最近はフル尺の譜面もやれるようになってきましたね

有志の方による創作譜面です。
BeatSaber公式曲ではないのでPC(MOD対応)がないと遊べません
プレイ環境:VIVE Pro 2 VIVEトラッカー×3 (6点トラッキング)

20 Comments

  1. BEATSABER始めた初期のころと比べて、ガッチさんのセイバーの振り方が、慣性によって振り抜くというより、ピタッと止まって次の挙動へ最適化してるのを見てて、インナーマッスルを感じる……(伝われ)

  2. だんだん上手くなってるのがよくわかる。それにしても上達が早いなぁ!さすガッチ!(`・ω・)b

  3. 当時狂ったように聴いていた曲。本当に楽しかったですありがとうございました。

  4. 好きな曲なので嬉しいです。
    原作、漫画と読んでいますが、ターニャの顔芸を、またアニメでみたい

  5. こんなに細かく左右別に身体動かせるなんで尊敬します!自分じゃできないスピード感!

  6. アニソン嬉しいー!それにしてもガッチさん動きもめちゃくちゃなめらかでまた上手くなっててずっとしてきたのが分かるー!カッコイイー💕

  7. 推しが推しアニメのed曲で遊んでくれるの嬉しすぎる!!

  8. フル尺すごいです!!ああー懐かしい~(´;ω;`)いい曲ですよねぇ

  9. このアニメと曲大好きなので、すごく嬉しいです!

  10. アニメの方は全く観たことないんだけど、声優さんて凄いなあと本気で思った曲の一つ
    碧ちゃん可愛いだけじゃなくて色んなタイプの声が出せるし、キャラの声保ったまま歌うのってかなりの技術

    正義のインターネットファイターとは真逆の歌詞だけど見た目が黒いからラスボスに見えてきたw

  11. 幼女戦記は、見たことないなぁ~…
    おもしろいのかな??
    筋トレも、楽しめるように工夫して頑張ってくださいb
    目指せ!痩せマッチョおじさん!

  12. 楽譜のタイやスラー記号のような、ノーツ同士を繋ぐラインが目新しくて映像的にもきれいですね。

    剣先の残光だけでなく、ノーツの方に曲や音の下降上昇やブレスの長さを表現するこのような方法があるのが面白い。

    メリハリのある素早い手首のスナップは相変わらずお見事ですが、ちょっと腱鞘炎が心配になりました。

Write A Comment