーナ以外は完全新規ではなかったのでまとめる形になりました
おまけで、二極鬼火マガドVS血氣蝕烈状態メルゼナ(2つ目)入れました
ルナガロンは許して
—————————————————————————————
【twitter】
Tweets by raramh415817
【メンバーシップ登録】
https://www.youtube.com/channel/UC8uimHFAzpCeVCPRC1R8nQw/join
—————————————————————————————

30 Comments
カーナって復活させられた割には、前作もネギに主役喰われてたし優遇されてんのか不遇なのかよくわからん
原初メルがサンブレ最強モンスって事でいいのかな?
使い回し多すぎてこの演出真に受けるとパワーバランスぐっちゃぐちゃになるから考えてもしょうがないな
マガドお前本当に牙竜種か…?
実は古龍だったりしない…?
VS怨嗟の尻尾で鍔迫り合い(?)するのカッコよすぎる
戦いが始まったら大きく翼を構えるメルゼナに対して、体全体を軽く崩して構えを取るマガドのファイトスタイルが騎士vs武者みたいで好きよ。
原種のメルゼナが強すぎて王域三公に何故ルナガロンとガランゴルムが入ってるのかわからなくなったw
Primordial malzeno now my fav next to nergigante
たまたまなのか知らんが、形態変化のギミックと言い最終形態の色合いといい、黒レイアを意識してるような🤔
攻撃の仕方とか、まじで似てるんだけど
本来の剣である翼を使う騎士と辻斬りの鍔迫り合いを見たかったな
怨嗟マガドと原初メルゼナと割と互角レベルなのマ…?
縄張り争いだけは最強角なのがマガマガの長所、強靭な四肢が発達した牙竜種で対空も対策できる汎用性の化けもんモンスだよ。
ルナガロンもノーダメで圧勝してほしかった…
マガにゃんの特殊個体やっぱスゲェや
マジでネルギガンテとの縄張り争いを見たい
翼で氷ブレスガードするのめっちゃ好き
対イヴェルカーナ、ダメージは入ってないけどメル・ゼナ側が明確に優勢とは感じない不思議な戦闘だった
イヴェルカーナはアイスボーンの時も最初氷纏わずに戦って、一度ダウンして以降は最初から氷纏うムーブしてるから、案外やばそうと感じなかったら手抜いて戦うのかも?
メル・ゼナとカーナの争いが槍使いの激突って感じで好き
またしても相手が悪過ぎるカーナさん…
争いの後カメラで平然と攻撃避けるのすごw
小型が浴びれば凍結するカーナのブレスを翼で弾き返してんの化け物すぎる
通常個体の時点でルナガロンとかなり戦力差あるのに容赦なくぶちのめす原ゼナさん最高っす
マガトとの尻尾による鍔迫り合いカッケェェェェ
なんかルナガロンてメルゼナとの縄張り争いみるにキリン相手なら勝てないまでもけっこう善戦しそう
原種メルゼナめっちゃ強化されてんだから少しモーション変えて欲しかった
ルナガロンの使い回しはほんまアホ
おまえ、キュリア付いてなくても出るそのブレスはなんだ
原初ゼナと怨嗟マガドの縄張り争いはゼナの翼の盾使ってマガドは前脚の刃使って戦って欲しい、あと尻尾も
怨嗟VSイヴェルだと確定でイヴェル側が操竜待機になり、相性もあるだろうとはいえイヴェルが負けた原初メルゼナ相手に怨嗟は引き分け…
この結果から怨嗟>イヴェルが成立してんのヤバすぎるな、一般モンスにしては化け物すぎる
血氣烈昂状態だと立ち見料とりにくるんですね。