エミュレーター『Duck Station PS1』を使用してプレイ

PS1ソフト『FINAL FANTASY TACTICS』を初見プレイでお送り。異世界イヴァリースを舞台にした全く別のファイナルファンタジーが幕を開ける!

前回のあらすじ:妹アルマを取り戻したければ、オーボンヌで手に入れた「ゾディアックブレイブの真実」が記された「ゲルモニーク聖典」を持ってリオファネス城まで来い、と告げられたラムザ。途中、城塞都市ヤードーにて、リオファネス城へ来るよう告げてきた教会の手先・天冥士マラークとその妹の天道士ラファのいさかいを目にする。ラファはマラークが仕えているバリンテン大公こそが自分たちの村と家族を焼き払った張本人であるとして兄を止めようとするが、マラークは聞く耳もたずラムザ達もろとも妹を殺そうとするのだった。
マラークの襲撃を退けラファと共にリオファネス城門までたどり着くが、城の中では神殿騎士団長ヴォルマルフがバリンテン大公が保持する(アルマから取り上げた)ゾディアックストーンを奪うため自らのストーンでルカヴィ化し、自らの息子であるイズルードを含めた城内の人間を虐殺していたのであった…。
死屍累々、惨憺たるありさまの城内へと進み、ウィーグラフと対峙するラムザ。ウィーグラフは自分が味わってきた現実の残酷さをラムザに突きつけ、魔人(ルカヴィ)・ベリアスへと変身し襲い掛かって来るのだった。
ウィーグラフを下しアリエスのストーンを手に入れたラムザだったが、アルマと彼女に預けていたストーンはヴォルマルフに奪われ、城を発った後だった…。
一方、屋上へ逃れていたバリンテン大公を追い詰めたラファが一族の仇を討つため斬りかかろうとしていたが、大公が放った反撃の銃弾から妹をかばい、マラークが斃れてしまう。
悲しむ間もなくその場に現れたエルムドア侯爵がバリンテンを殺害。マラークがもっているゾディアックストーンを渡すよう求めるが、侯爵をルカヴィの一派と看破したラムザは拒否。戦闘となりかろうじて退ける事に成功する。
戦闘後、マラークの亡骸を抱きしめ悲嘆するラファに呼応するようにマラークのゾディアックストーンが輝き始める。ラファをルカヴィに変えてしまう事を危惧したラムザは制止しようとするが、ストーンの輝きはマラークに降り注ぎ、喪われたはずの彼の命を元の人間のまま蘇らせた。
ラファの純真な心が起こした奇跡を目の当たりにし、今まで人の心の闇を増幅し魔人・ルカヴィに変化させるところしか見てこなかったラムザは、ゾディアックストーンに全く別の側面がある事を知るのだった…。

前回:https://www.youtube.com/watch?v=2B0JLMNkuQA
次回:https://www.youtube.com/watch?v=xBlmyst7LAE

プレイリスト:https://www.youtube.com/watch?v=rSnTVzo9IBw&list=PLMnffS6-i0KBc2isnKxjeuw1pP_xz1uO-

使用機材
OS:Windows11 Pro
配信ソフト:OBS Studio
エミュレーター:Duck Station PS1 ver.0.1-5485-gc6a57273(dev)
グラボ:AMD Radeon RX 6900 XT(MSI)
CPU:AMD Ryzen 9 5900X 12-Core Processor 3.70 GHz

Write A Comment